ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

らーめん よし丸@川越市の『よし丸らーめん』が無化調なのにワイルドな作り

どうもー!ほぼほぼラーメンブロガー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回もラーメンレビュー回です♪


今回伺ったのは、川越市にオープンした新店

らーめん よし丸

さんです。


川越市に移転してきた話題の新店。

一体どんな一杯に出会えるのか!?

早速見ていきましょう♪

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


らーめん よし丸

川越市場に移転した、らーめん よし丸さん

よし丸さんは、高田馬場から移転してこられたお店です。

本日(2022年6月1日)オープン。


ラーメン総選挙2年連続第1位、ラーメンオブザイヤー4度受賞という輝かしい経歴がウリ。

ラーメン総選挙とは、高田馬場・早稲田エリアにあるラーメン店18店舗で昨年末まで開催されていた「ジモアラーメンスタンプラリー&総選挙」のことのようです。

https://takadanobaba.keizai.biz/headline/357/

ラーメン総選挙2018、2019で二連覇したよし丸さん


ラーメンオブザイヤーについてはわかりませんでした。


ツイッターアカウントはこちら↓

らーめん よし丸 (@FSBtamcZcZOffjp) | Twitter


東京都新宿区高田馬場1-17-17 新坂ビル1F

らーめん よし丸さんへのアクセス

川越市場に移転した、らーめん よし丸さん

よし丸さんは、川越市場(埼玉川越総合地方卸売市場)の中にオープンしました。

食堂棟に「らーめん よし丸」がOPEN! | 川越市場


最寄りの西武鉄道『南大塚駅』からは2.3kmもあります。

川越市場には広大な駐車場があるので、お車での訪問が吉ですね♪


市場入口信号から入っていくと、市場に進入してすぐ右手によし丸さんがあります。

川越市場(埼玉川越総合地方卸売市場)

川越市場は文字通り市場ですから、様々なお店が並んでいます。

プロが購入する卸売のほかにも、無料の鮮魚さばき処や、一般客向けのスーパー、食事処などがあります。

川越市場で一般人が魚を買う方法 - 魚河岸マニア


言うなれば、食のテーマパークですね♪

よし丸さん以外にも、行きたいお店がたくさん✨


ちなみに、よし丸さんのお隣は牡蠣小屋さんでした。

大音量で演歌流してたな(笑)。

定食美味しそうでした~!

らーめん よし丸さんの定休日と営業時間

らーめん よし丸さんは、当面無休で頑張られるようです。


営業時間は全日通し営業で、

  • 10:00 〜 20:00


となっています。

当面の間はこの営業スタイルでいくとのことですが、裏を返すといずれ変更の可能性があるということ。

前述公式ツイッターをマメにチェックしましょう♪

らーめん よし丸 (@FSBtamcZcZOffjp) | Twitter


それにしても、無化調+自家製麺で無休・10時-20時営業って凄まじいですね。

らーめん よし丸さんのお店の様子

本日オープンのよし丸さん。

開店10分前くらいに到着したんですが、すでに30人くらいの大行列でした💦


店内はL字カウンターのみ、9席だったかな?

厨房含めとてもキレイでした✨


オーダーは食券制。

券売機は入店して右手にあります。

らーめん よし丸さんの券売機

この日は、先に食券購入を促されていました。


お水は一杯目提供していただけて、お代わりは卓上ピッチャーから。

美味しいお水。


卓上調味料はしょうゆ、お酢、ブラックペッパーでした。

ほか、メニューによって無料トッピングがあるようです。

らーめん よし丸さんの案内掲示


オープン日とあり大行列大盛況でしたが、オペがトレーニングをしながらなのかな?若干遅めだったでしょうか。

あと、太麺のお店の宿命ですが、回転が遅いのは承知して行ったほうがよろしいですよ。

らーめん よし丸さんのメニュー

オーダーは前述のとおり食券制です。

らーめん よし丸さんのメニュー


ラーメンメニューは

  • よし丸らーめん(中太麺・魚介+豚骨スープ)
  • 魚らーめん(中太麺・魚介+煮干スープ)
  • トンコツらーめん(中太麺・豚骨スープ)
  • トンコツ煮干らーめん(中太麺・豚骨スープ)
  • 豚MAXらーめん(極太麺・豚骨スープ)
  • 味噌MAXらーめん(極太麺・豚骨スープ)
  • つけめん(極太麺・魚介+豚骨スープ 濃厚もあり)
  • 油そば(極太麺)

と豊富。ただし、濃厚つけめんはこの日は扱っていませんでした。

味噌以外はおそらく全部醤油ダレなのかな。


トンコツ煮干らーめんの解説にトンコツスープ100%とありますが、煮干粉でも入るんでしょうか?


また、ごはんと肉ごはんもラインナップされています。

米米CLUBなみなさんには嬉しいですね✨

らーめん よし丸さんのよし丸らーめん 800円

初訪問のこの日は、上記をオーダー。

らーめん よし丸さんのよし丸らーめん 800円


チャーシューがデカい!!

メンマのデカさも特異ですね…!

早速いただいていきましょう😊

よし丸らーめんのスープ

よし丸らーめんのスープ

乳化したスープ。

二つの寸胴からスープを入れていました。

魚粉的なものも投入していたな。


では、いただいてみましょう。

ズズズ…

ふむふむ、豚魚うまし。


無化調の豚魚スープは、魚介の風味強め。

美味しいですね♪

ただ、私の加齢のせいですが(笑)、ちょっと塩分高めに感じました。

よし丸らーめんの具

らーめん よし丸さんのよし丸らーめん 800円

  • チャーシュー
  • メンマ
  • ネギ
  • 海苔


極厚ビッグなチャーシュー。

よし丸らーめんのチャーシュー

バラロールです。

脂身トロトロ、赤身ホクホクな仕上がりで美味。


メンマは、棍棒という形容では足りないくらいのデカさです。

券売機には、材木メンマと表記。

よし丸らーめんの極太メンマ

発酵風味は薄く、濃いめ味付けなタイプ。

よし丸らーめんの麺

  • 自家製中太麺

よし丸らーめんの自家製麺

しなやかな中太麺、美しいです。


食べてみましょう。

ずるずるずるッ…

むむむ!?不思議な食感。


風味の良い麺ですが、ちゅるちゅるむにゅむにゅな不思議な食感。

コシの弱いうどん?みたいな?

これは未体験平井堅でした。

らーめん よし丸さんの肉ごはん(少な目) 350円

こちらもオーダーしてしまいました💦

らーめん よし丸さんの肉ごはん(少な目) 350円

チャーシューを包丁で刻みご飯に乗せたあと、味噌ダレをかけ、バーナーで炙って生卵をオン。

なんとも豪華な工程で完成です。

少な目でも多いですね(^^;)


この味噌ダレがウマい。これ多分、バンバンジーのタレでは?

これは発明ですね!!

炙られた端肉部分がちょっと硬くなってしまっていたのがもったいなかった。


そしてこの後、信じられない悲劇が・・・

まとめ…そして悲劇は起こった!ごめんなさい、よし丸さん🙇

いかがだったでしょうか。


実はこのあとわたくしガイコツ…

本ブログ開始して初めて、料理を残してしまったのです💦💦💦


誤解の無いよう申し上げておきますが、よし丸さんの料理が美味しくなかったから残したわけではありません。ひとえに、自分のキャパシティの把握失敗が原因です🙇

麺も減らしてもらえば良かったのに…もう、おれのバカバカバカ!

よし丸さまには、改めまして深くお詫び申し上げます😢


開店早々ご迷惑をおかけしましたが、末永く繁盛しますように!!


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆