どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回はラーメンレビュー回です♪
今回伺ったのは、さいたま市浦和区の人気店、
麺屋ORIGAMI
さんです。
初訪問のお店ですが、どんなラーメンが食べられるんでしょうか?早速みていきましょう☆
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
麺屋ORIGAMI
人気店のORIGAMIさん。
禁煙のお店ですね。
r.gnavi.co.jp
麺屋ORIGAMIさんへのアクセス
麺屋ORIGAMIさんはJR浦和駅西口から約750m、徒歩9分くらいのところにあります。
駐車場はありませんので、周辺のコインパーキングに停めましょう。
ちなみに、真裏にコインパーキングがあります。
麺屋ORIGAMIさんの定休日と営業時間
麺屋ORIGAMIさんの定休日は、毎週月曜日と日曜・祝日の夜の部。
月曜が祝日の場合は翌日火曜日がお休みとなります。
営業時間は全日2部制。
- 昼の部:11:00〜14:30(日曜・祝日は11:00〜15:00)
- 夜の部:17:00〜22:00
となっています。
麺屋ORIGAMIさんのお店の様子
かなり広い店内。
カウンターに11席、小上がりもあり、掘りごたつ仕様の6人席が2卓あります。
オーダーは食券制です。入り口入って右にある券売機で購入しましょう。
禁煙のお店です。
お水はピッチャーからセルフサービスで。
美味しいお水。
卓上調味料は七味唐辛子。
店主さんの丁寧な接客が好印象です。
麺屋ORIGAMIさんのメニュー
オーダーは前述の通り食券制。
メニューには
- ORIGAMIらーめん(背脂あり、無し)
- コッテリORIGAMIらーめん
- 超鬼辛らーめん
- 気まぐれ煮干そば
- ORIGAMIつけ麺(こってり、あっさり)
などが並びます。
基本的には煮干と鶏のダブルスープのようですね。
無化調です。
店主さんのおすすめはこんな感じです↓
麺量は、
- らーめん:並140g 中180g(サービス) 大240g(+100円)
- つけ麺:並 細麺180g 太麺200g 中 細麺225g 太麺250g(サービス) 大 細麺315g 太麺350g(+100円) 特 細麺405g 太麺450g(+150円)
となっています。
中盛まではサービス!これは嬉しいですね。
写真にあるとおり、この日は店主さんがお怪我されておりつけ麺はお休みでした。
夜の部に行かれる方はお気をつけください。
麺屋ORIGAMIさんの背脂ORIGAMIらーめん 780円+味玉(ラーパスサービス)
初訪問の今回は、基本のメニューからこちらをオーダー。
2種類のネギ、そしてレアチャーシューが美しい。
どんぶりに大きくプリントされたORIGAMIの文字もいいですね。
味玉はラーパスサービス、ありがとうございますm(_ _)m
早速いただいていきましょう♪
背脂ORIGAMIらーめんのスープ
醤油ダレの清湯スープ。
細かい背脂がたくさん浮いていてオイリー。
すすってみましょう。
ズズズズズ…
ふおおおおおおお、鶏×煮干美味し!!
ラーメンWalker埼玉2019によると鶏と煮干のダブルスープに生姜をプラスしているとのこと。
煮干は千葉県産、鶏は大山鶏を使用しているそうで、生姜の風味も控えめに主張してきます。
鶏と煮干、どちらも穏やかな風味で、ほんのり香る生姜が最高です。
美味い!美味い!
背脂ORIGAMIらーめんの具
- チャーシュー(レア×1)
- 刻み玉ねぎ
- 青ネギ
- 穂先メンマ
- 海苔
- 昆布
チャーシューはレアが1枚。
薄く大きいもので、ムッチリとした美味しさです。
ラーパスサービスでいただいた味玉はやわめのゼリーで非常に完成度高し。
上品な味付けでめちゃめちゃ美味い。
ありがとうございましたm(_ _)m
これは昆布の厚い部分でしょうかね…千切りにされています。
歯ざわりと言い風味といい、鶏煮干スープにばっちり合います。美味し。
穂先メンマがまた美味い。
発酵味がしっかり感じられる長いものがたくさん入っていて満足度高すぎます。
海苔もまた美味い。
薄いんだけど、素晴らしい味わいです。
背脂ORIGAMIらーめんの麺
- 細ストレート麺
しなやかな細麺は普通盛140g、100%国産小麦の三河屋製麺さん製とのことです。
すすってみましょう。
ズズズ…
ぐーーーーーっ!美味い!小麦美味い!!
低加水のパツパツ麺。
食感といい味わいといいスープとの相性といい、めちゃめちゃ美味いです。
麺屋ORIGAMIさんのまかない飯 150円
美味しそうなこちらもオーダーしてみました。
チャーシューのつけダレと煮干の出汁の炊き込みご飯。
細かいチャーシューが入っており、ネギも青いところと白いところが入っていてめちゃくちゃ美味です。
お安いので、ご飯ものいただきたい方は必食。
まとめ…すべてに丁寧、手を尽くした職人技のらーめんが食べられる麺屋ORIGAMIさん。
いやいやいや、美味かったです。
無化調の鶏×煮干スープに美味しいパツパツ細麺。
あっという間に完食でした。
全てにおいて丁寧に手間をかけたラーメン。
感動の美味しさでした。
次回は気まぐれ煮干らーめん、食べてみたいです。
お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆