ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

トルピード エクストラIPAが柑橘アーシー美味い | アメリカ産クラフトビール

どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回はビールレビューですよ。


今回は、Sierra Nevada Brewing(シエラネバダブルーイング)

TORPEDO EXTRA IPA(トルピード エクストラIPA)

をご紹介していきます。


深い緑が印象的な缶デザイン。

ホップ収穫風景でしょうか?


ホッピーなビールが飲めそう、早速見ていきましょう☆

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว




TORPEDO EXTRA IPA(トルピード エクストラIPA)

Sierra Nevada Brewing(シエラネバダブルーイング)のTORPEDO EXTRA IPA(トルピード エクストラIPA)
鮮やかな赤銅色!美しい。

泡立ちはとてもよく、泡はでっかくて泡持ち悪いです。


内容量:355ml

アルコール度数:7.2%

ビアスタイル:エクストラIPA

原材料:麦芽、ホップ

 麦芽…Two-row Pale, Caramel

 ビタリングホップ…Magnum

 フィニッシングホップ…Magnum, Crystal, Citra

IBU(国際苦味単位):65

原産国:アメリカ


公式を拝見すると良く説明が加えられていて嬉しい感じです。

sierranevada.com


苦味を上乗せせずにどこまでホップアロマを増せるかを追求した独自のドライホッピング設備「ホップトルピード」で造った最初のビールだそうです。

自称「狂ったアイデア」です笑


IPAってどんなビール?→こちらで詳しく解説しています!是非ご覧ください♪


↓前回いただいたSierra Nevada Brewing(シエラネバダブルーイング)のビールはこちら↓
www.gaikotsublog.com


さあ、そろそろいただきましょう!


TORPEDO EXTRA IPA(トルピード エクストラIPA)をテイスティング

香りはどうでしょうか、スンスンスン…

どひゃー、ぶわっと柑橘!!


グレープフルーツが支配的ですね。

ちょっと草っぽい青い香りもあり心地いいです。


さあ早速いただいてみましょう。

グビグビグビっ…

ぶふぉ!にがあまにがあまにが美味あああああああし!!


IBU65の苦味がエクストラ爆弾美味しです!

苦味の中にはモルト由来のまろやかなコク、甘みも感じます。


フルーティー、のちアーシー美味し!




TORPEDO EXTRA IPA(トルピード エクストラIPA)のペアリングロック☆

飲んだビールに似合うと感じるロックを、わたくしガイコツが独断と偏見で発表してしまうゲテモノコーナー、ペアリングロック

トルピード エクストラIPAにペアリングしたいロックは、ずばり

Hard To Handle/Black Crowes(オーティスレディングカバー)

です♪

youtu.be


オーティスの原曲を知らない人がいそうなほど有名なブラッククロウズ版ハード・トゥ・ハンドル。

ブラッククロウズのために書いたかのようなハマり具合、黒くてアーシーでメタクソかっこいいです♪

ホップ魚雷ビールに合わせてみましたが、ペアリング完璧でした笑!

オススメ!


まとめ…飲み手によってさまざまな顔をのぞかせるエクストラIPA

いやー、美味しかったです。

このビールを飲まれた方の色んなレビューを拝見しましたが、みなさんの感じ方が千差万別でまた面白かったです笑


このビールはamazonなどでも簡単に手に入りますので、是非一度試してみてほしいですね(^_^)


ほろよいでいい気分、ごちそうさまでした!今回はこの辺で!バイキュー☆