どうもー、ほぼほぼラーメンブロガー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回もラーメンレビュー回です♪
今回伺ったのは、埼玉県は越谷市の人気店
麺屋 音 南越谷店
さんです。
行きたかったこちらに念願の初訪問♪
一体どんな一杯に出会えるのでしょうか!?
早速見ていきましょう☆
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
- 麺屋 音(おと)南越谷店
- 麺屋 音 南越谷店さんへのアクセス
- 麺屋 音 南越谷店さんの定休日と営業時間
- 麺屋 音 南越谷店さんのお店の様子
- 麺屋 音 南越谷店さんのメニュー
- 麺屋 音 南越谷店さんの濃厚煮干しそば 870円
- まとめ…クセを排した飲みやすさの濃厚煮干し!麺屋 音さんの濃厚煮干しそば。
麺屋 音(おと)南越谷店
音さんは、北千住、柏などに店舗を構える人気店。
この南越谷店さんは、2022年7月のオープンだそうです。
鶏白湯と煮干しの2枚看板で勝負している音さん。
わたくしも、ヌードルツアーズさんで取り寄せていただいたことのあるお店なんです。
これが非常に美味しかったので、今回訪問できたのは本当にラッキーでした♪
ヌードルツアーズ
ヌードルツアーズさんについてはこちらの記事をお読みいただきたいのですが、
特徴を箇条書きさせていただくと
- 製麺会社である丸山製麺さんが運営するラーメンの通販サイト。
- 全国のラーメンが食べられる。
- 冷凍ラーメンの自販機を全国に設置している。
- ラーメン通販サイトの中でも安価。
といった感じでしょうか。
SALE | ヌードルツアーズ 〜全国の人気のラーメンが味わえる通販サイト〜
麺屋 音 南越谷店さんへのアクセス
音 南越谷店さんは、JR『南越谷』駅 北口から約110m、徒歩1分くらい、
東武線『新越谷』駅 東口からなら約210m、徒歩3分くらいの好立地です。
駐車場はありませんが、周辺のコインパーキングを利用しましょう☺
麺屋 音 南越谷店さんの定休日と営業時間
麺屋 音 南越谷店さんは年中無休。
営業時間は全日通し営業で、
- 日曜日:11:30 〜 23:00
- 月~土:11:30 〜 24:00
となっています。
本店はツイッターやインスタグラムなどのアカウントを運営されていますよ♪
麺屋 音 南越谷店さんのお店の様子
カッコいい外観の店舗です。
入り口入ると右手にハイテクなタッチパネル券売機が。
食券を購入しましょう。
好立地のためかキャパは少なめ。
L字のカウンターに6席、二人がけテーブルが2卓の用意です。
お水は一杯目は提供いただけます。レモン水!
さっぱりとめっちゃ美味しいです♪
2杯目からは卓上のピッチャーでどうぞ😀
卓上調味料はお酢・ラー油・一味唐辛子・柚子胡椒(生)・韓国産一味唐辛子(辛いのかな?)・粒花山椒(ミル式)と豊富で味変が楽しい✨
お店からも、味変の楽しさを発信されていますよ♪
煮干しそばにおすすめなのが花山椒、鶏塩そばにおすすめなのが柚子胡椒。
つけ麺はどちらの調味料もおすすめとのこと♪
この日はお昼くらいの訪問でした。
混んでいましたがニコニコ親切接客で和やかムードでした~✨
麺屋 音 南越谷店さんのメニュー
オーダーは前述のとおり食券制です。
メニューは、
- 濃厚煮干しそば
- 濃厚鶏塩そば
- 濃厚つけ麺
- 生姜鶏白湯
となっています。
ガッツリ系メニューの音郎のボタンもありましたが、この日は提供ありませんでした。
ご飯ものもアリ。
米米CLUBにも優しいです✨
ちなみに鶏塩そばは、あっさり・普通・濃厚の3種類から選べるそうです!
※店員さんが全員に尋ねていました。
麺屋 音 南越谷店さんの濃厚煮干しそば 870円
初訪問のこの日はこちらをチョイス。
ん~~~~!素晴らしいヴィジュアル!
ゆずが乗ってるのも嬉しいですね😋
では、いざ実食!!
濃厚煮干しそばのスープ
トロっと粘度を感じるスープは、ヌードルツアーズさんのものと酷似。
いただいてみましょう。
ズズズズズ…
ごっふぁぁぁああああッ!!クセのない煮干しスープウマしッッッ!!
苦味やえぐみをきっぱりと除いた旨味の煮干しスープ。
白湯醤油ですが、これヌードルツアーズさんのものと同じように鶏白湯もブレンドでしょうか。
動物みも感じる飲みやすい仕上がりなのが、見た目とのギャップでとてもいいです😍
濃厚煮干しそばの具
- チャーシュー(バラロール×1)
- メンマ
- 刻み玉ねぎ
- 刻み長ネギ
- 海苔
- 刻みゆず皮
チャーシューはバラのロールものが1枚、大判で厚みもあるもの。
これはすこーーーしだけ臭みを感じました。
歯ざわりも少々固めに感じたかな。
メンマは標準的なもの。ウマし。
柚子皮も、この一杯にはピッタリです♪
2種のネギも名バイプレーヤーですね✨
濃厚煮干しそばの麺
- 細ストレート麺
麺肌美しいストレート細麺。
いただいてみましょう。
ズズズズズ…
くうううううう~~ッ!!低加水パッツパツウマしッ!!
パツパツザクザク食感の低加水麺がうんまい!!
それぞれの具と一緒に食べるのもいい、特に2種のネギと相性バツグンです~♪
スープをすする手も止まりません~💦
まとめ…クセを排した飲みやすさの濃厚煮干し!麺屋 音さんの濃厚煮干しそば。
いやいやいや、美味しかったです。
終盤でお酢、花山椒で味変。
これがキマったー😍
残ったスープには、なんとも嬉しい&ヤバい50円の白飯(小)をドボンして…(お店推奨の食べ方の一つです✨)
不可抗力!な完食・完飲です💦
とにかくクセがなくてマイルドミルキーな煮干し白湯がマジサイコーでした😋
次回は鶏塩をいただきに伺います♪
末永く繁盛しますように!!
お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆