どうもー、ほぼほぼラーメンブロガー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回もラーメンレビュー回です♪
今回いただいたのは、宅麺.com
さまからのお取り寄せ、
中華蕎麦 とみ田 つけそばです。
新型コロナウィルスの感染拡大を防ぎつつ、通販購入でラーメン屋さんを応援しようというこの企画。
今回は一体どんなお取り寄せラーメンが食べられるのか?
早速見ていきましょう☆
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
中華蕎麦 とみ田
中華蕎麦 とみ田さんは、言わずと知れた千葉県・松戸の超有名店。
過去に一度訪問したことがあります(未レビュー)が、そのときは運良くあまり並ばずにとっておきのつけ麺をいただくことが出来ました。
【中華蕎麦 とみ田】公式サイト|千葉県松戸市のつけ麺・ラーメン
中華蕎麦とみ田【公式】 (@tomitahonten) | Twitter
とみ田さんが大々的にフィーチャーされた映画もあります。
とみ田さんを中心に、ラーメン文化の掘り下げや、様々な有名店の紹介などが観られる作品。
とみ田さんのみならず、作り手のラーメン愛も伝わってくるいい映画です。
「うちはここまでやってるから隠す必要がない」と、スープ工房の全貌を公開していますよ。
中華蕎麦 とみ田 つけそば@宅麺
こういった包装で届きます。
麺と具入りスープ(チャーシュー、メンマ)が入っています。
スープの袋には柚子入りと書かれています。
その他のトッピングは好みに応じて自分で用意することになりますが、オススメとして書かれているのは刻みネギ、味玉子、のり。
これを、「おいしい召し上がり方」に沿って作っていきます。
スープは袋ごと湯煎、麺は取り出して茹でてください。
麺はぬめりをよーく取って…
完成!
スープがまさに本物で感動。
麺も、茹で始めは冷凍焼けのような部分が見えて少し心配だったのですが、茹で上がったらみごとな極太麺に仕上がりました。
では、早速いただいてみましょう!
中華蕎麦 とみ田 つけそば@宅麺のスープ
内容物の多さを物語る、ドロドロのスープ。
色んなつぶつぶが見えます。
香りも素晴らしいですね。
味を見てみましょう。
ズズズズズ…
ぐあああド濃厚豚魚柚子美味し!!
なんという美味さ!食卓 DE とみ田!!
鳥豚と魚介の濃厚な風味の中に、絶妙な加減の柚子テイストがふんわりと感じられ、素晴らしいバランスです。
これ、柚子嫌いな人が食べたら好きになっちゃうんでは!?と感じるほどの美味さ。
自宅でこれが味わえるとは…本当に美味いものならば、冷凍しても美味いんですね。
ちなみに量も充分です。
スープが美味すぎて麺と一緒にかなり飲んでしまいましたが、足りなくなることはありませんでした。
中華蕎麦 とみ田 つけそば@宅麺の具
- バラチャーシュー(ロール×1、非ロール×1)
- メンマ×2
チャーシューが半端なくデカい!
ほどよく柔らかくほどよく食感を残した仕上がり。
これも家で食べるチャーシューとしては驚愕のクオリティです。
こんなにデカいチャーシューが2枚も入っていたので、スープの袋が大きかったんですねぇ。
メンマも美味し。
かなり太いタイプで発酵味はおとなしめ、柔らかいのに食感がすごいやつでした。
おすすめトッピングのネギと海苔は絶対に用意したほうがいいですね。
さらに完璧に近づきます。
中華蕎麦 とみ田 つけそば@宅麺の麺
- 太ストレート麺
冷凍されていたとは思えないしなやかな極太麺。
写真では分かりづらいですがかなり茶色の濃いもので、小麦の美味さを充分味わえそうなヴィジュアルです。
250gと書かれていました。
麺だけで食べてみましょう。
ツルツルっ…
おおおお美味いっ!濃い味ムチムチ麺美味し!!!
ものすごい弾力!そして濃厚な小麦の味わい!
冷凍麺でも大量生産品じゃないとここまで美味いのか…!
茹で加減ですが、かなり慎重に確認したほうが良いですね。
わたしはちょっと茹ですぎたかな?と思うくらい茹でて、ちょうど良かったです。
では、スープにつけて。
ズバズバズバっ…
美味い、美味すぎるっ!ラーメンヘッズ美味し!!
ド濃厚スープをたっぷりまとった極太麺は家庭で食べられる美味さの限界を突破した味わい。
感動すらおぼえる美味さですね。
控えめに言って最高です。
まとめ…まさに『おうちでとみ田』のクオリティ。宅麺、恐るべし
いやー、いやいやいや、美味しかったです。
自宅なので途中でスープをレンチン出来るのも良かったですね。
量も大満足。少食の人では、食べきれない人もいるかもしれません。
大食漢の人には少ないかもしれませんが、追い飯しても最高だと思いますよ。
ド濃厚で柚子が絶妙に効いた豚魚スープに、小麦の旨みたっぷりの極太麺が最高に美味い。
チャーシューとメンマも圧巻の仕上がり。
冷凍食品と侮ることなかれ、舐めてかかると美味さにぶっ飛ばされます 笑
新型コロナウィルスに負けるな!
ガイコツブログでは、自宅からラーメン屋さんを応援します!
今回はこのへんで。バイキュー☆