どうもー、ほぼほぼラーメンブロガー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回もラーメンレビュー回です♪
今回いただいたのは、ヌードルツアーズさまからのお取り寄せ、
ラーメン前原軒さんの豚骨醤油らーめんです。
新型コロナウィルスの感染拡大を防ぎつつ、通販購入でラーメン屋さんを応援しようというこの企画。
今回は一体どんなお取り寄せラーメンが食べられるのか?
早速見ていきましょう☆
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
ヌードルツアーズ
ヌードルツアーズとは、東京都は大田区の丸山製麺さんという会社が運営するラーメンの通販サイトです。
全国津々浦々、色んなお店のラーメンが注文できますよ。
コロナ禍によってお取り寄せラーメンのサービスを行うサイトが増えていますが、ヌードルツアーズさんの印象はお安い。
その時々でセール商品などもありますし、わたしが購入した時は5000円以上の購入で送料無料でした。
お高いサイトと比較すると、5食前後購入した場合、メニューの組み合わせによっては半額近くまでお安くなるんじゃないでしょうか。
決してヌードルツアーズさんの関係者とかステマではありませんが💦
SALE | ヌードルツアーズ 〜全国の人気のラーメンが味わえる通販サイト〜
また、ヌードルツアーズさんは、通販サイトで購入できる全国の冷凍ラーメンの自販機展開もされています。
すごいサービスと着眼点。
自宅近くに自販機があったら買いまくってしまいそうです 笑
ヌードルツアーズさんレビュー記録 ※21.11.11追記
ヌードルツアーズさんの冷凍ラーメンにハマって購入しまくっています。
ここではレビューしたラーメンを紹介しますので、是非覗いてみてくださいね😊
ラーメン前原軒
東京は小金井市(武蔵小金井)にある家系ラーメンのお店、ラーメン前原軒さん。
とても良く足を運んでいた地区で思い入れが半端ないのですが、こちらには訪問したことがありませんでした。
すぐ近くには、ラーメン関口(元ラーメンショップ飯島)さん、
春秋庵さん、
そしてあの江川亭本店さん
があります。
【公式】ラーメン前原軒 (@maeharaken2021) | Twitter
前原軒 豚骨醤油らーめん@ヌードルツアーズ
ヌードルツアーズさんの梱包はものすごく丁寧。
1食1食が、プラのパック(出店の焼きそばが入っているようなやつ)に入っています。
もちろん取説も付属。
このスープのパウチ、レトルトカレーが入っているようなアルミを使ったやつなんですが、ハサミ要らずですごく開けやすかったです。
取説に沿って作っていきましょう…
完成!
ほうれん草が我が家に無かったのが悔やまれますが、たっぷりのネギをトッピングしました。
いざ、実食!!
前原軒 豚骨醤油らーめん@ヌードルツアーズのスープ
家系というよりも、非乳化二郎のようなビジュアルのスープ。
味を見てみましょう。
ズズズズズ…
ぐぬああああああ!家系ジャンク美味し!!
舌バカなので的外れでしたら申し訳ないのですが、結構ジャンク、お味のほうも二郎系寄りと感じました!
甘じょっぱクド美味い!!!
たっぷりの鶏油が「家系なんだぞ」と引き戻してくれますが…✨
めちゃめちゃ美味しいということだけは、ハッキリと書いておきましょう✨
前原軒 豚骨醤油らーめん@ヌードルツアーズの具
- チャーシュー
- 海苔×3
チャーシューは1枚、なんだか見た目は生姜焼き用のバラ肉みたいな感じですが…
これがメッタメタに美味い!!!!
取説には「専用の窯で焼き上げた香り高い燻煙チャーシュー」と書かれていますが、ついさっき炙りを入れたような香り高い香ばしさで美味すぎます!!
感動のテイスト!!!!
海苔もとてもしっかりしたやつで、麺と一緒に食べるのが美味すぎる😋😋😋
前原軒 豚骨醤油らーめん@ヌードルツアーズの麺
- 太ストレート麺
ヌードルツアーズを運営する丸山製麺さんの特製太麺。
取説には160gと書かれています。
とにかく食べてみるしかない。
ズズズズズ…
でええええええッ!濃厚家系美味しいいいいいいいいッッッ!!
ツルツルもっちもちで味わい深い麺、これは美味い!!
さすが製麺所が自信をもって送り出す麺!美味すぎます😋😋😋
短尺麺という家系の様式もしっかり踏襲していて、マニアの方でも納得の出来でしょう。
ホントに美味い!
まとめ…実店舗にも行かなくては!前原軒さんの豚骨醤油らーめん。
いやー、いやいやいや、美味しかったです。
個性あるスープと美味しい麺、そして香ばしい激ウマチャーシューが最ッッッッッ高でした♪
160gとはとても思えない満足感も書き加えておきましょう。
前原軒さんにも脱帽ですが、これを世に送り出してくださったヌードルツアーズさんにも感謝、感謝です。
ヌードルツアーズさんがリリースしているほかのラーメンたちにも激しく期待です✨
新型コロナウィルスに負けるな!
ガイコツブログでは、自宅からラーメン屋さんを応援します!
今回はこのへんで。バイキュー☆