ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

中華蕎麦 瑞山@埼玉県朝霞市の『特製しおそば』が鶏の旨みたっぷり美味い

どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回はラーメンレビュー回です♪


今回伺ったのは、埼玉県朝霞市の人気店

中華蕎麦 瑞山

さんです。


久しぶりの訪問ですが、今回は何をいただこうかな?

早速見ていきましょう♪

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


中華蕎麦 瑞山

埼玉県朝霞市の中華蕎麦 瑞山さん

人気店の瑞山さん。

鶴ヶ島市のはつがい商店さんは、瑞山さんの支店にあたるようです。


中華蕎麦 瑞山(@zuizan0707)さん | Twitter


r.gnavi.co.jp




中華蕎麦 瑞山さんへのアクセス

埼玉県朝霞市の中華蕎麦 瑞山さん

瑞山さんは、東武東上線朝霞駅南口から約850m、徒歩11分くらいのところにあります。



駐車場は4台分あり。

場所が少し離れているのでご注意ください。

中華蕎麦 瑞山さんの駐車場案内


お向かいのパチンコ屋さん向かって左側の細い路地を入っていくと駐車場があります。

写真の1、5、10、25以外のスペースには停めないでください。


中華蕎麦 瑞山さんの駐車場の目印コーン

↑該当スペースにはこのような目印のコーンが置かれていますので、わかりやすいです。

中華蕎麦 瑞山さんの定休日と営業時間

瑞山さんは年中無休です。


営業時間は全日通し営業で、

  • 11:30~22:30(材料がなくなり次第終了)

となっています。

非常に訪問しやすい営業時間設定ですね。


中華蕎麦 瑞山さんのお店の様子

お店に入ると右手に券売機がありますので、まずは食券を購入しましょう。

中華蕎麦 瑞山さんの券売機


広めの店内。カウンターには9席ほど、2人がけと4人がけのテーブル席がいくつかありこちらは12席ほどが用意されています。


お水はマシンからセルフで。

美味しいお水です。


卓上調味料は、柑橘(レモンかな?)の入ったお酢と、ミル式のブラックペッパーです。

中華蕎麦 瑞山さんのメニュー

オーダーは前述の通り券売機で。

中華蕎麦 瑞山さんのメニュー


大別すると2系統のメニュー。

  • 濃厚鶏豚魚介スープのメニュー
  • 淡麗鶏だしのメニュー(塩・醤油)


シンプルなラインナップですが、この他にも常時1〜複数の限定メニューを用意されています。


この日は、

  • 春野菜をたくさんのせた担々麺
  • イベリコ豚のワンタン麺

というメニューを提供されていましたよ。


限定メニューのチェックは、公式ツイッター

中華蕎麦 瑞山 (@zuizan0707) | Twitter

↑を要チェックです。

お気に入りの1杯を発見できるかも。


中華蕎麦 瑞山さん訪問記録 ※19.08.27追記

この日いただいたのは、ローストビーフの冷やし中華

冷やし中華におろしダレのローストビーフをトッピングする卓越したセンスが光ります。

たっぷりの野菜やフルーツで更に美味しい一杯でした。

www.gaikotsublog.com



佐助豚のパーコー麺は、ハイクオリティの中華屋さんライクな仕上がりの一杯でした。

瑞山さんは、ブランド豚を上手に使われますね。

www.gaikotsublog.com

中華蕎麦 瑞山さんの特製しおそば 960円

今回は基本のメニューから、しおそばを特製でオーダー。

中華蕎麦 瑞山さんの特製しおそば+半ちゃーしゅう(ラーパスサービス) 960円


半透明のスープにたっぷり浮いた脂が激しく美味しそうです。

特製に半ちゃーしゅうトッピングをお願いしたら、肉まみれになってしまいました笑


それではいただいていきましょう♪


特製しおそばのスープ

中華蕎麦 瑞山さんの特製しおそばのスープ

オイリーな清湯スープ。

美味しそうですね〜。


すすってみましょう。

ズズズズズ…

く〜〜〜〜〜〜っ、うんまい!!!


赤鶏丸ガラと丸鶏を炊いてとったというスープは、鶏の旨みが凝縮されたたまらない美味しさ。

淡麗系のあっさりスープと謳われていますが、鶏油のパンチもあって旨みは相当濃厚です。


飽きのこない美味しさですね。美味し。

特製しおそばの具

中華蕎麦 瑞山さんの特製しおそば+半ちゃーしゅう(ラーパスサービス) 960円

  • メンマ
  • カイワレ
  • 海苔✕3
  • 味玉
  • 鶏そぼろ


チャーシューがたくさん。

うち2枚はラーパスサービスです。

ありがとうございます。


まず一般的なチャーシュー。

中華蕎麦 瑞山さんの豚バラチャーシュー

薄めで、ちょっと硬めのものでした。


そして豚のレア。

中華蕎麦 瑞山さんのレアチャーシュー

こちらはムッチリとした歯ざわりの柔らかいもので、非常に美味しい。


最後に鶏ムネ。

中華蕎麦 瑞山さんの特製しおそばの鶏チャーシュー

厚めでムッチリとした食感にしっかり目の味付けで、めちゃめちゃ美味いやつでした。


味玉はしっかり目ゼリー。

埼玉県朝霞市の中華蕎麦 瑞山さんの味玉

まろやかで美味しいし、鶏のスープですから相性も抜群。


メンマは、穂先メンマを刻んでいるのかな?

大量に入っています。

軽い歯ざわりといい素朴な味わいといい、美味しいですね。


海苔は大ぶりで厚めのもので、これもめっちゃ美味し♪


どんぶりの底には、たっぷりと鶏ひき肉が沈んでいます。

麺が食べ終わった後にじっくりいただくも良し、麺と一緒にいただくもよし、秀逸な具ですね。


特製しおそばの麺

  • 細ストレート麺

中華蕎麦 瑞山さんの特製しおそばの麺

かなり細めの麺。

三河屋製麺製、麺量は160gとのことです。


すすってみましょう。

ズズズ…

ぐううううんまい!!!!!


低加水のパッツリした麺で、すすり具合、歯ざわりともによく、粉感も堪能できる美味しい麺です。

甘み旨みのある麺でスープとの相性もばっちり、美味し!!

中華蕎麦 瑞山さんのあぶりちゃーしゅうご飯 280円

中華蕎麦 瑞山さんのあぶりちゃーしゅうご飯 280円

こちらもいただいてみました。


刻んだ炙りチャーシューとネギに加え揚げニンニクも混ぜ込んであり、醤油ダレのほか、ラー油なども入っていて、一般的なチャーシュー丼とは一線を画す仕上がり。

ほどよい、おだやかなピリ辛があり、めちゃくちゃ美味い一杯です。

しかも量が多くコスパ高い!


未食の方は是非一度試していただきたいですね。

まとめ…瑞山さんの技術力の高さを存分に味わえるしおそば

いやいやいや、美味しかったです。


分量的には多かったですが、サラリと完食まで。

美味し!!

中華蕎麦 瑞山さんの特製しおそばを完食。


シンプルなだけに味わいが如実に出る塩ラーメンというジャンルですが、見事にハイレベルにまとめられていました。

3種類のチャーシューなど、手間をかけた仕上がりもさすがです。


次回は、醤油のほうも是非いただきたいです。

限定もいつもそそられるし、訪問が楽しみですねー♪


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆