ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

麺屋てんき@熊谷市の『味玉正油』がバッチリこってり美味い

どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回はラーメンレビュー回です♪


今回伺ったのは、埼玉県は熊谷市のお店

麺屋てんき

さんです。


今回初訪問になるてんきさん。

一体どんなラーメンが食べられるのか、早速見ていきましょう…!

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


麺屋てんき

埼玉県熊谷市の麺屋てんきさん。

初訪問のてんきさん。

ラーメンデータベースによりますと、2013年の1月にオープンしたんだそうです。

たまに通る場所なんですが、気が付かなかったな…。


お店のツイッターが存在しますが、更新されていないようです。


麺屋 てんき
〒360-0845 埼玉県熊谷市美土里町1-152-1
1,000円(平均)700円(ランチ平均)
r.gnavi.co.jp


埼玉県熊谷市美土里町1-152-1


麺屋てんきさんへのアクセス

埼玉県熊谷市の麺屋てんきさん。

てんきさんは、JR高崎線籠原駅の南口から約1.4km、徒歩18分くらいのところにあります。



お車の場合、敷地の隣に砂利の駐車場があります。

8台くらい停められるかな?

埼玉県熊谷市の麺屋てんきさんの駐車場。


2箇所の出入り口、少し狭いので気をつけてください。

麺屋てんきさんの定休日と営業時間

てんきさんの定休日は毎週火曜日です。


営業時間ですが、先にご紹介したラーメンデータベースでは通し営業になっているものの、店舗で張り紙を見たら2部制と書いてあった気がします。

詳しくは失念してしまったので(^_^;)、再訪したらチェックしますm(_ _)m

麺屋てんきさんのお店の様子

初訪問のてんきさん。

店舗内は間仕切りがある面白い作りで、壁の手前側には厨房、カウンター、小上がりが。

壁の向こう側はテーブル席と小上がりがありました。

結構収容人数多そうですね。


オーダーは口頭注文のあと精算。


お水は1杯目は配膳、おかわりは卓上のピッチャーからセルフで。

美味しいお水ですよ👍

卓上調味料は醤油、お酢、ラー油、ホワイトペッパー、一味唐辛子。


オープンぴったりに伺ったんですが、お客が来るわ来るわ。

かなり繁盛していましたね。

麺屋てんきさんのメニュー

オーダーは前述のとおり口頭注文、あと精算。


メニューはとても多いです。

  • 正油(こってり背脂正油)
  • とろみ(こってりトロトロ正油)
  • 和風正油(サッパリ正油)
  • がっつり(がっつり正油)
  • 味噌(濃厚こだわり北海道味噌使用)
  • 塩(こってり塩)
  • 和風塩(サッパリ塩)
  • つけ麺(サッパリ正油つけ麺)
  • 濃厚つけ麺(こってり正油つけ麺)
  • 味噌つけ麺(濃厚こってり味噌つけ麺)
  • 魚介つけ麺(濃厚こってり魚介つけ麺)
  • 油そば(スープ無しこってり系)
  • 台湾まぜそば(スープ無しこってり系)

ラーメンメニューだけでもこんなに!

がっつりというのは二郎系のメニューのようです。


そして、大盛は無料です。

太っ腹!


他にも、ご飯メニュー(チャーハンもあり!!)や餃子、おつまみメニューまでなんでもござれのお店です。

麺屋てんきさんの味玉正油 大盛 背脂多め 870円

初訪問のこの日は、1番先頭のメニューを味玉付きで、背脂多め(伺ってみたところ、できますとのことで!)でお願いしました。

無料の大盛りサービスも!

麺屋てんきさんの味玉正油 大盛 背脂多め 870円


刻みネギが入るスタイルなんですねー!

背油たっぷり、嬉しいです♪

それでは、早速いただいていきましょう!

味玉正油(脂多め)のスープ

麺屋てんきさんのこってり正油のスープ 脂多め

表層の脂の層を突き抜けると、やや濃い色の醤油スープが現れます。

この時点で絶対美味いと確信してしまうヴィジュアル 笑


すすってみましょう。

ズズズズズ…

おおおおーッ!こってり豚骨カエシクッキリ美味し!!


豚骨の旨味がよく出たスープは、顔がほころぶ美味さ!

たっぷりの背油でか、甘めな口当たりです。

そして、カエシはクッキリとやや強め。

美味い、美味いですねこれは。

味玉正油の具

麺屋てんきさんの味玉正油の具

  • チャーシュー(バラ×1)
  • 味玉
  • 刻みネギ
  • メンマ
  • 海苔


チャーシューは非ロールのバラが1枚。

デカいですよ。

麺屋てんきさんのチャーシュー

歯ごたえを残した仕上がりで、トロッとした脂の部分とのコントラストが非常に美味し。


味玉は硬めのゼリーで映える仕上がり。

麺屋てんきさんの味玉

美味しかったですが、ちょっと塩っぱかった。


メンマは標準的なもの。

海苔は完璧にスープとマッチしてました。

豚骨背脂のラーメンなら、絶対なくてはならない具ですね。

味玉正油の麺

  • 中細ちぢれ麺

麺屋てんきさんのこってり正油の麺

中細とも中太とも言えそうな細さ(太さ?)の麺。

製麺所などはわかりませんでした。

なんとなくちぢれているかな?


すすってみましょう。

ズズズ…

ほおおっ、そうきますか!ぷっつり美味し!


加水率は中程度でしょうか、やや硬めに茹でられた麺はモッチリを飛び越えてぷっつりという舌触り。

背脂たっぷりのスープをガンガン持ち上げてきます。美味し。

まとめ…豊富なメニューで再訪の楽しみが多い、麺屋てんきさん。

いやいやいや、美味かったです。


実は半ライスも頼んでしまったため、お腹がギリギリでした。

でも美味かったー(^_^)

麺屋てんきさんの味玉正油 大盛を完食。


豚骨の旨味と香りがたまらないスープに、ぷっつりした歯ざわりの麺で食欲を増幅。

背脂ブーストで甘み風味もブーストでした(^_^)

もやしとニラをトッピングしたくなる一杯でした♪


次回は味噌メニューいってみたい!


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆