ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

つじ田 濃厚つけ麺@ヌードルツアーズが濃厚王道豚魚美味い ※追記あり

 どうもー、ほぼほぼラーメンブロガー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回もラーメンレビュー回です♪


今回いただいたのは、ヌードルツアーズさまからのお取り寄せ、

神田 つけ麺 つじ田さんの濃厚つけ麺です。


新型コロナウィルスの感染拡大を防ぎつつ、通販購入でラーメン屋さんを応援しようというこの企画。

今回は一体どんなお取り寄せラーメンが食べられるのか?

早速見ていきましょう☆

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


ヌードルツアーズ

ヌードルツアーズさんについてはこちらの記事をお読みいただきたいのですが、

www.gaikotsublog.com


特徴を箇条書きさせていただくと

  • 製麺会社である丸山製麺さんが運営するラーメンの通販サイト。
  • 全国のラーメンが食べられる。
  • 冷凍ラーメンの自販機を全国に設置している。
  • ラーメン通販サイトの中でも安価。

といった感じでしょうか。


SALE | ヌードルツアーズ 〜全国の人気のラーメンが味わえる通販サイト〜


ヌードルツアーズ 設置場所一覧

神田 つけ麺 つじ田

つじ田さんは、2005年に神田御茶ノ水でオープンし、現在では多店舗展開する大人気店。

豚魚にこだわったつけ麺、らーめんは大変評価が高いです。

公式サイトがカッコいい!!

tsukemen-tsujita.com


【公式】つじ田 (@tsujita1137) | Twitter


つじ田 濃厚つけ麺@ヌードルツアーズ

ヌードルツアーズさんの梱包はものすごく丁寧。

1食1食が、プラのパック(出店の焼きそばが入っているようなやつ)に入っています。


つじ田 濃厚つけ麺@ヌードルツアーズ


内容物は具入りスープと麺、すだち果汁、黒七味。

すだち果汁は凍っていますので、お湯を沸かすときにフタの上などで解凍すると良いですよ♪


もちろん取説も付属しています。

つじ田 濃厚つけ麺@ヌードルツアーズの取説


この取説に沿って調理して…

つじ田 濃厚つけ麺@ヌードルツアーズ


完成!

自分で用意したのすだち、味玉、刻みネギ、海苔です。

麺が嬉しい大ボリューム!250gと書いてありますが、全然もっと多く見えます✨

すだち果汁と黒七味は、取説にある通り途中から入れましょう😊


では、いざ実食!!

濃厚つけ麺@ヌードルツアーズのスープ

つじ田 濃厚つけ麺@ヌードルツアーズのスープ


つじ田 濃厚つけ麺@ヌードルツアーズ


ドロッと濃厚で脂分も充分な、パワー系なスープ。


つけ麺ダレなので濃い味と思われますが、ちょっと味見させていただきましょう。

ズズズッ…

っくうううぅぅ~~~ッ!王道豚魚で濃厚ウマしいいいッ!!


食べなれた豚魚のスープで目新しさなどは感じないものの、そのクオリティが半端ない!!!

げん骨、鶏がら、モミジなどの動物系に煮干し、宗田鰹節、鯖節、花鰹、真昆布などの魚介をプラスし、玉ねぎ、ネギ、ジャガイモ、大蒜、生姜、キャベツなどの野菜も加え、胡麻油や香辛料、味醂、その他諸々もろもろで作ったスープは本当に奥深い味わいで、自宅で食べているのが信じられないほどの人気店・店舗実食クオリティ!!

飲んでビックリ、ウマ過ぎます!!!

濃厚つけ麺@ヌードルツアーズの具

  • チャーシュー
  • メンマ


チャーシューは、ホロホロと崩れたものがいくつも入っています。

つじ田 濃厚つけ麺@ヌードルツアーズのチャーシュー


柔らかく、良く味が染みておりいやいや、うんまいですね~~~~~~✨


メンマは平たく薄い、個性のあるタイプ。

つじ田 濃厚つけ麺@ヌードルツアーズのメンマ


シャキシャキと心地よい食感が楽しいですね♪

濃厚つけ麺@ヌードルツアーズの麺 ※追記あり

つじ田 濃厚つけ麺@ヌードルツアーズの麺

  • 太ストレート麺


丸山製麺さん特製の太麺は250g

茹で時間は5~7分が推奨されています。

わたくしは長めに7分ほど茹で、よくゆすいでぬめりを取りました。


つじ田 濃厚つけ麺@ヌードルツアーズの麺

麺だけでいただくと、モチモチの弾力が素晴らしく、小麦の味わいも豊か!

うんまいーーーー!!!


早速つけダレにもくぐらせて、いただいてみましょう。

つじ田 濃厚つけ麺@ヌードルツアーズの麺

ズズズズズ…

ぴゃああああああぁぁぁッ!!スープがよく絡んで美味いいいいッッッ!!


うまああああああい!!!

これぞ豚魚の神髄というウマさ!!

つじ田さんの濃厚スープを最大限に活かす、計算され尽くした見事な太麺!!

うんまい!うんまい!


麺を3等分に考え、まず3分の1食べたところですだち果汁を投入。

つじ田 濃厚つけ麺@ヌードルツアーズにすだち果汁をイン

これが、ビックリするほどの劇的味変アイテム!

なんとも素晴らしい酸味が加わりましたー✨


巷にお酢が入るつけ麺は多いですが(そしてそういうつけ麺も好きですが)、すだち果汁を使うと、お酢とは全く異なるフルーティーで爽やかな酸味が加わります✨

この豚魚スープには、お酢より断然こちらでしょう!

これはすごい、うんまいですよー😢


そして3分の2を食べたところで黒七味投入。

つじ田 濃厚つけ麺@ヌードルツアーズに黒七味を投入


例えば、六厘舎系列のお店にも特撰焙煎七味 黒なるものが置かれていますが、

www.gaikotsublog.com

材料は同様に山椒が使われています。

これが、豚魚のスープと、少し前に入れたすだちの酸味と合わさって、え?ええぇぇぇぇぇ!?というような驚愕のウマさに味変…!!!

ホント美味い、マジ美味い、辛みとかしびれとかそういう刺激は控えめなのに、唐辛子の香ばしさとか山椒の風味がものすごく立って、しかもスープ、すだちと全く喧嘩しないどころかそれらが三位一体になるような感じすらあって、本当に至高の美味しさ!


【21.10.17追記】

この黒七味ですが、正しくは麺にかけて食べるのがお店推奨の食べ方でした!

取説にもちゃんと書いてある…!ちゃんと見ろよおれ…💦

コメ欄で教えていただいたじーはー様、ありがとうございました💦

追記ここまで


一人でも多くの人に試していただきたい、至高のおうち豚魚つけ麺でしたぁ!!!



まとめ…感動しすぎ!?ごめんなさい💦それほど美味かったつじ田さんの濃厚つけ麺。

いやー、いやいやいや、美味しかったです。

スープが美味い、麺が美味い。

そしてすだち果汁と黒七味の2段階味変が、最高の豚魚体験となりました…!!

これも絶対リピートだな…。


つじ田さん、ヌードルツアーズさん、極上の一杯をありがとうございました✨


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


新型コロナウィルスに負けるな!

ガイコツブログでは、自宅からラーメン屋さんを応援します!

今回はこのへんで。バイキュー☆