ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

ラーメン三国家@横浜市の『ラーメン』が24時間ウマい

どうもー!ほぼほぼラーメンブロガー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回もラーメンレビュー回です♪


今回伺ったのは、横浜市の家系のお店、

ラーメン三国家(さんごくや)

さんです。


家系のメッカ、横浜市では初めていただく家系ラーメンです♬

一体どんなラーメンが食べられるのか?

早速見ていきましょう♪

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


ラーメン三国家(さんごくや)

横浜市のラーメン三国家さん

三国家さんは、2012年から営業しているお店。

横浜市で長く営業を続ける実力店です。



ラーメン三国家さんへのアクセス

三国家さんは、JR『関内』駅 南口から約300m、徒歩5分くらいのところにあります。



マリナード地下街を利用するのも良いと思います。


https://www.marinard.co.jp/pdf/marinardmap-202306-02.pdf


その場合は、伊勢佐木町方面出口からすぐです😊

ラーメン三国家さんの定休日と営業時間

三国家さんは年中無休

営業時間はなんと、24時間営業です!!

鬼営業!👹

凄すぎますね💦

ラーメン三国家さんのお店の様子

お店の前は喫煙所になっているため、お客さんじゃない人が店前に屯していることがあるので注意してください。


店内は入り口から少し下っています。

真正面には券売機。

食券制のお店です。

ラーメン三国家さんの券売機@23.08.12

食券制とはいえ、食券を渡す必要はありません。

食券の購入によって厨房に情報が流れる仕組みのようなんです。


店内はカウンターとテーブルに20席ほどの用意があります。


お水は提供いただけます。

卓上調味料はおろしニンニク、豆板醤、醤油、ラー油、お酢、煎り胡麻、ブラックペッパー、拉麺胡椒でした。

お酢は、なんとミツカン酢が瓶ごと置かれています😆


朝8時半頃に訪問しましたが、関内の街はまだ眠っていない感じで面白かったw

ラーメン三国家さんのメニュー

オーダーは前述のとおり食券制です。


麺メニューは

  • ラーメン(醤油、塩、味噌)
  • つけ麺(醤油、塩、味噌)
  • ドラゴンラーメン(辛い醤油、塩、味噌)
  • 黒ラーメン(マー油の醤油、塩、味噌)


と、一通り揃っています。

注文時に、味の濃さ、麺の硬さ、油の量なども券売機で指定します。


調味料の種類が多いので、味のカスタマイズが楽しいですよ♬

三国家さんのラーメンカスタマイズのすすめ


三国家さんのラーメンカスタマイズのすすめ



餃子、ごはん物もあり。


ライスは小が無料。

嬉しいです😊

ラーメン三国家さんのラーメン 750円

ラーメンを完全デフォルトでオーダー。

三国家さんのラーメン 750円


オーソドックスなヴィジュアルですが、750円でうずら付きとはありがたい!

しかも小ライス無料の高コスパ!!


早速いただいていきましょう✨

ラーメンのスープ

三国家さんのラーメン 750円

カエシ色おだやかめな茶濁スープ。

サラッとした印象です。


早速いただいてみましょう。

ズズズ…

ぶりいいいッ!マイルド豚骨醤油ウマしぃいぃぃッ!!


マイルドな仕上がりのスープは塩分濃度若干高めで、ご飯に合う合う~♪

鶏油の香り高く、王道の家系が楽しめます✨

ラーメンの具

三国家さんのラーメン 750円

  • チャーシュー(バラ×2)
  • 海苔×3枚
  • ほうれん草
  • うずら
  • 刻みネギ


チャーシューは極薄ですが、2枚は嬉しい。

三国家さんのチャーシュー


ほうれん草も気前よく乗せられています。

少ない刻みネギは家系の証。


海苔はスープに浸して、ご飯をくるんで😋

ラーメンの麺

  • 中太ストレート麺

三國家さんの麺


少しうねりのある中太麺。

短尺ではないです。


食べてみましょう。

ちゅるるるるッ…

うっほッ!家系ウマし!!


茹で加減ふつうでお願いした麺は、食感良くすすり心地抜群。

家系の美味しさが存分に味わえます😍



まとめ…24時間OKで家系が楽しめる!三国家さん。

いやいや、美味しかったです😋


終盤ではミツカン酢と豆板醤で味変してうんまー!

無料の小ライスもいただいて完食です😋


三国家さんのラーメンと小ライスを完食


飲んだあとなど、いつでも食べたいときに食べに行けるのが嬉しい。

関内の街に根付いた家系ラーメンでした✨


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆