ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

サミュエルスミス テディポーターがフルボディ美味い | イギリス産ビール

どうも、ガイコツです。毎日ビール健康生活、ということでやってるんですけども(パクリ風味)。


今回は、イギリス産のビール、サミュエルスミス・オールドブルワリーの

テディポーター

をご紹介していきます。

サミュエルスミス テディポーター

サミュエルスミス テディポーター
黒々とした液色ですが、わずかーーーーに赤茶色いです。

いかにもポーターな感じ。

歴史を感じさせるラベルですね。


内容量:355ml

アルコール度数:5%

ビアスタイル:ポーター

原材料:麦芽、ホップ、糖類

原産国:イギリス


テディポーターを輸入してくれているのは、おなじみの日本ビールさんです。


www.nipponbeer.jp

サミュエルスミス テディポーターのラベル

わたくしガイコツ、ラベルの説明書きとかの薀蓄を読むのが大好きです。

このサミュエルスミス テディポーターの薀蓄も読みたいのですが、英語。

なので、google翻訳ちゃんに翻訳してもらいました。
サミュエルスミス テディポーターのラベルを翻訳してみた

サミュエルスミス テディポーターのラベルを翻訳してみた


えーとなになに?

井戸水、(1758年に掘り当てた、サミュエルスミスのもつ井戸を今でも使ってます。深さ25メートルの地下から汲み出した硬水です)、大麦麦芽、ローストした麦芽、酵母、ホップで醸しました。

(stone yorkshire squaresは、サミュエルスミス独自の発酵槽みたいですね…

ラベルの写真がそれのようです。)

最も美味しく飲む温度は13度です。


材料:水、大麦麦芽、酵母、ホップ、蔗糖(サトウキビから採った砂糖)、二酸化炭素

(二酸化炭素も材料に入るのか…!)


google翻訳ちゃんはまだまだ発展途上です笑


参考:ポーターとは?


サミュエルスミス テディポーターをテイスティング

香りはポーターらしいロースト麦芽の香りで甘い感じもありますが、ちょっとワインぽいフルーティな香りも感じます。


飲んでみましょう。ぐびっ…


おおおー、なるほど、これは美味しい。


アルコール度数は決して高くないんですが、フルボディという感じのどっしりとした飲み口。

そして、甘味と酸味と深いコクは、ポーターの中でもかなりレベルの高いものだと感じました。


そして、赤ワインのような風味があるんですよねー、これが非常ーーーに美味。


まとめ…サミュエルスミス テディポーターの実力は?

非常にレベルの高いポーターで、豊かな味わいに感動しました。

黒ビールが好きな方には、是非一度試して欲しい一本です。



ほろよいでいい気分、今回はこの辺で!バイキュー☆