ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

家系らーめん 佐々喜家@越谷市の『らーめん並』が万能タイプ家系でウマい

どうもー!ほぼほぼラーメンブロガー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回もラーメンレビュー回です♪


今回伺ったのは、越谷市の人気店、

家系らーめん 佐々喜家

さんです。


地元では有名なこちら、拙ブログでは今回初訪問・初紹介です。

一体どんなお店なんでしょうか?早速見ていきましょう♪

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


家系らーめん 佐々喜家(ささきや)

越谷市の家系らーめん 佐々喜家さん

佐々喜家さんは、2020年8月にオープンしたお店。

それ以前は、半田屋なる食堂だったようです。

大きな店舗ですね。


店主さんは、武蔵家 松戸店ご出身との噂。



家系らーめん 佐々喜家さんへのアクセス

越谷市の家系らーめん 佐々喜家さん

佐々喜家さんは、東武線『北越谷』駅 西口から約1.7km、徒歩22分くらいのところにあります。



だだっ広い舗装の駐車場がありますので、お車での訪問が吉と言えましょう。

航空写真で確認してみたところ30台くらい停められそうですよ♪

家系らーめん 佐々喜家さんの定休日と営業時間

佐々喜家さんは、どうやら年中無休のよう。

営業時間は

  • 6:00 ~ 21:00


となっています。鬼営業!👹


この営業形態ですが、スープはしっかりお店で炊いてらっしゃいますよー😀

家系らーめん 佐々喜家さんのお店の様子

広い店内に入ると、左手に券売機。

食券制のお店です。


店内はI字カウンターに12席ほど?

カウンターのお席は、隣との間隔がかなり狭めなのが玉にキズ。

4人がけテーブルもあります。


お水はマシンからセルフで。

卓上調味料はおろしニンニク、豆板醤、お酢、煎り胡麻、ブラックペッパーでした。


うず高く積まれた酒井製麺の麺箱が印象的。

朝から大盛況で、人気のほどが伺えました。

家系らーめん 佐々喜家さんのメニュー

オーダーは前述のとおり食券制です。

佐々喜家さんの券売機@23.02.19


麺メニューは

  • らーめん


1本。

トッピングに応じて

  • 喜らーめん(チャーシュー2枚、のり5枚、ほうれん草、白髪ねぎ)
  • 武州らーめん(チャーシュー4枚、のり8枚、ほうれん草増し、味玉)

なるバージョンアップメニューあり。


佐々喜家さんのメニュー

お子様らーめんもあり。


ライスは無料でお替りも自由です(セルフサービス)!!

武蔵家の伝統を受け継いでいますね✨

もちろんお残しは厳禁。

自分の食べられる量だけよそってください!


家系らしく、麺の硬さ、味の濃さ、油の量を申告できますよ。

ただし…

2023年2月現在、油多めコールができなくなっています。

鶏油が価格高騰、入手難になっていて、家系ラーメン屋さんは本当に苦労されてらっしゃいます(鶏油だけでなく小麦(=麺)や光熱費などもガンガン値上がりしています)。

消費者のわたしたちもお店に協力して、健全な営業を続けていけるよう、食べて応援しましょう☺

家系らーめん 佐々喜家さんのらーめん(並) デフォルト 750円

らーめんの並を完全デフォルトでオーダー。

佐々喜家さんのらーめん(並)750円


乳化したスープはかなり濃厚そう~😍

この一杯におかわり自由なライスがついて750円は、値上げしたとは言えまだまだ高コスパ!!

ありがたいことです。

早速いただいていきましょう✨

らーめんのスープ

佐々喜家さんのらーめんのスープ

カエシ色おだやかめな茶濁スープ。

トロっとしてます。いい香り。


店内には大寸胴が3つも4つも並んでて、たまに巨大しゃもじ突っ込んでガラをガシャガシャかき混ぜているのも期待を高めるポイント♪


早速いただいてみましょう。

ズズズ…

じょああああぁッ!正統派家系とんこつ醤油ウマしぃいぃぃッ!!


臭みをそんなに前面には出さず、中庸濃度にチューニングされたスープは、広い世代と好みの人たちに訴求する万能タイプの旨さ!

塩分濃度も過剰に高くなく、でもご飯にはしっかり合う絶妙な仕上がり。

もちろん鶏油の風味もキマっていて、家系!こうじゃないとですね~✨

らーめんの具

佐々喜家さんのらーめん(並)750円

  • チャーシュー(ロース×1)
  • 海苔×3枚
  • ほうれん草


チャーシューは煮豚。

とろとろジューシーでめっちゃうんまいです!

佐々喜家さんの煮豚チャーシュー

次回は喜らーめんにしよかな。


ほうれん草も気前よく乗せられています。

刻みネギが入らないのが、佐々喜家さんの主張でしょうか。

らーめんの麺

  • 中太ストレート麺

佐々喜家さんの麺@酒井製麺


酒井製麺さんの短尺麺。

ちょい平たい形状かな?

平ざるであげていますよ。


食べてみましょう。

ちゅるるるるッ…

ほいほいほーーーいぃぃッ!武蔵家の系譜ウマし!!


茹で加減ふつうでお願いした麺は、気持ち柔め?なのがピッタリ!

舌触りがむっちゃよく、スープにもよく合って激ウマです😍



まとめ…越谷で本格家系が堪能できる!!家系らーめん 佐々喜家さん。

いやいやいや、美味しかったです😋


無料のライスに無料のキューちゃんをトッピングして濃厚とんこつスープで流し込む幸せは武蔵家さん同様…!


佐々喜家さんの無料ライス


後半戦ではちょっとだけお酢を投入し、大満足で完食です!!😊


佐々喜家さんのらーめん(並)と無料ライスを完食。


本格的な家系らーめんが、朝から晩まで、毎日食べられる幸せを提供してくださっている佐々喜家さん。

これから何度となく訪問することになると思います。

どうぞ末永く、繁盛してください✨


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆