どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回はラーメンレビュー回です♪
今回伺ったのは、埼玉県は北葛飾郡松伏町の
ラーメンショップ椿 松伏店
さんです。
ラーメンショップについては→こちらのまとめページを是非ご覧ください♪
ブログ主が転居先で見つけた朝ラーやってるラーショ。
椿系ということで、楽しみです✨
早速見ていきましょう!
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
- ラーメンショップ椿 松伏店
- ラーメンショップ椿 松伏店さんのモーニングサービスラーメン 480円
- ラーメンショップ椿 松伏店さんのネギ丼 330円
- まとめ…圧倒的コスパと安定のウマさ…松伏店さんのモーニングサービスラーメン
- ラーメンショップ松伏さん訪問録 ※追記あり
ラーメンショップ椿 松伏店
15台は停められそうな広い砂利の駐車場を擁する松伏店さん。
看板とのれんには椿の文字がデカデカと踊ります。
2021年の3月に開店したそうです。
新型コロナウィルス流行真っただ中の開店店舗は、絶対強い。
店先が下屋になっていて、悪天の際なども外待ちが苦ではない造りになっています。
ラーメンショップ椿 松伏店さんへのアクセス
ラーメンショップ椿 松伏店さんは、松伏町と越谷市を分かつ古利根川近くにあります。
陸の孤島のようなところで、自動車での訪問が吉ですね♪
駐車場は、雨の日はちょっとぬかるみますのでご注意をば。
ラーメンショップ椿 松伏店さんの定休日と営業時間 ※23.07.02追記
ラーメンショップ椿 松伏店さんは年中無休!
営業時間は常時通し営業で、
- 7:00 ~ 20:00
となっています。
鬼営業で訪問し易い!
【23.07.02追記】
営業時間に変更がありました。
当面、7:00 ~ 15:00で営業するとのこと!
人員が揃い次第営業時間を戻すとのことですので、注視して行きましょう👀
ラーメンショップ椿 松伏店さんのお店の様子 ※23.07.02追記
入ってまず最初に圧倒されたのが〇あの麺箱の山。
ラーショリアン心をくすぐります✨
店内は厨房が中央に鎮座し、厨房を囲むようにコの字にカウンターが配されています。
座席数は12席くらいか。
オーダーは食券制です。
まずは入り口入って左手の券売機で食券を買いましょう。
お水はセルフ、マシンからです。
卓上調味料は椿食堂管理のおろしにんにく、らぁじゃんに加えブラックペッパーとお酢です。
この日は朝9時くらいに伺いましたが、途切れない客足が人気のほどを表していましたよ。
【23.07.02追記】
待ちのルールが掲示されていました。
まずは食券を購入。
このとき、待ちがある場合は整理券(プラカード)を渡されます。
あとは、呼ばれるまで待ちましょう😊
ラーメンショップ椿 松伏店さんのメニュー
メニューのラインナップは
- ラーメン(醤油、味噌)
- つけメン(醤油、味噌)
- 黒バラ海苔ラーメン
- 七味お酢ラーメン
- 黒白酢ラーメン
となっています。
お酢系のメニューがあるラーショはたまにありますが、黒白酢ラーメンとは初見!
コテコテ付きのメニューは、背脂増しになるのかしら。
朝の7時から10時まではモーニングサービスタイムで、ラーメンは自動的にサービス価格のラーメンになります。
お安い代わりにトッピングは無し。
ご飯ものもあって嬉しいですが、サラダまであるんですね~。
こちらの主張の一つです。
チャーシュー丼とチャーシューはお持ち帰りも可。
ラーメンショップ椿 松伏店さんのモーニングサービスラーメン 480円
まずは基本のメニューを!
おおおぉ~ッ、そうきましたか!
ほうれん草に海苔2枚、刻み玉ねぎが入っていて、レンゲが木製!
美里南十条店さんを連想しましたが、背脂量が違いますね。
ただ、背脂の大きさを見るとやはり美里南十条店さんと同じく粒が大きい!
これが480円でいただけるとか、インフレの昨今嬉しさしかないですな。
早速いただいていきましょう✨
モーニングサービスラーメンのスープ
脂の層がしっかりとあって、醤油の色味が薄らいだスープ。
乳化が進んでいておいしそ~😋
それではすすってみましょう。
ズズズズズ…
どぅほおおおッ!じんわり効く~ッ!美味し!!
慣れ親しんだ味ですが、やっぱ美味い!
出汁感、背脂由来の豚感、そしてくまのて感(ジャンク感)が見事なバランスで、素晴らしいの一言。
ラーショリアンが安心していただけるクオリティですよ😋
モーニングサービスラーメンの具
- チャーシュー(ロース✕1)
- ほうれん草
- 海苔✕2枚
- 刻み玉ねぎ
チャーシューはロースで、これがムチプルでうんまい!!
歯を押し返してくる弾力を持ちながら、柔らかい。
めちゃめちゃ好きなタイプです。
松伏店さんは3枚増しができる(合計でチャーシューメンより100円安いので、チャーシューメンはもっと多く入ると思われる)ので、今度は増してみよ!
海苔はしっかりした大きいもの。
ほうれん草と相俟って、家系のルーツになっているという歴史を感じますね。
小さい刻み玉ねぎは生で、辛みがアクセントになってうんまいですね~♪
モーニングサービスラーメンの麺
- 中細ちじれ麺
◯あの麺。
ちょっぴりウェービーで、ちょっと太目なこの麺が好きなんですよ~😋
食べてみましょう。
ズルッズルッズルズルッ…
ぐぬぬぬうううううぅぅぅッ!うんまい!!!
麺カタコールなど不要!(当社比です(^^;))
ジャストボイル!!
小麦のボソっとした食感がめちゃめちゃいい!
食べて悔いなしィィィィィッ!!!
ラーメンショップ椿 松伏店さんのネギ丼 330円
やむにやまれずこちらもオーダー💦
写真ではわかりづらいですが、量はかなりあります♪
やはりわかりづらいですが、かなりの量の細切れチャーシューが混ぜ込まれていて、リッチな感じ!
たくあんが添えてあるのもいいですね。
刻み海苔も内部で待ち構えています♪
ネギがめっちゃ辛くて、クセになりますね♪
まとめ…圧倒的コスパと安定のウマさ…松伏店さんのモーニングサービスラーメン
いやいやいや、美味しかったです。
途中からはラーメンにネギを投入したり、らあじゃんとお酢で気分を変えたりであっという間の完食です♪
近隣では貴重な朝ラー店で、しかもこれだけのクオリティのものが食べられるのが嬉しすぎますね♪
全てのメニューを制覇するくらい通いそうな予感がします😊
ラーメンショップについては→こちらのまとめページを是非ご覧ください♪
ラーメンショップ松伏さん訪問録 ※追記あり
ネギつけメン 900円 ※23.07.02
ネギが別皿での提供!
ネギの中には、バラチャーシューの細切れが多めに入っています。
ネギが別皿だと、ネギ油が混ざらない味も楽しめるのがいいです♫
麺丼にはほうれん草と海苔。
つけ汁にはたっぷりの唐辛子とゴマ、適度な背脂。
結構ピリ辛です。
ところてんのタレのような風味は黒酢かな?さっぱりしてうんまいいいい😍😍😍
わたくしには最高ですが、お酢が苦手な方は酢抜き必須ですね。
そしてつけメンを注文すると嬉しいのが、頼まなくてもいただける割りスープ!
ガチのスープが入ってます!
熱々!!
レンゲに直接注げば、激ウマなラーショスープが存分に味わえます😍😍😍
お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆