ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

ラーメンショップ122号騎西店@埼玉県加須市の『ネギ味噌ラーメン』が実力派ラーショ美味い ※追記あり

どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回はラーメンレビュー回です♪


今回伺ったのは、埼玉県加須市の

ラーメンショップ122号騎西店

さんです。


ラーショフリークならば知らない人はいないかも?というくらいの人気店、騎西店さん。

いったいどんなラーショなのかな?


ラーメンショップについては→こちらのまとめページを是非ご覧ください♪


では早速見ていきましょう☆

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


ラーメンショップ122号騎西店

埼玉県加須市のラーメンショップ122号騎西店さん


色あせた看板が長い歴史を物語る、騎西店さんの店構え。

テラス席があるのが特徴です。

椿系のお店ですね。


r.gnavi.co.jp




ラーメンショップ122号騎西店さんへのアクセス

騎西店さんは、東北自動車道加須ICから約7.7km、車で16分くらいの場所にあります。

巨大駐車場がありますので、車来店がいいですね。



国道122号沿い、羽生方面行きの車線にあります。

久喜・白岡方面に向けて走っていく場合は、どこかでUターンが必要ですので注意してください。

ラーメンショップ122号騎西店さんの定休日と営業時間

騎西店さんの定休日は毎週日曜日です。


営業時間は常時通し営業で、

  • 6:00〜21:00

となっています。


長い営業時間で、早朝ラーメン、いわゆる「朝ラー」も食べられるお店というわけです。

ラーメンショップ122号騎西店さんのお店の様子

埼玉県加須市のラーメンショップ122号騎西店さん

お店に入ったら、まずは入り口右手の券売機で食券を購入しましょう。


店内はかなり広め。

カウンターが12席ほど、小上がりも3卓あり、テーブル席も2卓ほどあります。


接客は親切丁寧。お水は最初の一杯は提供してくれて、その後は卓上のピッチャーからです。

美味しいお水。


卓上調味料は醤油、お酢、ラー油、豆板醤、おろしニンニク。

味変アイテムにキムチがあります。

キムチは発酵控えめで生ニラが入っているなど刺激の強いもの。

ラーメン投入用ですね。

うっかりそのまま食べたりご飯にのせて食べたりすると、結構きついので注意してください 笑


ラーメンショップ122号騎西店さんのメニュー ※19.11.17追記

オーダーは食券制。

埼玉県加須市のラーメンショップ122号騎西店さんの券売機
2019年11月16日撮影。

※今年(2019年)の消費税改正を受けて、価格改定されたようです。


メニュー構成はわかりやすく、

  • ラーメン(正油、みそ、塩)
  • つけめん

となっています。

つけ麺は正油のみということでしょうか。


騎西店さんでは餃子もやっているほか、豊富なトッピングが用意されていますよ。

くきワカメトッピングはラーメンショップの中でもかなり珍しいのではないでしょうか。

ラーメンショップ122号騎西店のレビュー記録 ※19.04.01追記

騎西さんでは初めての塩として、ネギ塩チャーシューを。

スープの味がダイレクトに楽しめる1杯。

感動の一杯でした。

www.gaikotsublog.com



脂多めもしてくれる騎西さん、ネギチャーシューメンを脂多めで頼んでみました。

ラーショのたどり着ける究極の地平が見えます 笑

www.gaikotsublog.com



ネギラーメンも当然美味しいです。

必食の一杯。

www.gaikotsublog.com

ラーメンショップ122号騎西店さんのネギ味噌ラーメン(並)780円 麺硬め

わたくしガイコツが選んだメニューはこちら。

ラーメンショップ 122号騎西店のネギ味噌ラーメン(並)780円


芸術的なビジュアルですね…神々しい。

では、早速いただいていきましょう(^_^)

ネギ味噌ラーメンのスープ

わずかに一味が浮いて見えるのは味噌だからでしょう。


それではすすってみましょう。

ズズズズズ…

ぐううううううううっ!うんまい!!


味噌感は強めで甘み豊かなタイプ。

スープもしっかりと下支えをしています。

背脂はしっかり入っていて、味をまろく濃厚にしていますね。

ニンニクも適度に感じます。


やはり美味い。


ネギ味噌ラーメンの具

  • 細切れチャーシュー(ロース)
  • ラーショネギ
  • 海苔✕3枚
  • ワカメ
  • 煎りゴマ


ラーショネギは、肉混ぜ無しのタイプ。

細切れ豚の後のせになっていますね。


ワカメ、海苔はラーショらしい味わいを後押ししてくれます。

ネギ味噌ラーメンの麺(硬め)

  • 細ストレート麺

ラーショらしい細麺。

◯あでしょうか。

茹で加減は硬めでお願いしました。


食べてみましょう。

ズルッズルッズルズルッ…

ぐぐぐぐ!うんまああああああい!!


硬めコールで茹で加減はジャストでした。

ぶつぶつっという歯ざわりで、粉感も感じる美味しい麺です。

ネギと一緒に食べると、ネギのシャキッとした歯ごたえと、ネギがスープを連れてくるためめちゃめちゃ美味い。

まとめ…ラーメンショップ122号騎西店さんの実力を再認識。

いやいやいや、美味しかったです。

このエリアではやはりトップクラスのラーショですね。

また伺います。


ラーメンショップについては→こちらのまとめページを是非ご覧ください♪


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆