どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回はラーメンレビュー回です♪
今回伺ったのは、埼玉県は三郷市の
ラーメンショップ椿 上彦川戸店
さんです。
ラーメンショップについては→こちらのまとめページを是非ご覧ください♪
ブログ主が転居先で見つけた朝ラーやってるラーショPART2。
椿系ということで、楽しみです✨
早速見ていきましょう!
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
- ラーメンショップ椿 上彦川戸(カミヒコカワド)店
- ラーメンショップ椿 上彦川戸店さんのラーメン 600円
- ラーメンショップ椿 上彦川戸店さんのネギ丼 330円
- まとめ…椿の魅力満載!上彦川戸店さんのラーメン
ラーメンショップ椿 上彦川戸(カミヒコカワド)店
舗装の駐車場を擁する上彦川戸店さん。
かつては自動車販売店だったのかな?という外観です。
オープンは2018年の3月。
新型コロナウィルスの惨禍を生き残ってきた名店です。
ラーメンショップ椿 上彦川戸店さんへのアクセス
ラーメンショップ椿 上彦川戸店さんは三郷IC近く、JR『新三郷』駅 西口から1.7kmくらいのところにあります。
お車の場合、前述のように舗装の駐車場があります。
出入り口は2ヶ所で12~15台くらい停められそう。
若干狭いので、くれぐれもご安全に。
ラーメンショップ椿 上彦川戸店さんの定休日と営業時間
ラーメンショップ椿 上彦川戸店さんは年中無休!
営業時間は常時通し営業で、
- 7:00 ~ 15:00
となっています。
夜に訪問できないのは少し残念ですね💦
ラーメンショップ椿 上彦川戸店さんのお店の様子
椿の大看板が眩しい上彦川戸店さん。
店内は横に広く、カウンターが変則的に配置されています。
座席数は13席くらいか。
オーダーは食券制です。
まずは入り口入って右手の券売機で食券を買いましょう。
お水はセルフ、ピッチャーからです。
卓上調味料は椿食堂管理のおろしにんにく、らぁじゃんに加えブラックペッパーとお酢です。
この日は10時くらいの訪問。
途切れることのない客足。
ものすごい人気です。
ラーメンショップ椿 上彦川戸店さんのメニュー
メニューのラインナップは
- ラーメン(醤油、味噌、塩)
- つけメン(醤油、味噌)
- 黒バラのりラーメン
- 七味お酢ラーメン
- 黒白酢ラーメン
となっています。
モーニングラーメンやコテコテ付きのメニューがあるのも含めて椿 松伏店さんとそっくりですが、
塩ラーメンがあるのがこちらの特徴か。
チャーシュー丼とチャーシューはお持ち帰りも可なのも松伏さんと同様。
ラーメンショップ椿 上彦川戸店さんのラーメン 600円
初訪問につき基本のメニューを!
ツバがものすごく広がった器がインパクトあります。
ほうれん草に海苔2枚、刻み玉ねぎが入っていて、レンゲが木製であることなど、松伏さんと共通点が多いです。
早速いただいていきましょう✨
ラーメンのスープ
大小の背脂と大きめの玉ねぎが浮く非乳化スープ。
それではいただいてみましょう。
ズズズズズ…
おうおうおうおうッ!じんわーっと染み渡るウマさ!!
うんまい!
豚骨出汁とくまのての旨味がたまらないバランスで見事な完成度♫
ラーショリアンも大喜びのクオリティですよ😋
ラーメンの具
- チャーシュー(ロース✕2)
- ほうれん草
- 海苔✕2枚
- 刻み玉ねぎ
チャーシューはロースで、もっちりジューシーでうんまい!!
弾力を残しつつ柔らか。
パサ感、臭み皆無でマジウマです😋
海苔はしっかりした大きいもの。
ほうれん草は少なめです。
刻み玉ねぎは生で、辛みがアクセントになってうんまいですね~♪
松伏さんのより少~しだけ大きくカットされている印象でした。
ラーメンの麺
- 中細ちじれ麺
◯あの麺です。
ちょっぴりウェービーで、ちょっと太目な大好きな麺です♪
食べてみましょう。
ズルッズルッズルズルッ…
どへえええええッ!うんまい!!!
ノーコールでバッチリの茹で加減!!
小麦を感じる風味と食感が、相変わらずうんまいなー!
中毒性MAX!!
ラーメンショップ椿 上彦川戸店さんのネギ丼 330円
味変に使いたいこともあり、こちらもオーダー😆
ネギがはみ出てますw
たくあんの千切り、チャーシューの細切れ、刻み海苔がはいっているのも松伏店さんと同様です。
うーん、うますぎ😋
まとめ…椿の魅力満載!上彦川戸店さんのラーメン
いやいやいや、美味しかったです。
中盤で、ネギ丼のネギをラーメンに移植✨
ネギの香味油がスープに溶け出して、これぞラーショのネギラーメンの味わい😋
終盤では更にお酢をイン!
美味しすぎて完食~♬
朝ラーもできる椿の名店。
次回は、松伏店さんでは食べられない塩をいただきにうかがいます✨
ラーメンショップについては→こちらのまとめページを是非ご覧ください♪
お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆