ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

麺屋ようすけ本店@佐野市の『ラーメン』がハイクオリティ佐野ラーメン美味い

どうもー!ほぼほぼラーメンブロガー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回もラーメンレビュー回です♪


今回伺ったのは、栃木県は佐野市の大人気店

麺屋ようすけ

さんです。


予てから注目していたお店に、今回初訪問です♪

一体どんな一杯がいただけるのかッ!?

早速見ていきましょう♪

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


麺屋ようすけ 本店

栃木県佐野市の麺屋ようすけさん

麺屋ようすけさんは、2012年の10月にオープンした佐野ラーメンのお店。

ちょうど今年(2022年)で10周年を迎えますね。


menya-yousuke.com


麺屋ようすけ | 佐野らーめん会 公式ホームページ


同じく佐野ラーメンのお店、田村屋さんのご出身とのことです。


麺屋ようすけ 本店 (@yousuke_honten) / Twitter

田邉庸介@麺屋ようすけ (@TanabeYosuke) / Twitter


2021年12月には、佐野新都市店もオープンしていますよ。

麺屋ようすけ 佐野新都市店さんの案内

麺屋ようすけ佐野新都市店 (@sanoshintoshi) / Twitter



麺屋ようすけ 本店さんへのアクセス

栃木県佐野市の麺屋ようすけ 本店

麺屋ようすけさんは、東武線『田島』駅 西口の道路を挟んで向かい、100mくらいのところにあります。

横断歩道を渡って目の前!すぐです♪



お車でも心配無用。

駐車場が一般的なファミレスよりもはるかに広大です。


麺屋ようすけ 本店さんの駐車場


停められないということはまず無いでしょう。

麺屋ようすけ 本店さんの定休日と営業時間

麺屋ようすけさんの定休日は、毎週火曜日(祝日の場合は翌営業日)

営業時間は変則的で、

  • 平 日:11:00 ~ 14:30 / 17:00 ~ 21:00
  • 土日祝・繁忙期:11:00 ~ 21:00

となっています。

麺屋ようすけ 本店さんのお店の様子

オープン30分前に到着したところすでに大行列!

わたしの前に30人ほど並んでおり、開店までに、わたしの後ろにも大行列ができました💦


開店第一巡で入店できた人以外は、発券機で受付をするシステムです。

麺屋ようすけ 本店さんの発券機

人数と、テーブル席がいいか座敷席がいいか選択すると、整理券が発行されます。

順番とともにQRコードが印刷され、現在の待ち状況が確認できるハイテク設計✨

佐野市の麺屋ようすけ 本店さんの整理システム


オーダーは口頭注文の後清算。


店内ですがファミレスのように広々で、キャパはこのコロナ禍でも30以上はありそう。

お水は一杯目は提供していただけます。

お代わりはマシンサーバーからです。

美味しいお水。


卓上調味料は醤油、お酢、具入りラー油、七味唐辛子、ブラック&ホワイトペッパーです。

卓上にミニゴミ箱もありますので、ゴミはそこに捨てましょう。


すごく激混みながらも、厨房・フロアに大量に配置された人員がテキパキと動きまくって、客を捌きまくっていきます。

そして、接客が素晴らしい!!

店員さん一人ひとりにまでサービス業精神とでも言うべきものが浸透していて感服しました✨

麺屋ようすけ 本店さんのメニュー

ラーメンメニューは、

麺屋ようすけ 本店さんのメニュー

  • ラーメン
  • 背脂しょうがラーメン
  • 創作の塩ラーメン
  • 限定塩ラーメン

です。

チャーシューメンやニンニクラーメンなど、バリエーションも色々ありますね。

創作の塩と限定塩は違うんでしょうか?

もしかして限定塩は、創作の塩の背脂しょうが版!?


餃子やもつ煮、ご飯ものもあります♪

麺屋ようすけ 本店さんのメニュー

麺屋ようすけさんのラーメン 790円

初訪問なのでこちらのメニューを。

麺屋ようすけ 本店さんのラーメン


うーん、この薄ぼんやりとした色のスープがたまらない!

ナルトもいいですねー♪

早速いただいていきましょう😊

ラーメンのスープ

麺屋ようすけ 本店さんのラーメンのスープ

乳化スープに仕上げ油が素晴らしい。

早速いただいてみましょう。

ズズズ…

ぎっひゃあああああッ!高次バランスウマしいッ!!


うんまい!!

鶏ガラや豚ガラ、野菜、牛すじ、牛脂などを使用しているとのことですが、魚介の旨みも感じる気がします(バカ舌の感想ですw)

動物が突出とか、煮干しが突出とかが無く、非常~~~~~にバランスがいい!

塩気も控えめだし、わたくしが最も好きなタイプのスープの一つです!

ラーメンの具

麺屋ようすけ 本店さんのラーメン 790円

  • チャーシュー×2
  • メンマ
  • ナルト
  • 刻みねぎ
  • ほうれん草


2枚のチャーシューがうんまい♪

麺屋ようすけさんのチャーシュー

一枚はドでかくて歯ざわり強めなやつ、もう一枚はホロトロで箸でつかめないほどのやつです。

絶妙な味付けが素晴らしいです。


麺屋ようすけさんのメンマ

メンマも穏やかな発酵風味ではんなりとウマし。


ほうれん草は少ないんですが、なんせ790円、妥当でしょう。

物足りない人は、トッピングで増しましょう。

ラーメンの麺

  • 自家製青竹手打ち麺

麺屋ようすけさんの自家製青竹手打ち麺


ちじれよじれが少ないのが特徴的な麺ですね。

加水率は相当高そうです。


食べてみましょう。

ずるるるるッ…

ぺええええええいッ!ちゅるちゅるツルツルピロピロウマしいッ!!


うんまい!!

とてもやさしい風味と味わい!

優しいスープにもピッタリで、しっかり目な味付けのチャーシューとの相性も抜群!!

人気の理由がよくわかりました♪


麺屋ようすけさんのチャーシュー丼 360円

麺屋ようすけさんのチャーシュー丼 360円

コショウがかかっていて、ガッツリ炙りが入っています。

ちょこんと乗った生姜も良く合っていて♪

チャーシューは一片一片がやわらかーい🥰

これもうんまいDEATH!!!

まとめ…佐野ラーメン屈指の人気店の実力を堪能!麺屋ようすけさん。

いやいやいや、美味しかったです😋


最々終盤にブラック&ホワイトペッパーを少し振ってブースト。

何の抵抗もなく完飲まで逝ってしまいました💦💦💦

麺屋ようすけさんのラーメンとチャーシュー丼を完食・完飲。


丁寧な仕事によるクオリティの高い佐野ラーメン。

接客の良さも手伝って、大満足の一杯でした♪

次回は塩をいただきに伺いますー✨


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆