どうもー、ほぼほぼラーメンブロガー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回もラーメンレビュー回です♪
今回いただいたのは、スーパーで購入した生ラーメン、
日清さんの麺屋 雪風 濃厚白湯味噌です。
食べログ百名店に2019年から選出され続けている雪風さん。
札幌の有名店ですが、この袋めんの仕上がりはいかに?
早速見ていきましょう☆
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
麺屋 雪風(ゆきかぜ)
雪風さんは、札幌・すすきのに本店を構え、数店舗を運営する人気店です。
コンビニチルド麺やカップ麺など多数流通しているようですが、わたくし恥ずかしながら初めて聞いたお店でした。
麺屋 雪風 (@YukikazeMenya) | Twitter
麺屋 雪風 濃厚白湯味噌@日清
内容は2人前。スーパーで税込400円くらいでした。
麺がめっちゃ黄色い!
スープは250ccのお湯に溶いてください。
麺の推奨茹で時間は2分半~3分。
こちらが完成ヴィジュアルです♪
自分で用意したのはチャーシュー、刻みネギです。
チャーシューは、喜多方ラーメン坂内さんのものです!!
では、いざ実食!!
麺屋 雪風 濃厚白湯味噌@日清のスープ
ほどよく脂分の浮くスープ。
サラッとしていますね。
説明書きには「鶏と豚をじっくりと炊きだしたまろやかな白湯ベースに香味野菜と魚介の旨みを合わせた風味豊かな濃厚味噌スープ」とありますよ。
お味は、けっこうサッパリ。
味噌よりも出汁感というか旨み先行な感じのスープです。
味噌らーめんのスープとしては、結構独特な感じでうんまい♪
原材料は、チキンエキス、豚脂、ポークエキス、みそ、しょうゆ、砂糖、チキン調味料、乳等を主要原料とする食品、ポテトフレーク、魚介エキス、ねぎ調味油、ガーリックペースト、ジンジャーペースト、食塩、香辛料、しょうゆ調味油など。
麺屋 雪風 濃厚白湯味噌@日清の麺
- 札幌風中太ちぢれ麺
見るからに札幌みそ!という印象のちじれ麺。
たまご麺な感じでしょうか?
食感はプリプリと弾力が心地よく、食べ応えがあってGOOD👍
このお値段ですと、かなり幸せになれますね~✨
まとめ…まろやかであっさり、不思議な味噌! な濃厚白湯味噌。
独特で楽しい味わいの一杯でした♪
安くて美味しいので、みなさんも機会があったら是非食べてみてください。
終盤の味変は、お酢と一味唐辛子をオススメします😊
新型コロナウィルスに負けるな!
ガイコツブログでは、自宅からもラーメン屋さんを応援します!
今回はこのへんで。バイキュー☆