どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回はビールレビューですよ。
本記事では、Sierra Nevada Brewing(シエラネバダブルーイング)さんの
Tropical Torpedo(トロピカルトルピード)
をご紹介していきます。
いかにも涼し気なネーミングと缶デザイン。
暑い夏に、心が踊るなあ!
そんなわけで、早速見ていきましょう☆
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
Tropical Torpedo(トロピカルトルピード)
美しい琥珀色です。
はちみつのようにも見えますな。
泡立ち、泡持ちともにほどよし。
内容量:355ml
アルコール度数:6.7%
ビアスタイル:IPA
原材料:麦芽、ホップ
麦芽…Two-row ペール、ミュンヘン、ハニー
ビタリングホップ…アマリロ
フィニッシングホップ…モザイク、シトラ、エルドラド、コメット
IBU(国際苦味単位):55
原産国:アメリカ
直訳すると「熱帯魚雷」!!
色々とすごそうですね♪
公式を拝見すると良く説明が加えられていて嬉しい感じです。
ホップを強烈にフィーチャーしたというようなことが書いてあります。
魚雷の如き衝撃的なホップの味わい!?楽しみですね♪
IPAってどんなビール?→こちらで詳しく解説しています!是非ご覧ください♪
Sierra Nevada Brewing(シエラネバダブルーイング)
シエラ・ネバダ(SIERRA NEVADA)醸造所
シエラ・ネバダ醸造所はカリフォルニア州チコに位置し、創業は1980年。
現在ではアメリカ第2位のブランドにまで成長しています。
また、創業者のケン・グロスマンが億万長者になったことがニュースになり、クラフトビール業界の盛り上がりを象徴しているとされています。
http://world-beer.jp/detail/America/tropical_torpedo.html
へー、そんなに大規模なブルワリーなんだ!?
どうしても日本の大手メーカーのクラフトビールと比べてしまいますが…
シエラネバダブルーイングのビール レビュー記録 ※19.01.24追記
香りも苦味も飲みごたえもエクストラなTORPEDO EXTRA IPA(トルピード エクストラIPA)。
グラッシーさもある逸品です♪
HAZY LITTLE THING IPA(ヘイジーリトルシングIPA)は無ろ過でヘイジー、ホッピーなIPA。
華やかでフルーティ、フローラルな、個性のあるフレーバーを持ったIPAに仕上がっています。
トロピカルトルピードIPAをテイスティング
香りはどうでしょうか、スンスンスン…
おっ、複雑なフルーツ香…第一感はトロピカルフルーツ。
マンゴーや桃、そして徐々に柑橘やぶどうも感じます。
ただし、アロマは強烈とまではいかないタイプですね。
いい香りです。
早速いただいてみましょう。
グビグビグビっ…
ぬおっ!!にっがうまああし!!!
ホップの苦味を押し出す方向に完全に振り切った潔い味!
後味のフルーツ風味、モルト風味もかーなーり秀逸です。
ホップのポテンシャルを遺憾なく発揮した一杯ですよこれは!
美味し&美味し&美味し!!
早速お気に入りの一本入りです!!
夏のガブ飲みIPAにイチオシ美味し!
まとめ…アメリカ第2位のブランドが造ったIPAの実力
いやー、美味しい。
アメリカンクラフトビールの草分け的存在からアメリカ第2位の地位にまでのぼりつめた醸造所のビールとは思えない、リッチで攻めた味わいでした。
日本国内の大手メーカーでは、頭一つ飛び出るような美味しいクラフトビールはまだ出てきません。
今後に期待でしょうか。
特に、グランドキリンシリーズは美味しいビールが多いので、さらに攻めた1本を生み出してほしいです。
そうすればきっと日本のクラフトビールシーンももっと盛り上がる!!
ほろよいでいい気分、ごちそうさまでした!今回はこの辺で!バイキュー☆