どうもー!ほぼほぼラーメンブロガー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回もラーメンレビュー回です♪
今回伺ったのは、坂戸市の人気店
中華そば すばる食堂
さんです。
主にツイッターで交流がある方にファンが多く、ずっと気になっていたお店。
ワクワクしながらの訪問になりました✨
早速見ていきましょう♪
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
中華そば すばる食堂
中華そば すばる食堂さんは、2021年の5月にオープンした、地元の人気店。
のれんの猫さんがぎゃわいい🥰
坂戸市に行くとどうしてもひいきのまりぼさんや
ラーメンショップに行きがちなため、これまで訪問できていませんでした。
今回ついに初上陸!
楽しみです~♪
🌟すばる食堂🌟(「・ω・)「ヒコウシキ🌟 (@subarusyokudou) / Twitter
すばる食堂さんへのアクセス
すばる食堂さんは、東武東上線『坂戸』駅 南口から約230m、徒歩3分くらいの好立地です。
駐車場はすぐ近くに2台分。
すばる食堂さん向かって左側にある公園のその左側。
アパートの駐車場のように見える舗装駐車場『ひのさと第2駐車場』の、6番、7番です。
該当の6番、7番の車止めには、一目でわかるように目印がしてあります。
違うスペースやコンビニなどに停めないようにご注意ください☆
すばる食堂さんの定休日と営業時間
すばる食堂さんの営業時間とお休みは、前掲ツイッターで前日発表!!
🌟すばる食堂🌟(「・ω・)「ヒコウシキ🌟 (@subarusyokudou) / Twitter
訪問前に必ずチェックしてください。
限定メニューの情報なども要チェック!!
すばる食堂さんのお店の様子
この日のすばる食堂さんは朝ラーをやられていて、第1部が朝6時(!)~朝10時。
明日です!
— すばる食堂🌟ロス・インゴベルナブレス・デ・サカド🌟 (@subarusyokudou) June 11, 2022
ピークは流石に今の体力、メンタルで捌き切らないので、良い物を作ることに全振りします! pic.twitter.com/2rz4h0ZH0h
気づくのが遅くて間に合うか微妙でしたが、なんとか9:40頃に到着できました💦
駐車場も運よく停められ、幸先よし。
店内はとてもキレイ&清潔。
オーダーは食券制です。入店して右手の券売機で食券を購入しましょう。
キャパはL字のカウンターのみの6席で、中待ちブースがあるのが特徴的です。
席につくとお水を提供していただけます。
卓上調味料は七味唐辛子、テーブルコショーでした。
店内BGMは、この日はずっとブルーハーツでした。
食べてる最中に名曲『ラインを越えて』がかかり、食べながら一人興奮していたのは内緒です♪
店主さんの一人オペですが、非常にこだわりのある調理で見いってしまいました。
常連さんと話す店主さんが話し上手で面白く、相当人気のある店主さんだなと感じましたね。
すばる食堂さんのメニュー
オーダーは前述のとおり食券制です。
メニューはその日その時でかなり変わっているようですが、
ラーメンと担々麺は常にあるっぽい!?
メニューのほうもツイッターで事前チェックを怠らないようにしたいですね✨
すばる食堂さんの特製ラーメン 1000円
この日はこれが食べたくて来ました。
とある同業の方が『普通の最高峰』と評していた一杯。
わたくしガイコツの好みど真ん中が確実視されます…!
早速いただいていきましょう😊
特製ラーメンのスープ
仕上げ油が穏やかに浮いた淡麗スープ。
少々濁っているのが美味しそうです。
早速いただいてみましょう。
ズズズ…
ふおおこれだあああッ!これッ!ハイレベルオーソドックスウマし!!
うんまいし!!
駄舌のド素人なわたくしでもわかる、鶏と乾物のバランスよい滋味に溢れるスープが五臓六腑に染みこんでくるようなウマさ!!
この時点で、来てよかったーと恍惚としてしまいました💦
醤油ダレの効きもまさに好みで心地よく、飽きずに延々とすすってしまうヤバいスープでした✨
刻み玉ねぎが入ってくるところ、バラ海苔が入ってくるところもそれぞれアクセントがあって最高!!
特製ラーメンの具
- ブタ(バラ×2)
- 細切り野菜(ネギとキュウリと人参?)
- 味玉
- 小松菜
- バラ海苔
- 刻み玉ねぎ
チャーシューは非ロールのバラ肉で、焼き豚です。
提供前に温め?炙ってる?
厚くて大きくてめっちゃうんまいです!
味付けも派手過ぎず、スープの邪魔をしません。
個人的には小松菜もとっても嬉しい影の主役!?✨
とにかくこの一杯に合うんだ!うんまい!
味玉は柔目ゼリーの美味しいやつ。
スープと親子なので、相性は当然バツグンです♪
バラ海苔も好きな具の一つですが、主張が強いので、まずはこの絶品スープを存分に楽しんでから混ぜ込んでいくことをオススメします✨
磯風味プラスで食欲ブースト!
特製ラーメンの麺
- 細麺
ストレートともちじれとも言えるような細麺は、ふすまたっぷり。
見るからに美味しそうです。
店主さんが開花楼さん出身のような話も聞きますが、開花楼さんの麺なのかな?
食べてみましょう。
ちゅるるるるッ…
はいうまーーーい!!ツルパツめっちゃうまし!!!
うまい すばる食堂 うまい
この麺ヤバ!!
パツっとした食感で風味が濃く、めちゃくちゃ美味いじゃないですか!!
こんな美味しかったら他のメニュー食べられないじゃん…!(震
これはちょっとドドドドドストライクでしたー💦💦💦
まとめ…多くの限定メニューを擁するが、実はデフォラーメンも最高すぎる!!すばる食堂さん。
いっやー、いやいやいや、美味しかったです😋
完飲は我慢しましたが、やー、これはめちゃくちゃうんまいですよ。
ライスもいただいて大満足!!!
ライス半分でお願いしたところ100円バックしていただいてしまい、かえってご迷惑をおかけしました💦
ありがとうございます&ごめんなさい💦
またすぐに訪問すると思います。
次回は大好きな担々麺をいただきたいのですが、ラーメンの誘惑を振り切れるか…💦
とにもかくにもごちそうさまでした✨
すばる食堂さん訪問録 23.01.06追記
【23.01.06追記】
- 限定 味噌ラーメン 1000円
この日は限定のこちらをオーダー。
鍋でひき肉、もやしなどと共に仕上げたスープに色々トッピングで非常に手間がかかっています。
珍しいのが焼目を付けた薄揚げで、これがスープに良く合う。
お馴染み千切り野菜で清涼感を、揚げネギ(?)で香ばしさを、細かくしたチーズで濃厚さをそれぞれプラスして、計算された見事な美味しさと独創性。
で、この弱ウェーブの中細麺が合いすぎる!
めちゃくちゃ美味しくて、半ライス付けたけどあっという間に完食、完飲でした✨
【23.01.01追記】
- 担々麺 900円
この日はレギュラーメニューの中からこちらをオーダー。
初期のスープは澄んでいてサラッとしているのだけれどゴマの風味豊か。
調理されたうんまいそぼろから旨みやら色味やらが溶け出して徐々にトロっと濁ってきます。
穏やかながらもしっかりとそこにいる辛みとしびれ。
ツルパツの細麺も良く合ってたちまち完食、完飲でした✨
噂のずっこけJAPANステッカーもいただきました!
ありがとうございますー😊
【22.09.02追記】
- 限定 夜鳴中華そば 800円
ニャルトが可愛い🐈
デフォのラーメンとは全く違うスープで、キリッと醤油ダレの効いたわかりやすい美味しさ✨
夜鳴…飲んだ後に合うように、とか?(きっと違う
麺もデフォラーメンと違うぽい?
少し太い?かも?しれません?
- 牛スジ丼 400円
巨大でトロトロぷるっぷるな牛すじのミニ丼。
味付けは濃くなくて、長細切り千切り野菜がめちゃめちゃ合っていて激ウマ♪
夜鳴中華そばのスープとの相性も素晴らしかったです😊
お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆