ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

替玉千里眼 志木店@埼玉県志木市の『豚玉ラーメン』がコスパ満点美味い

どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回はラーメンレビュー回です♪


今回伺ったのは、埼玉県志木市の人気店、

替玉千里眼 志木店

さんです。


東大駒場キャンパス近くにある二郎系のお店、千里眼さんの別業態だというこの志木店さん。

駒場店とはどのように違うんでしょうか。

お腹も空いたし早速見ていきましょう。

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


替玉千里眼 志木店

埼玉県志木市の替玉千里眼 志木店さん

志木駅東口の繁華街にある替玉千里眼さん。

大きく書かれているように、替玉2玉(もしくは、ライス1杯+替玉1玉)無料です。

しかも、お店で最安のメニューは580円。

ほぼワンコインでガッツリ食べられる、めちゃめちゃありがたいお店なのです。

ラーメン替玉千里眼@志木店 (@senrigaaanS) | Twitter


r.gnavi.co.jp




替玉千里眼 志木店さんへのアクセス

替玉千里眼さんのお店の場所は、東武東上線志木駅東口から約210m、徒歩3分くらいの好立地です。


駐車場はありませんので、付近に点在するコインパーキングに駐車しましょう。

替玉千里眼 志木店さんの定休日と営業時間

替玉千里眼さんは年中無休

営業時間は全日通し営業で、

  • 11:00~24:00

※日曜日と祝祭日のみ 11:00~23:30

となっています。


行きたい時にまず間違いなく行けますね。

これは高ポイントです。


替玉千里眼 志木店さんのお店の様子

食券制のお店です。

入店して右手にある券売機で食券を購入してください。


立地条件がすこぶる良い上に結構広めな店内。

カウンターが12席ほど、4人がけのテーブルも1卓あります。

お水はセルフ。ポケットティッシュなどのサービスもありました。


卓上調味料はバラエティ豊か。

カエシ(ラーメンダレ)、お酢、ブラックペッパー、一味唐辛子、おろしにんにく、辛揚げ(辛く味付けした揚げ玉)、紅生姜、ご飯用のふりかけなどがズラッと並びます。

替玉千里眼 志木店さんのメニュー

替玉千里眼 志木店さんの券売機

メニューは、

  • ラーメン
  • まぜそば

替玉千里眼 志木店さんのメニュー写真

※ラーメンとまぜそばには、マー油が入ったブラックもあり。

  • 麻辣担々つけ麺
  • 辛味噌ラーメン(冬の夜限定)

替玉千里眼 志木店さんのメニュー写真

となっています。


替玉千里眼 志木店さんのオーダーの仕組み

ラーメン類は麺量200g。100gの替玉✕2玉か、替玉✕1+ライスが無料でつけられます。

また、麺の硬さ、アブラの量を選べます(アブラは辛脂(からし)に無料で変更可)。


まぜそばは同一料金で麺量300gまで選べ、ライスが無料でつけられます(麺の硬さは選べず替玉もできない)。

また、ガーリックマヨネーズを入れるか、そしてアブラの量を選べます(アブラは辛脂(からし)に無料で変更可)。


つけ麺は麺量200g。100gの替玉✕2玉か、替玉✕1+ライスが無料でつけられます。

替玉をしない場合でも、最初の麺量を400gまで無料で変更できます。

替玉をする場合は熱盛りのみ、麺の硬さは選べません。

辛さを1〜3段階、シビレ(花山椒)を0〜3段階、アブラの量を選べます。


好みを細かく指定できるのは本当にいいですよね。

しかも激安。

替玉千里眼 志木店さんの豚玉ラーメン(背脂マシ) 780円

初訪問のこの日は、基本のメニューを豪華版にしてオーダー。

替玉千里眼 志木店さんの豚玉ラーメン(背脂マシ) 780円

お!白濁した豚骨スープ!

なんだか久しぶりに見る印象です(^^)

背脂をマシにしたんですが、固形状のものはほとんど見えません。

液状の背脂のようですね。

ネット上のレビュー写真を拝見すると固形背脂の場合もありそうですな。


豚玉ラーメンとは豚2枚増し、味玉付きの意で、綺麗なまん丸のバラロールチャーシューが可愛いです。

味玉もしっかり味しみなお色♪

早速いただいてみましょう!


豚玉ラーメンのスープ

替玉千里眼 志木店さんのラーメン(背脂マシ)のスープ

白濁したスープにたっぷりと浮いたラード(背脂)。


それではすすってみましょう。

ズズズズズ…

く〜っ!マイルドクリーミー美味し!!


マイルドでクリーミーな甘じょっぱいスープは、なんとなくブタクサもあるか。

美味しいですね。

背脂が固形ならもっと楽しめた気がしますが訪問時間が遅すぎたかもしれません。

この辺は次回に期待。


スープの中にはひき肉も入っていて、旨みに貢献していますよ。

豚玉ラーメンの具

  • チャーシュー(バラロール✕3枚)
  • 味玉
  • もやし
  • 刻みネギ


シンプルな具材が潔くて美しいです。

替玉千里眼 志木店さんの豚玉ラーメン(背脂マシ) 780円

チャーシューは薄いですがお味は上々。

お値段を考慮すると十分なものと言っていいでしょう。


替玉千里眼 志木店さんの味玉

味玉は見事な硬めゼリー。

甘めの味付で、スープ、麺とよく合いますよ。

美味し。

豚玉ラーメンの麺(硬さ普通)

  • 自家製細ストレート麺

替玉千里眼 志木店さんの自家製麺

替玉があるお店らしい細い麺ですが、博多麺ほどの細さはありません。

断面は丸。

麺量は200gですか。


早速いただいてみましょう。

ズルズルズルっ…

おおおお!?ワシゴワするぞ!?


低加水で、細麺ながらワシゴワのある麺。

わたくしガイコツ、初体験の麺です。

ワシゴワボソモソという食べごたえ、なにやらおやつのような?印象も受けます。

トッピング?のひき肉も絡みついてきて、これは美味いですよ。


硬さですが、普通オーダーでこのワシゴワ感、硬めにするとかなりハードな麺になりそうですね。


後半には辛揚げ、おろしにんにく、お酢を少しづつ投入して、最後まで美味しくいただけました♪

ご飯も美味しくいただいた(漬物をつけるか聞いてくださいますよ!)のですが、お腹がぴったりちょうど良くて替玉はせず。

替玉千里眼 志木店さんの豚玉ラーメンと無料ライスを完食。

スープも完飲は我慢しないとね…(^_^;)


まとめ…まるで細麺にしたJ系のような錯覚を受ける、替玉千里眼さんのラーメン。

いやー、美味しかったです。

細麺ながらワシゴワの自家製麺、替玉やご飯サービス、お安い価格設定など、かなり需要の高い、万人に愛されるラーメンだと感じました。

お近くの方や、通勤経路にある方が羨ましいな笑


次回は辛脂に変更したラーメンを麺柔らかめでいただくかそれとも辛味噌か、はたまた麻辣担々つけ麺をいただくか。

迷います♪


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆