どうも、ガイコツです。平日も常にビールです。
さて、今回は国産のクラフトビール、ヤッホーブルーイングさんの
水曜日のネコ
をご紹介していきます。
[rakuten:izmic-ec02:10006587:detail]
水曜日のネコ
色合いは澄んだ淡い金色。
泡立ちは弱めです。
内容量:350ml
アルコール度数:5%
ビアスタイル:ベルジャンスタイル・ホワイトエール
原材料:大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ、オレンジピール、コリアンダーシード
原産国:日本
酒税法の関係で発泡酒にされてしまっていますが、紛れもない正真正銘本物の本格派ホワイトエールです♪
裏側のラベルを読んでみましょう。
今夜は気ままに。
心をゆるめるホワイトエール。
グラスに注げば立ちのぼる、
青リンゴを思わせる香りとオレンジの皮の爽やかな香り。
口に含めば、ほのかなハーブ感がフルーティさを引き出して、すっきりとした飲み口がすっきりとした飲み口がやさしく喉を潤してくれる。
「水曜日のネコ」は、心と身体をふっとゆるめてくれるような、ベルジャンホワイトエールです。
なるほど、週の真ん中、ちょっと疲れた心と身体におすすめのビールってことですね♪
ヤッホーブルーイングさんについては是非こちらもごらんください♪
水曜日のネコをテイスティング
ほんとに青りんご様の香りがします。大麦と小麦の2種類のモルトと、コリアンダーシードとオレンジピールの2種類のハーブの複合技か。
心地よい香りですよ!
ごくりと飲んでみます。うーん、リラクシブル♪
ホップの苦味がほとんどなく、甘みと酸味が程よく感じられて非常にドリンカビリティの高いビールです。
女性におすすめしたい一本ですね。
まとめ…水ネコは水曜日じゃなくても飲みたい
ビールの本場・ベルギーの非常に伝統的なスタイルのエールなのに、日本では酒税法の関係で発泡酒扱いされてしまっている不遇なスタイルのビールです。
オレンジピールとコリアンダーシード、2つのハーブが入っていますが、決して奇をてらった色物ビールではないということを、ここに強く強く申し上げておきます笑。
週の真ん中水曜日に、非常にリラックスさせてくれた『水ネコ』に感謝です♪
ほろよいでいい気分、ごちそうさまでした!今回はこの辺で!バイキュー☆