どうもー、ほぼほぼラーメンブロガー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回もラーメンレビュー回です♪
今回いただいたのは、ヌードルツアーズさまからのお取り寄せ、
銀座いし井さんの中華せいろ(濃厚つけ麺)です。
新型コロナウィルスの感染拡大を防ぎつつ、通販購入でラーメン屋さんを応援しようというこの企画。
今回は一体どんなお取り寄せラーメンが食べられるのか?
早速見ていきましょう☆
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
ヌードルツアーズ
ヌードルツアーズさんについてはこちらの記事をお読みいただきたいのですが、
特徴を箇条書きさせていただくと
- 製麺会社である丸山製麺さんが運営するラーメンの通販サイト。
- 全国のラーメンが食べられる。
- 冷凍ラーメンの自販機を全国に設置している。
- ラーメン通販サイトの中でも安価。
といった感じでしょうか。
SALE | ヌードルツアーズ 〜全国の人気のラーメンが味わえる通販サイト〜
銀座いし井
銀座いし井さんは、現在都内に2店舗を経営する人気店。
比内地鶏を使用したスープが特徴のようです。
銀座いし井 中華せいろ(濃厚つけ麺)@ヌードルツアーズ
ヌードルツアーズさんの梱包はものすごく丁寧。
1食1食が、プラのパック(出店の焼きそばが入っているようなやつ)に入っています。
内容物は具入りスープと麺、すだち果汁、黒七味、海苔です。
すだち果汁は凍っていますので、お湯を沸かすときにフタの上などで解凍すると良いですよ♪
もちろん取説も付属しています。
この取説に沿って調理して…
完成!
自分で用意したのは味玉、刻みネギです。
麺は250g表記ですが、かなり多く見えますね✨
すだち果汁と黒七味は、最初から使わずに途中から入れるといいでしょう😊
では、いざ実食!!
中華せいろ(濃厚つけ麺)@ヌードルツアーズのスープ
脂分多めの茶濁スープ。
つけ麺ダレなので濃い味と思われますが、ちょっと味見させていただきましょう。
ズズズッ…
ふおおおおお~~~ッ!濃厚鶏豚でシンプルストレートにウマしいいいッ!!
うううううんまい!!
鰹や鯖、煮干しなどを使用した出汁を使っていますが、よくある豚魚とはまったく異なる味わいに驚愕!!
豚ガラと鶏ガラの動物メインの風味に、上記の魚介出汁、玉葱・キャベツ・生姜・ジャガイモ・ニンニク・長ネギなどの野菜の旨みが合わさり、最高の味わいです✨
非の付け所のないウマさ!!
中華せいろ(濃厚つけ麺)@ヌードルツアーズの具
- チャーシュー
- メンマ
チャーシューは柔らかすぎてホロホロと崩れていますが、大きなチャーシューが1枚かな?
脂の部分はトロトロと、赤身部分はホクホク。
非常に美味です♪
メンマは平たく薄い、標準的なもの。
食感のアクセント。うんまいですね😊
中華せいろ(濃厚つけ麺)@ヌードルツアーズの麺
- 太ストレート麺
丸山製麺さん特製の太麺は250g。
取説の推奨茹で時間は8分と書かれていましたが、わたくしは6分ほどであげました。
茹であがったらよくゆすいでぬめりを除去。
麺だけでいただくと、モチモチの食感と小麦の風味がバツグンにうんまいーーーー!!!
早速つけダレにもくぐらせて、いただいてみましょう。
ズズズズズ…
ぐへえええええッ!!スープがよく絡んで美味いいいいッッッ!!
うまああああああい!!!
濃厚な鶏豚スープを受け止めるパワフルな麺がウマいいいいい!!
ツルモチプルプルで食感も素晴らしい✨
しばらく食べ進め、まずはすだち果汁を投入。
フルーツ由来の素晴らしい酸味で味わいが激変ー!!
お酢の味変とは一線を画す爽やかな酸味です♪
さらに食べ進め、黒七味を麺に振りかけます。
この黒七味は、祇園 原了郭というお店のものです。
白ごま、唐辛子、山椒、青のり、けしの実、黒ごま、おの実などを使用していて、辛、シビよりも豊かな風味が素晴らしい✨
濃厚なスープにすだち、黒七味のハーモニーが、このつけ麺を更に上のステージに持ち上げています♪♪♪
まさに感動のつけ麺!!
まとめ…ド直球でここまでウマい。銀座いし井さんの中華せいろ。
いやー、いやいやいや、美味しかったです。
スープが美味い、麺が美味い。
そしてすだち果汁と黒七味の2段階味変ですべてが昇華され、最高の一杯が完成されました。
銀座いし井さん、ヌードルツアーズさん、極上の一杯をありがとうございました✨
新型コロナウィルスに負けるな!
ガイコツブログでは、自宅からラーメン屋さんを応援します!
今回はこのへんで。バイキュー☆