ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

マイティ・ソー バトルロイヤルをネタバレレビュー/弱い神様ソー

どうもー、ガイコツです。

 

2018年4月27日(もうすぐ!)公開のアベンジャーズ/インフィニティー・ウォーに備えて、未見のアベンジャーズ関係映画を見漁ってます。

前夜祭が待ち遠しい!

www.cinematoday.jp

 

 

前夜祭チケットの発売日は4月18日24時より各劇場の公式サイトにて。

当てたいなー…

 

さてさて、今回は、そんなMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)作品から、

マイティ・ソー バトルロイヤル

を観ましたのでレビューしていきたいと思います。

 

amazonプライムで、500円で観ました。 

www.gaikotsublog.com

 

 

 

作品情報

マイティ・ソー バトルロイヤル MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]


英題:THOR RAGNAROK
製作年:2017年
製作国:アメリカ
日本公開:2017年11月3日
上映時間:2時間11分
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
製作会社:マーベル・スタジオ 

 

 

見どころとあらすじ ※ネタバレあり

見どころ:

『アベンジャーズ』の一員であるソーを、クリス・ヘムズワースが演じたアクションシリーズの第3弾。ソーのハンマーを破壊するほどの力を持つ敵が登場し、宇宙の果ての星でとらわれの身となったソーが戦う姿を活写する。クリスやロキ役のトム・ヒドルストンに加え、ヘラ役で『ブルージャスミン』などのケイト・ブランシェットが出演。『シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア』などのタイカ・ワイティティが監督を務める。

 

あらすじ:

アベンジャーズのメンバーであるソー(クリス・ヘムズワース)の前に、邪悪な敵ヘラ(ケイト・ブランシェット)が出現する。ヘラはソーの武器ムジョルニアを破壊し、ソーを宇宙の果てへと飛ばしてしまう。とらわれの身となったソーは、脱出を懸けてチャンピオンと対決することになり、彼の前に現れたのは……。

出典:シネマトゥディ

 

youtu.be

 

 

キャスト・スタッフ ※ネタバレあり

◆スタッフ

監督:

タイカ・ワイティティ

 

脚本:

エリック・ピアソン

 

原案:

クレイグ・カイル

クリストファー・ヨスト

エリック・ピアソン

 

原作:

スタン・リー

ラリー・リーバー

ジャック・カービー

 

製作:

ケヴィン・ファイギ

 

製作総指揮:

ルイス・デスポジート

ヴィクトリア・アロンソ

ブラッド・ヴィンダーバウム

トーマス・M・ハメル

スタン・リー

 

シリーズおなじみのスタッフで製作。

 

 

◆キャスト

 

ソー - クリス・ヘムズワース
アスガルドの王子。北欧神話でいうところのトールです。

ロキ - トム・ヒドルストン
北欧神話のロキです。

今回も隙きあらば裏切ってくるんだけど、それを熟知してるソーとの掛け合いが漫才化してておもろいです笑

この二人本当にイケメンで、その筋の人にめっちゃ人気ありそう。

薄い本が出てそうですよね笑

youtu.be

 

ヘラ - ケイト・ブランシェット

死の女神ヘラを演じるのはケイトブランシェットです。

まーた大物引っ張ってきましたね笑

カッコイイ悪役を演じてましたよ。黒髪が新鮮でした。

youtu.be

ロードオブザリングシリーズ、ホットファズ、コーヒー&シガレッツなど、好きな映画にいっぱい出てます。

 

そんなケイト、大作が控えてますよ、オーシャンズ8!!

youtu.be

サンドラブロックがあのオーシャンの妹役という笑

こちらも楽しみ。

 

ヘイムダル - イドリス・エルバ

シリーズではお馴染み千里眼のヘイムダル。北欧神話のヘイムダルです。

あっさり解説でごめんなさい笑

 

グランドマスター - ジェフ・ゴールドブラム

惑星サカールの独裁者。

なんと、ガーディアンズギャラクシーでベニチオ・デルトロが演じたコレクターの兄という設定。 

www.gaikotsublog.com

ジェフのイメージというとザ・フライ、インディペンデンスデイと並んでジュラシックパークが印象深いですが、新作「ジュラシックワールド 炎の王国」において、いよいよマルコム博士役で出演するようです。

youtu.be

クリス・プラットと共演ですねwww

 

ヴァルキリー - テッサ・トンプソン

ものすごい大酒飲みの女戦士、ヴァルキリーを演じてます。

隠された設定として、本名がブリュンヒルデとされています。

北欧神話ではおなじみの名前ですが、北欧神話を知らなくても崖の上のポニョで聞き覚えのある人もいるかもしれませんね。

どんな役やっても常にかっこいいアンソニーホプキンスです。

本作では死んじゃいます。

 

 

ドクター・ストレンジ - ベネディクト・カンバーバッチ

主演映画でのラストシーンのソーとのコント、あのシーンに至る経緯が見られます笑

www.gaikotsublog.com

 

 

ホーガン - 浅野忠信

浅野忠信もしっかり出演してるんですが、本作で死んじゃうんだなー。

残念。

 

ソーを演じる役者 - ルーク・ヘムズワース

これ気がつかなったよー笑

クリスのお兄ちゃん!!

 

ロキを演じる役者 - マット・デイモン

おい!!!笑

 

 

所感 ※ネタバレあり

これまでのソーに比べて、とにかくアベンジャーズ要素が満載で、MCU世界のできごとなんだよーっていう感じが強いです。

 

そのへんが好みの分かれるところかも。

 

ドクター・ストレンジがオーディンを匿ってるとか、ハルクがコレクターの兄に飼われてるとか、ザンダー星の名前もさらっと出てくるし、もうなんでもありな感じですな笑

 

ちなみに、わたくしガイコツは楽しめましたね。

 

タイトルですが、原題通りラグナロクじゃダメだったんだろうか。

バトルロイヤルって言いたいことはわからんでもないけどちょっとずれてる気が…。

 

 

悪役のヘラは悪役らしい活躍をしましたね。

ムジョルニアぶっ壊しちゃうし。

最後倒せなくて、ラグナロクを起こしてスルトと共倒れさせるというせこい倒し方となりました笑。

 

アスガルド失くなっちゃって地球に行くとか言い出したが、地球は人口過多なんですよやめてください(^_^;)

 

最後に出てくる巨大な宇宙船がサノスの船団なんでしょうか。

ということはロキもブリュンヒルデもヘイムダルも共闘できるのかな?

 

 

まとめ

いよいよインフィニティ・ウォーですよ。

長年かけてそれぞれのヒーローのブランドを確立させてきて、それぞれが主役を張れるすごい奴らになりましたが、そのヒーローたちが一同に介して、最凶の敵・サノスと対決しますよ。

 

孫悟空とルフィとケンシロウとキン肉マンと松田と剣桃太郎と聖闘士星矢と浦飯幽助と緋村剣心と(古い)…etcが協力してフリーザさまと戦うような展開というんでしょうか。

男子なら燃えてしまうよね?

 

前夜祭チケット取れますように!!

 

 

毎回のことですが、VODサービスおすすめの小コーナー。

店舗に行ってDVDを借りてくる煩わしさ、返却しなくてはならない煩わしさから完全に解放されますよ。 

www.gaikotsublog.com

 

 

映画って、本当に良いものですね♪では今回はこの辺で。バイキュー☆