ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

中華そば四つ葉@埼玉県比企郡の『鶏✕貝の塩らーめん』が大林さん美味い

どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回はラーメンレビュー回です(^_^)


今回ご紹介するのは、久しぶりの訪問になりました、埼玉県比企郡は川島町の日本有数の有名店、

中華そば四つ葉

さんです。


先日来、ツイッターにて胸踊る告知をされていた四つ葉さん。


あの四つ葉さんの新たな挑戦と聞いたら行かないわけには行かないですよね(^_^)


早速突撃していきます!!

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


中華そば四つ葉

埼玉県比企郡川島町の中華そば四つ葉
中華そば四つ葉さんについては→こちらに書かせていただいたので見ていただけたら幸いですが、重要ポイントをおさらいしておくと、

  • 淡麗系の上品ならーめんを提供する超人気店。
  • お隣はお寿司屋さんでご親族が経営しているため、寿司も食べられる。
  • 低音調理のレアチャーシューが美味い。
  • 定休日は月曜日の夜の部と火曜日。
  • 2部制営業。昼の部:11:00~15:00、夜の部:17:00~21:00。
  • お店の外にある券売機で食券を買ってから並びましょう。

という感じです。


中華そば 四つ葉
〒350-0158 埼玉県比企郡川島町伊草298
1,500円(平均)1,500円(ランチ平均)
r.gnavi.co.jp


今回は定休日の臨時営業。

18:00頃に到着したところ、外待ちが10名ほどでした。

中にもすでにかなりの方が入店されているようです。


さて、今回はこのメニューしか提供していません。

これを食べに来たのです。

中華そば四つ葉さんの鶏✕貝の塩らーめん 780円

中華そば四つ葉さんの限定メニュー180827

"スタッフ大林 作"と銘打たれた限定メニュー(大林さんとは、おそらく厨房にいらしたイケメンの若い方かな)。

鶏と貝の濃密な旨味を全て出し尽くしたという、美味そうすぎる説明が書かれています。


着丼を待つ間に、アンケートが届きました。

中華そば四つ葉さんの鶏✕貝の塩らーめんに関するアンケート

これを食事後に書くわけですね、ふむふむ。


そしてほどなく着丼!

中華そば四つ葉さんの鶏✕貝の塩らーめん 780円


いつもながら美しいヴィジュアル。

貝出汁スープ特有のグレーに濁ったスープに黄色っぽい油が浮いています。


海苔の黒、レアチャーの赤、白髪ねぎの白、三つ葉の緑がさながらラーメンアートですね。


では食べていきましょうか(^_^)

鶏✕貝の塩らーめんのスープ

鶏✕貝の塩らーめんのスープ
さらさらでオイリーなスープ。


ちょっとすすってみましょうか。

ズズズズズ…

( ゚∀゚)・∵. グハッ!うんまい!!!!!!!


鶏は下支え、主役は貝かという味わいのスープ。

見た目よりも濃厚なコクがあります!


黄色っぽくキラキラ光る油は、もしやバター?

ほんのりと、甘みや独特の風味を追加しています。


ほっぺた落ち丸!感服スープです。

鶏✕貝の塩らーめんの具

  • チャーシュー(豚?レア✕1枚、鶏レア✕1枚)
  • 海苔
  • 白髪ねぎ
  • 三つ葉

中華そば四つ葉さんの鶏✕貝の塩らーめん 780円

チャーシューは、いつもの四つ葉さんの大ぶりで薄めのレアチャーではなく、小ぶりで厚く、いつもよりさらに赤いもの。

豚でいいんでしょうかね?これ…ひとめは鴨かと思いました(^_^;)

中華そば四つ葉さんの鶏✕貝の塩らーめんのレアチャーシュー

独特の歯ごたえをもつ、噛みごたえのあるチャーシューです。


鶏チャーシューは安定の美味さ。

小ぶりで分厚く、むっちりとした歯ざわりがたまりません♪


白髪ねぎ、海苔も異様にスープに合っていました。


鶏✕貝の塩らーめんの麺

  • 細ストレート麺

鶏✕貝の塩らーめんの麺

見るからにパツパツな細麺ですね笑


すすってみましょう。

ズズズズズズッ…

うむ、安定のパツボソ美味し!!


予想通りのパッツパツな低加水麺です。

小麦の旨味が強く、貝の風味とのコントラストがベストマッチ美味し!!


初さんま@今日の握り 350円

中華そば四つ葉さんの初さんまの握り

この日の四つ葉さんのメニューで「鶏✕貝の塩らーめん」のほかに唯一提供されていたメニューが、本日のにぎり、初さんま

まだまだ暑い日が続いていますが、そろそろさんまも脂がのってくる頃合いですもんねー!


食べてみましょう。

バクッ

ギャーーーーース!!こってりクッソ美味し!!


すでにかなり脂がのってて、濃厚でめちゃめちゃ美味しく、とろけるよう!

これが350円かー…やっす!!うま!!


パツパツ細麺すすって、鶏✕貝スープで追って、2色のチャーシュー喰らって、また麺すすって、スープ完飲して、最後に初さんま堪能して、美味し!美味し!美味しの連呼で大林さんすげえ!大・完・食!!



まとめ…四つ葉さんと大林さんの新たな挑戦、鶏✕貝の塩らーめんは抜群の美味さ

いやー、くっそ美味かったです。


鶏✕貝というと、名店心羽さん貝塩拉麺という強烈なライバルがおりますが、

www.gaikotsublog.com

心羽さんを圧倒するくらいにさらにレシピを煮詰めていってほしいと思いました。


大林さん作の貴重ならーめんを食べられて感謝!


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


四つ葉さんの限定情報を逃したくない方は、ツイッター登録されるべきです♪
twitter.com


お腹もいっぱい夢いっぱい、今回はこのへんで。バイキュー☆