どうもー、ほぼほぼラーメンブロガー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回もラーメンレビュー回です♪
今回いただいたのは、ヌードルツアーズさまからのお取り寄せ、
田中そば店さんの中華そばです。
新型コロナウィルスの感染拡大を防ぎつつ、通販購入でラーメン屋さんを応援しようというこの企画。
今回は一体どんなお取り寄せラーメンが食べられるのか?
早速見ていきましょう☆
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
ヌードルツアーズ
ヌードルツアーズさんについてはこちらの記事をお読みいただきたいのですが、
特徴を箇条書きさせていただくと
- 製麺会社である丸山製麺さんが運営するラーメンの通販サイト。
- 全国のラーメンが食べられる。
- 冷凍ラーメンの自販機を全国に設置している。
- ラーメン通販サイトの中でも安価。
といった感じでしょうか。
SALE | ヌードルツアーズ 〜全国の人気のラーメンが味わえる通販サイト〜
田中そば店
田中そば店さんは、田中商店グループが運営する、多店舗経営のラーメン屋さん。
田中そば店さんが喜多方インスパイアなのに対して、田中商店さんは博多長浜系と使い分けられています。
今回いただくのは田中そば店さんのほう。
大好きなスタイルなので楽しみです♪
田中そば店 中華そば(香唐付き)@ヌードルツアーズ
ヌードルツアーズさんの梱包はものすごく丁寧。
1食1食が、プラのパック(出店の焼きそばが入っているようなやつ)に入っています。
もちろん取説も付属。
構成は具入りスープと麺、そして唐辛し(香唐)。
この香唐、お店にも置かれているもので、人気のトッピングのようです。
取説に沿って作っていきましょう…
完成!
自分で用意したのは味玉、海苔、刻みネギです。
チャーシューたっぷりで嬉しいですね!
では、いざ実食!!
田中そば店 中華そば@ヌードルツアーズのスープ
脂がキラキラしてオイリーながら、非常に透明感のあるスープ。
香りがとても良いです!!
心地よい、絶妙な加減のブタクサが立ち上って、容赦なく食欲を煽ってきやがりますよ✨
味を見てみましょう。
ズズズズズ…
ぶっはああああぁぁッッ!あっさりながらも豚骨のパンチ効いててうんまい!!
こいつはうんまいですよ!!!
豚骨を濁らせないように炊いて塩だれで調えたというスープは、塩分控えめながら旨みのパンチがごいすー!!
原材料を見ると、鶏や煮干しなんかも使用されているようです。
豚の旨みを最大限に引き出すための見事なチューニングと感じましたねぇ🥰
田中そば店 中華そば@ヌードルツアーズの具
- チャーシュー(バラ×3)
- メンマ
バラチャーシューは非ロールで四角く、先日訪問した坂内さんのものと似ています。
喜多方の坂内食堂をイメージしたものなんでしょうかね。
ジューシーさとムッチリ感が同居する非常に美味しいチャーシュー!
スープ、麺との相性バツグンです😋
メンマは、薄く細いものがたくさん入っています。
暗めの色合いですが味が濃いわけではなく、優しいお味でうんまい✨
田中そば店 中華そば@ヌードルツアーズの麺
- 中太麺
丸山製麺さん特製の麺は中太くらい、滑らかな麺肌が特徴です。
若干のうねりを湛えています。
量は170gとのこと。
いただいてみましょう。
ズズズズズ…
むおおおおっ!!ツルモチぷっつりうまし!!
想像していたより加水率は高くない感じかな?
ツルツルののどごしと豊かな風味、そしてもっちりとぷっつりを少しずつ感じるような麺です。
僭越ながら全体として総合的に評すると、めちゃくちゃ美味しい中華屋のラーメンみたいな趣もあり、なんだかノスチックな面も感じました。
うまし!!
↓こちらは店主さん監修のカップラーメン↓
まとめ…気軽に食べれる田舎のラーメンを体現する、田中そば店さんの中華そば。
いやいやいや、美味しかったです。
ほんのり心地よいブタクサをもつ淡麗スープが、あっさりながらたまらない分厚い旨味で最高😋
半分くらい食べたところで香唐を投入すれば、
ほんのりとしたビターな辛みとニンニクの旨み、ゴマの香ばしさで素晴らしい味変となります♪
是非リピートしたい一杯、そして店舗のほうにも伺いたいです!!
田中そば店さん、ヌードルツアーズさん、美味しい一杯をありがとうございました✨
新型コロナウィルスに負けるな!
ガイコツブログでは、自宅からラーメン屋さんを応援します!
今回はこのへんで。バイキュー☆