どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回は映画レビュー回です♪
今回はアマゾンプライムビデオで、気になっていたシャマラン監督作品
スプリット
を観てみました。 利用したサービスはamazonプライムビデオ。
プライム特典で無料でした♪
今回は、このスプリットのご紹介をしていきます。
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
- スプリット(SPLIT)の作品情報
- スプリット(SPLIT)のあらすじ
- スプリット(SPLIT)の監督・脚本
- スプリット(SPLIT)のキャスト
- スプリット(SPLIT)の感想 ※ネタバレあり
- まとめ…アンブレイカブル+スプリットでまさかのグラス(Glass)!!
スプリット(SPLIT)の作品情報
英題:SPLIT
製作年:2017年
製作国:アメリカ
日本公開:2017年5月12日
上映時間:1時間57分
配給:東宝東和
製作会社:ブラインディング・エッジ・ピクチャーズ / ブラム・ハウス・プロダクションズ
スプリット(SPLIT)のあらすじ
3人の女子高生ケイシー、クレア、マルシアは、クレアの誕生日パーティーの帰り道、見知らぬ男に拉致され、密室に監禁されてしまう。
そこには神経質な雰囲気を漂わせた1人の男がいた。ケイシーたちは男が部屋から立ち去った後、脱出する方法を必死に考える。
すると、ドアの外から男女の会話する声が聞こえてきた。ケイシーたちは助けを求めて声を上げるが、そこに現れたのは、女性の服に身を包み、女性のような口調で話す先ほどの男だった。
その男は何と23もの人格を持つ多重人格者で、堅物で潔癖症なデニス、品格のある女性パトリシア、9歳の少年ヘドウィグと、人格が次々と激しく入れ替わっていく。そして、24番目の人格"ビースト"が現れた時、ケイシーたちは絶望の淵に追い詰められるのだった。
スプリット(SPLIT)の監督・脚本
M・ナイト・シャマラン
インド系アメリカ人監督。ものすごいどんでん返しを用意するゾクッとするストーリーの映画をたくさん撮ってますね。
なかでも、アンブレイカブル、シックスセンス、サイン、ヴィレッジ辺りは是非観ておきたいところです。どんでん返しくるなー、とわかってても面白い。
演者としてもちょい役で出演してますよ。
スプリット(SPLIT)のキャスト
デニスほか/ジェームズ・マカヴォイ
X-メンで青年時代のプロフェッサーXを演じて日本でもおなじみになったが、もともと演技派で注目していました。
ロザリオドーソンとの共演でハードなシーンが多かったトランスが印象深い。
本作では解離性同一性障害の役で、23人+1人(一頭?)の役を鬼気迫る演技で見事に演じきっています。
ケイシー・クック/アニャ・テイラー=ジョイ
ビョークにそっくりなアニャさん。
知らない女優さんだったけど、非常に良かったです。
トラウマをもつ悲壮な少女を巧みに演じてました。今後に期待大。
カレン・フレッチャー医師/ベティ・バックリー
クレア・ブノワ/ヘイリー・ルー・リチャードソン
マルシア/ジェシカ・スーラ
5歳のケイシー/イジー・コッフィ
ジョン叔父さん/ブラッド・ウィリアム・ヘンケ
ケイシーの父/セバスチャン・アーセラス(英語版)
ジャイ/M・ナイト・シャマラン
デヴィッド・ダン/ブルース・ウィリス(クレジットなし)
スプリット(SPLIT)の感想 ※ネタバレあり
物語は、3人の少女が拉致されるシーンから始まります。
映画ではよくあるシチュエーションですが、そこはシャマラン。
徐々にストーリーの独自性が明らかになってきます。
3人を拉致した人物がもつ多くの人格と、外界への脱出を試みるケイシーの幼少時代の描写、この二つの視点を軸にして物語は進行していきます。
ケイシーが狩りを教えこまれていた描写から、あぁ、その経験を活かして脱出するんだろうな、と思わせておいて、実は違います。
回想は、徐々に悲惨な体験と半生を映しだしていきます。
一方で、「ビースト」は本当にいるのか?という視点があります。
結果としては、なるほど、そういう方向にもっていくのね、という結末でした。
拉致された少女らがビーストの餌ってところがひっかかったかな。
実際食べ残しひどいですし。
もったいないお化け出ます。
そして、ラスト!びっくりです!!
なんとデヴィッド・ダン登場!
あの「アンブレイカブル」の主役です!
ミスターグラス!?それってアンブレイカブルじゃん。全然接点ない話じゃん!と軽くパニクりました。
アンブレイカブルのネタバレレビューはこちらを是非お読みください。
解離性同一性障害を超能力の根源ではないかとドクターフレッチャーに語らせ、アンブレイカブルとの間を超能力で強引に接続するという力技に出たシャマランでした。
そんなことで、スプリットの続編は、シャマラン監督の名作「アンブレイカブル」のその後と合流する「ミスター・ガラス」ということになりました。
まとめ…アンブレイカブル+スプリットでまさかのグラス(Glass)!!
シャマランは、アンブレイカブルに本作スプリットを合流させ、映画「Glass」として2019年公開を目指し製作すると発表しました。
本作よりジェームズマカヴォイとアニャ・テイラー=ジョイ、アンブレイカブルからはブルース・ウィルスとサミュエルL・ジャクソンの出演が決定しているそう。
多少陳腐な話になったとしても、期待せずにいられないわたくしガイコツです。
※19.01.19追記
↓ミスター・ガラス観てきました!↓
映画って、本当に良いものですね♪では今回はこの辺で。バイキュー☆