ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

ラーメンショップ吉間家@東松山市の『ネギミソラーメン』がニンニク美味い ※追記あり

どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回はラーメンレビュー回です♪


今回伺ったのは、埼玉県は東松山市にあります

ラーメンショップ吉間家(よしまけ)

さんです。


吉間家さんは今回が初訪問。

いったいどんなラーメンショップなんでしょうか?


ラーメンショップについては→こちらのまとめページを是非ご覧ください♪


では早速見ていきましょう☆

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


ラーメンショップ吉間家

埼玉県東松山市のラーメンショップ吉間家さん

吉間家と書かれたのれんがかけられた店舗。

『ラーメンショップ』の看板が小さめなのと、巨大な駐車場が特徴です。




ラーメンショップ吉間家さんへのアクセス

埼玉県東松山市のラーメンショップ吉間家さん

吉間家さんは、東武東上線つきのわ駅 南口から約1.2km、徒歩16分くらいの場所にあります。


砂利の駐車場は超巨大なんですが、結構デコボコが多いです。

雨の日には水たまりに気をつけましょう。

また、極端に車高の低い車で乗り入れると、ちょっと危険。

ラーメンショップ吉間家さんの定休日と営業時間

吉間家さんの定休日は毎週水曜日です。


営業時間は常時2部制で、

  • 昼の部:10:00 ~ 15:00
  • 夜の部:17:00 〜 19:30

となっています。

ラーメンショップ吉間家さんのお店の様子 ※20.07.19追記

お店に入ったら入り口左手の券売機で食券を買ってください。

全面禁煙のお店です。


店内はL字のカウンターにテーブルが3卓。

20人以上収容できそうです。


お水はセルフサービス。

美味しいお水です。


卓上調味料は、お酢、ブラックペッパー、豆板醤、おろしニンニクです。

ウォーターサーバーのところには醤油とラー油もありました。


【※20.07.19追記】

新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、カウンターの席数を減らし、間隔を空ける措置をとられていました。

また、カウンターの各座席と厨房の間にはビニールを貼って飛沫ガード。

頑張っていらっしゃいますね。

ラーメンショップ吉間家さんのメニュー

オーダーは前述の通り食券制。


ラーメンショップ吉間家さんの券売機


ラーメンメニューは

  • ラーメン(醤油、ミソ、しお、和風)
  • つけめん(醤油、ミソ、しお、和風)

というラインアップ。

背油多めは有料で、50円です。


ご飯ものはライス、半ライス、ネギ丼。

餃子を提供しているのも個性的ですね。

ラーメンショップ吉間家さんのネギミソラーメン 750円

初訪問の今回は、こちらをオーダー。

ラーメンショップ吉間家さんのネギミソラーメン 750円


お馴染みの青磁の器に盛られたオーソドックスなヴィジュアル。

背脂が適度に浮いていますね。

では早速いただいていきましょう(^_^)

ネギミソラーメンのスープ

ラーショの中ではライトな印象の豚骨スープ。

ダシ感、脂分ともに抑え目のバランス型と感じました。

背脂少なめなのは、こってり(50円)との差別化かな?


にんにくはデフォですげぇです 笑

わたくしガイコツが過去に訪問したラーショの中でも上位に入りそうなデフォニンニク量。

ネギミソラーメンの具

  • チャーシュー(ロース)
  • ラーショネギ
  • 海苔
  • わかめ


ネギはよく和えられたもので、香味油の風味が申し分なしです。

シャキシャキ美味し。


チャーシューはロースで固めながらパサ感は少なく、肉感が強い美味しいもの。

店主さんがオーダーを受けてから一枚一枚切っています。


わかめ+海苔のラーショ定跡も嬉しいですね。

ネギラーメンの麺

  • 細ストレート麺


麺箱よく確認できませんでしたが、おそらく◯あ。

活きている麺ですね。

これをゆで寸胴に放り込んで、平ざるであげます。

わたしが行ったことのあるラーショでは、深谷店さんが平ざるでした。


www.gaikotsublog.com


さて、分析はこのくらいにして食べてみましょう。

ズルッズルッズルズルッ…

むあああっ美味いっ!小麦ボソパツ美味しっっっっっっ!!!


デフォで茹で加減ピッタリ、最高の粉感!

これは美味い、かなり美味いですよ。


香ばしいネギとのコラボレーションがたまらないです。

ラーメンショップ吉間家さん訪問録 ※20.07.19追記

ラーメンショップ吉間家さんのネギラーメン+味玉 750円

2020年7月19日再訪、オーダーはネギラーメン+味玉 750円也。

初訪の際にはライトに感じたスープですがいやいやどうして、この日は良く炊かれて素晴らしい味わいでした。

背油量も適度で、ネギの香味油とのマッチングも◎。

コロナ対策もしっかりやられていましたし、改めて魅力を感じました。

吉間家さんの弱点を挙げるとすれば、チャーシューか。

まとめ…ミソはニンニクガツンが好きな方におすすめ、吉間家さん。

いやいや、美味しかったです。


ミソはにんにくにかなり振ったセッティングでしたね。

同行者がいただいた和風は、節粉たっぷりで想像以上に和風でした 笑


次回はオーソドックスに醤油をいただきたいと思います。

また伺います!


ラーメンショップについては→こちらのまとめページを是非ご覧ください♪


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆