ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

セブンプレミアムのカップラーメン すみれを食べてみた/セブンプレミアムすごいぞ!!−レビュー

どうもガイコツです。今日も今日とてラーメン食べてます。

 

さて本日は、名店監修系インスタントラーメンのレビューをしてみたいと思います。

 

買ってきたのはセブンイレブンのセブンプレミアムシリーズ

カップラーメン「日清 名店仕込み」すみれ 札幌濃厚味噌

です。

 

 

 

ヴィジュアル

 

カップラーメン「日清 名店仕込み」すみれ 札幌濃厚味噌

 

すみれって、横浜のラーメン博物館で凄い人気だったお店ですよね。それだけは知ってます。

 

 味噌ラーメン好きなので、どみそと並んで食べたい味噌ラーメンでした。

 

札幌ラーメンの名店「すみれ」の「味噌ラーメン」を再現しました。

味噌、山椒などの味をしっかり出すことで、深みとキレのあるスープに。

厚みのある麺にすることで、食べ応えのある麺に仕上げました。

肉そぼろと大きめにカットしたネギなどを盛り付け、具材感たっぷりです。

公式より

 

期待が高まる煽りコピーですよね。

 

カップラーメン すみれの中身

 

蓋を開けると。

 

麺はいわゆるノンフライ麺でしょうか。かやく、粉末スープ、液体スープが入っているので取り出します。

 

先に入れるのはかやくのみ。粉末スープと液体スープはあと入れを遵守せよとのこと。

 

かやくには、謎肉みたいなにくそぼろとねぎ、小さなメンマ、フライドオニオン。

 

 

実食

 

お湯はちょっと少なめに入れます。味濃いめコールの要領。

4分待つと完成です。

 

粉末スープと液体スープを入れて、混ぜ混ぜ混ぜ…

 

ラーメンすみれ 完成

こんな感じ。オイリーさがすごい。香りは非常に良いです。

 

早速スープをすすってみましょう。

 

ずずず。

 

お?

 

おおおお!?

 

美味いな…

 

強烈な山椒の香りと風味。実店舗のラーメンもこんなに山椒入ってるのか?

 

わたくしガイコツは山椒大好きなのでこれは加点ポイントですが、山椒の風味とか辛いの苦手な人は要注意。山椒かなり強めです。舌にもビリビリくる。

 

出汁味ははっきり。なんだろう、豚骨系のスープなのかな…ちょっとむずかしいです。

 

具ですが、肉そぼろはなかなかボリューミーでいいと思います。

 

メンマが美味しい。小さいのが惜しいですが。

 

 

すみれの麺

 

すみれの麺

 

麺は中太で、ちぢれ麺です。スープがのっかってきますねえ。弾力があるけど、一昔前のゴム感あふれる麺ではないです。素直に美味しい。

 

 

 

総評

 

インスタントのクオリティとしてはかなり高いのではなかろうか?と思える、正直言って意外なほど美味しい一杯でした。

 

強烈な山椒風味が個性豊かでもありますね。

 

是非リピートしたいと思わせてくれた一杯です。 

 

お腹も満足、今回はこの辺で!バイキュー☆