どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回はビールレビューです♪
今回は、ドイツ産ビール、
エッティンガー スーパーストロング
をいただきました。
ドイツのビールと言えばビール純粋令が有名ですが、このエッティンガー スーパーストロングは糖類を添加したビールです。
さてさてどんなお味のビールなのか、早速見ていきましょう♪
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
エッティンガー スーパーストロング
非常に淡色なブロンドビール。
泡立ち普通、泡持ちやや悪しといった印象です。
内容量:500ml
アルコール度数:8.9%
ビアスタイル:ピルスナー
原材料:麦芽、ホップ、糖類
原産国:ドイツ
取扱はコルドンヴェールさんですが、ビールの情報が見つかりません。
エッティンガーっていうのはブルワリーの名前なんでしょうか…よくわからないなぁ。
缶裏の日本語ラベルを書き出してみましょう。
モルトの豊かな風味と甘みが特徴のフルボディ。エッティンガーシリーズで最もアルコール度数が高い輸出専用ビールです。
なるほど、輸出向けなので糖類が入っていても大丈夫ということなんですねぇ。
拙ブログではこのエッティンガー スーパーストロングを、その味わいからピルスナーとカテゴライズします。
ピルスナーってどんなビール?→ピルスナーの詳しい解説と、ガイコツがいただいた全ピルスナーはこちら!
エッティンガー スーパーストロングをテイスティング
香りはどうでしょうか、スンスンスン…
ラガー系の下面発酵ビールでしょうか、それらしき香ばしい香りが漂います。
また、ほのかなホップアロマも感じますね。
飲んでみましょうか。
グビグビグビっ…
うんうん、フルボディ甘香ばし美味し!
フルボディのどっしりとした味わい。
甘めで香ばしいモルトのコクが美味しいです。
苦味はあまりありませんね。穏やか。
まとめ…糖類添加でわかりやすい味に仕上がっている、エッティンガー スーパーストロング。
いやー、美味しかったです。
ドイツ発の輸出向けビールですが、糖類を添加することでABVの高さを上手に活かしていると感じた一本でした。
ほろよいでいい気分、ごちそうさまでした!今回はこの辺で!バイキュー☆