ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

オカモト☆タンメン。北本店@北本市の『タンメン 1辛』が高コスパfrom滋賀ウマい

どうもー!ほぼほぼラーメンブロガー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回もラーメンレビュー回です♪


今回伺ったのは、北本市の新店

オカモト☆タンメン。北本店

さんです。


滋賀発祥のフランチャイズチェーンのようですが、一体どんなタンメンが食べられるのかな?

さっそく見ていきましょう✨

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


オカモト☆タンメン。北本店

埼玉県北本市のオカモトタンメン 北本店さん

オカモトタンメン 北本店さんは、今年(2022年)7月25日にオープンしたお店。


この店舗は、かつて優勝軒(未訪問)、伏竜、

www.gaikotsublog.com

北海道らーめん熊源(未訪問)と、短期間に開店・撤退が相次いだいわくつきの場所。

オカモトタンメンさんは見事こちらに定着なるか、注目です。



ちなみに、当の岡本さんや、氏が運営するラーメン店『バリバリジョニー』『麺屋ジョニー』のアカウントなどでは北本店の開店を紹介していない様子で、お店任せの純粋なFCという感じですね(ただし、オープニング営業では岡本さんがメインで厨房に立たれていました)。

北本店は、鳥メロなど居酒屋チェーンを手掛ける熊谷市の『Fecos Creation』という会社が経営するようです。

株式会社 Fecos Creation 採用情報


北本店さんのツイッターアカウントがあるのですが、今のところ動きなし。

オカモトタンメン北本 (@s19770219h) / Twitter

オカモト☆タンメン。北本店さんへのアクセス

埼玉県北本市のオカモトタンメン 北本店さん

オカモトタンメン北本店さんは、JR『北本』駅 東口から約1.2km、徒歩14分くらいのところにあります。


駐車場は広いですが、道路に中央分離帯があるため上り車線からは進入できません。

危険なUターンなどしないようにね☆

オカモト☆タンメン。北本店さんの定休日と営業時間

オカモトタンメン北本店さんは、当面は無休で営業されるそうです。


営業時間は、当面は通しで

  • 11:00 ~22:00

で営業されるとのこと。

今後、修正して変更していくそうですのでご注意を。

オカモト☆タンメン。北本店さんのお店の様子

お店に入ると、左手に券売機です。

タッチパネル式の、今までに見たことの無いタイプ。

オカモトタンメン北本店さんの券売機


お札を入れる場所に一瞬戸惑ったので、ご案内しておきましょう(笑)。

オカモトタンメン北本店さんの券売機


店内は広く清潔。

カウンターが6席に、4人がけのテーブル席が8卓ほどありました。


お水は券売機脇からセルフで。

美味しいお水。


卓上調味料はラー油、お酢、ミル式の胡椒でした。


初日でバタバタの中、岡本さんを中心に頑張られておりました。

色々質問したりしてごめんなさい💦

オカモト☆タンメン。北本店さんのメニュー

オーダーは前述のとおり食券制です。

オカモトタンメン北本店さんのメニュー


麺メニューは タンメン一択

あとは全てバリエーションです。

野菜たっぷりで700円を切っているのはかなり安価。


トッピングやセットメニュー、サイドメニューが充実していますね♪

お弁当もやられています。

オカモトタンメン北本店さんのメニュー

こちらもかなりお安い。

オカモト☆タンメン。北本店さんのタンメン 1辛 549円

初訪なので、最も基本のこちらをオーダー。

オカモト☆タンメン。北本店さんのタンメン 549円

無料で5辛まで増せるスタイルで、わたしのは1辛です。


ぼくらの知っているタンメンとはかなりヴィジュアルが違うと思うんですがいかがでしょうか。

野菜は白菜のみ。

これが滋賀のスタイルなのか、それとも考案者のオリジナルか!?

早速いただいていきましょう!

タンメンのスープ

オカモト☆タンメン。北本店さんのタンメンのスープ

脂分多めな茶濁スープです。


早速いただいてみましょう。

ズズズ…

むむっ、野菜の旨み多き!!


素人にはかなり評価の難しい、あまりいただいたことの無いお味のスープですが、豚小間と白菜の旨みの比重が大きいように感じました。

ニンニクも結構効いていますが、これは想定どおり。

塩分濃度は結構高めな印象です。


1辛の辛みはほとんど感じないものの、豆板醤?のニガ香ばしい風味がふんわり感じられていいです😊


お店では、後半にお酢とラー油での味変を推奨されていますよ✨

タンメンの具

オカモト☆タンメン。北本店さんのタンメン 549円

  • 豚小間
  • 白菜


お安いだけあって、具はこれだけ。

細かく刻んだ豚肉と白菜です。

炒める工程も無し。


なんか特筆することが無くてごめんなさい(^^;)

あ、でも白菜タンメンウマいすね。

タンメンの麺

  • ストレート細麺

オカモト☆タンメン。北本店さんのタンメンの麺


しなやかな細麺。

かなり細いですね、博多麺レベル?


食べてみましょう。

ちゅるるるるッ…

おほ!パツシコウマし!!


この麺、うんまい!!

これは、比べられると困ってしまうチェーン店さんがありそうな、本格的な麺ですね。

加水率は高過ぎず、ゆで加減が絶妙です。

流石ですね…!

まとめ…滋賀県から埼玉・北本に上陸…オカモト☆タンメン。北本店さん。

いやいや、美味しかったです😋


お店推奨のお酢ラー油味変を忘れて食べ進め💦気が付けば完食!

セットメニューの存在がよくわからず、小ライス付けました笑

オカモト☆タンメン。北本店さんのタンメン 549円


初体験のオカモトタンメンさんでしたが、コスパ良く気軽に食べやすい一杯でした✨

テーブル席が多く、家族連れでも楽しく食事できそう♪


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


また行きます。末永く繁盛しますように♪

お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆