ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

麺屋 燦鶴@前橋市の『味噌タンメン』が高コスパで濃厚&香ばし美味い

どうもー!ほぼほぼラーメンブロガー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回もラーメンレビュー回です♪


今回伺ったのは、群馬県は前橋市の人気店

麺屋 燦鶴(さんかく)

さんです。


超絶並びに一度断念したこともある人気店、今回訪問叶いました✨

どんな一杯がいただけるのか!?

早速見ていきましょう♪

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


麺屋 燦鶴(さんかく)

群馬県前橋市の麺屋 燦鶴(さんかく)さん

2017年3月にオープンした燦鶴さん。

非常に味のある店構えですね。


ネットの情報ですが、店主さんは同じ前橋市の淡麗の巨頭・翔鶴(しょうかく)さん出身なんだとか。

確かに屋号に”鶴”を冠しています。

タンメン専門店として出発したのが興味深いところですが、やはりネットで拝見したところ淡麗系のラーメンも限定で提供したりしているようで、店主さんの懐の深さがうかがえます。


麺屋燦鶴 (@menya_sankaku) / Twitter

ツイッターのアイコンやお店の雰囲気などから察するに、メタルやハードコアなどのロックがお好きな方かも。


麺屋 燦鶴さんへのアクセス

群馬県前橋市の麺屋 燦鶴(さんかく)さん

燦鶴さんは、JRと両毛線が乗り入れる『前橋駅』の南口から約1.2km、徒歩15分くらいのところにあります。


お車での訪問の場合には、お店前に3台ほど?駐車場もあります。

未確認なのですが、お店向かって右側の敷地にも駐車スペースがあるようです。

詳しくは、店員さんに確認してみてください。

麺屋 燦鶴さんの定休日と営業時間

燦鶴さんの定休日は毎週水曜日です。


営業時間は気合の通し営業!

  • 木曜 ~ 月曜:11:00 ~ 20:30(LO20:15)
  • 火曜:11:00 ~ 15:00

となっています。

麺屋 燦鶴さんの営業案内


前述ツイッターでは、限定情報や臨休、時間変更など大事な情報を発信されています。

訪問前に必ずチェック✨

麺屋燦鶴 (@menya_sankaku) / Twitter

麺屋 燦鶴さんのお店の様子

店内は広めです。

キャパははっきりと確認できませんでしたが、L字のカウンターに6席くらい?と、小上りが3卓ありました。


案内いただいた席に座ると、お水の提供が。

美味しいお水♪


オーダーは口頭注文の後清算なので、メニューを見てじっくり決めましょう✨


卓上調味料はミル式の胡椒とホワイトペッパー。

タンメンは胡椒が合いますよね😊


店内はもちろん禁煙ですが、敷地内も禁煙です。

もしかすると、非常識なお客に悩まされているのかも。

麺屋 燦鶴(さんかく)さんの注意喚起

ここには極めて常識的で当たり前のことしか書かれていませんが、こんな当たり前のことも言われないとできない大人が増えています。

お店やほかのお客さんに迷惑をかけないようにしてください!


ロックな雰囲気を醸し出す店主さんがカッコいいですが、接客は元気・親切・爽やか。

気持ちよく食事できる環境が整っています😊

麺屋 燦鶴さんのメニュー

オーダーは口頭注文の後清算です。

麺屋 燦鶴さんのメニュー


タンメンは醤油、味噌、塩、担々の4種で、辛いバリエーションがあります。

麺大盛無料、辛さも選べますが、くれぐれも食べられる量、辛さを注文しましょう

お子様向けのキッズメニューもあります。

麺屋 燦鶴さんのメニュー


また、ご飯類はもちろんのこと、餃子もやられてる!

嬉しいランチ割引もありますねー♪

麺屋 燦鶴さんのメニュー


ランチタイムが長い設定の上に、ランチセットがなんと100円!!

物価高の厳しいご時世の中、ビビる価格設定です✨

麺屋 燦鶴さんの味噌タンメン 830円

初訪問の今回は、こちらをオーダー。

麺屋 燦鶴さんの味噌タンメン 830円


ボリューミー!!🥰

巨大なチャーシューとマー油が目をひきます、ウマそう!!

早速いただいていきましょう~♪

味噌タンメンのスープ

麺屋 燦鶴さんの味噌タンメンのスープ

マー油の浮いた乳白色のスープがうんまそー🥰🥰🥰

ここには映っていないのですが、実は背脂もかなり入っています✨


いただいてみましょう。

ズズズズズ…

ちょ~~~~ッ!濃厚&香ばしウマしッ!!!!


うんまいです!!

ものすごい火柱をあげながらガンガン炒めた野菜とともに、中華鍋で仕上げたスープは濃厚かつ炒め野菜の香ばしさがガツンとうんまい!

また、味噌や背脂の心地よい甘みとともにスパイシーな風味も感じられ、マー油も活躍していて素晴らしいの一言✨

これはたまりませんな😋

味噌タンメンの具

麺屋 燦鶴さんの味噌タンメン 830円

  • チャーシュー(ロース×1)
  • 野菜(もやし、キャベツ、ニラ)
  • 白髪ねぎ
  • キクラゲ
  • 糸唐辛子


チャーシューデカっ!!

麺屋 燦鶴さんの低温調理チャーシュー

大判で厚さも確保されたチャーシューは外側に焼目が付いていますが、低温調理な感じ。

適度な噛み応えと柔らかさでうんまい🥰


そして野菜がとにかくうんまい!

この丼のもう一つの主役です✨

高温で短時間で炒めているので、しっかり火が通っているのにシャキシャキ!

脱帽です💦💦💦


もちろんキクラゲも忘れてないですよ!

ウマし!

味噌タンメンの麺

  • 太ストレート麺

麺屋 燦鶴さんの自家製太麺


極太までいかない印象の太麺です。

あまりアピールされていませんが、お店外に自家製麺の看板がありました。

この営業時間でこのオペで麺も打っているのか、店主さん超人ですね✨


早速いただいてみましょう。

ズババババっ…

ぎひいいいいいいッ!スープに負けないパワー系なウマさ!!


ドンピシャなゆで加減の麺は、加水率若っっっ干低め!?

パツっとな歯ざわりとモチっとな噛み応え、両方が楽しめるような素晴らしい麺です♪

ちょっとワシっとした感じもあるし、食べ応えバツグン!うんめー✨✨✨

この麺が大盛無料!サービス良すぎです😋😋😋

麺屋 燦鶴さんの鶏そぼろ丼(ランチB) 100円

麺屋 燦鶴さんの鶏そぼろ丼(ランチB) 100円

驚異の100円鶏そぼろ丼がこちら✨

そぼろはカリっと炒めてあり適度にしょっぱく、味わい・食感ともに最高です!

玉子は対照的に甘めにしてあり、そぼろとの対比が面白い♪

量も充分で、これを100円で提供してくださるのありがたみしかない🥰

まとめ…中華鍋で豪快に作られる至高のタンメン!麺屋 燦鶴さん。

いやいやいや、めちゃくちゃ美味しかったです。


ワシワシむしゃむしゃと噛む楽しさも堪能しながら、幸福のうちに完食✨

麺屋 燦鶴さんの味噌タンメンと鶏そぼろ丼を完食。


絶対また来たい!

醤油、塩、担々タンメンと一通りいただいてみたいです♪

これからも、末永く繁盛しますように✨


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


新型コロナウィルスに負けるな!

感染予防対策を万全に、どんどんお店に行ってラーメン界を盛り上げましょう!

今回はこのへんで。バイキュー☆