どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
アマゾンプライムビデオで、『リーサル・ウェポン』の製作・脚本コンビジョエル・シルヴァーとシェーン・ブラックの作品
ナイスガイズ!
が無料コンテンツになったので、早速観てみました。
プライムビデオで有料のコンテンツをウォッチ・リストに登録しておくと、その作品が無料になったときにお知らせを通知してくれるのがすごく助かるんです。
↓わたくしガイコツが推進するプライムビデオ生活のススメ↓
www.gaikotsublog.com
↓VODサービスの徹底比較もしてみました!↓
www.gaikotsublog.com
今回は、このナイスガイズ!のご紹介をしていきます。
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
- ナイスガイズ!の作品情報
- ナイスガイズ!の見どころとあらすじ ※ネタバレあり
- ナイスガイズ!のスタッフ・キャスト ※ネタバレあり
- ナイスガイズ!のストーリーざっくり解説 ※ネタバレあり
- まとめ…ライアン・ゴスリングの演技の幅を思い知った。
ナイスガイズ!の作品情報
英題:THE NICE GUYS
製作年:2016年
製作国:アメリカ合衆国
日本公開:2017年2月18日
上映時間:116分
製作会社:
シルバー・ピクチャーズ
ウェイポイント・エンターテインメント
ラットパック=デューン・エンターテインメント
配給:クロックワークス
ナイスガイズ!の見どころとあらすじ ※ネタバレあり
見どころ:
『リーサル・ウェポン』の製作・脚本コンビ、ジョエル・シルヴァーとシェーン・ブラックがタッグを組んだバディムービー。ラッセル・クロウとライアン・ゴズリングが主演を務めた、暴れん坊の示談屋とさえない私立探偵が、ある事件を捜査するうちに国家を揺るがすとてつもない陰謀に巻き込まれる物語。共演には、アンガーリー・ライスとマーガレット・クアリー、『マジック・マイク』シリーズなどのマット・ボマー、『L.A.コンフィデンシャル』などのキム・ベイシンガーらが名を連ねる。
あらすじ:
1970年代のロサンゼルス。シングルファーザーの私立探偵マーチ(ライアン・ゴズリング)は腕っ節の強い示談屋ヒーリー(ラッセル・クロウ)に無理やりコンビを組まされ、行方不明になった少女捜しを手伝うハメに。さらにマーチの13歳の娘ホリー(アンガーリー・ライス)も加わり捜査を進めていくが、簡単に終わるはずだったその仕事は、とある映画にまつわる連続不審死事件、さらには国家を揺るがす陰謀へとつながっていき……。
ナイスガイズ!のスタッフ・キャスト ※ネタバレあり
スタッフ
監督:シェーン・ブラック
脚本:
シェーン・ブラック
アンソニー・バガロッツィ
製作:ジョエル・シルバー
製作総指揮:
ケン・カオ
ハル・サドフ
アレックス・ウォルトン
マイケル・J・マローン
キャスト ※カッコ内は吹替声優
- ジャクソン・ヒーリー - ラッセル・クロウ(井上和彦)
示談屋。ある事をきっかけにマーチと協力する。
- ホランド・マーチ - ライアン・ゴズリング(内田夕夜)
酒浸りの私立探偵。
- ホリー・マーチ - アンガーリー・ライス(早見沙織)
ホランドの娘。 父よりもしっかりしている。
- ジョン・ボーイ - マット・ボマー(森宮隆)
プロの殺し屋。
- アメリア・カットナー - マーガレット・クアリー(竹村知美)
- タリー - ヤヤ・ダコスタ(菊永あかり)
- オールドガイ - キース・デイヴィッド(藤井隼)
- ブルー・フェイス - ボー・ナップ(英語版)(岡井カツノリ)
- ミセス・グレン - ロイス・スミス
- ミスティ・マウンテンズ - ミュリエル・テリオ(英語版)
- バーゲン・ポールセン - ギル・ジェラード
- ジェシカ - デイジー・ターハン(英語版)
- ジュディス・カットナー - キム・ベイシンガー(きそひろこ)
- チェット - ジャック・キルマー
- ボビー - タイ・シンプキンス
ナイスガイズ!のストーリーざっくり解説 ※ネタバレあり
1977年のアメリカで、娘のいるシングルファザー探偵のマーチ(ライアン・ゴスリング)と元海軍の暴れ示談屋ヒーリー(ラッセル・クロウ)が、あることをきっかけに出会います。
きっかけは1人の若い女性、アメリア。
なんと政府要人の実の娘でした。
2人は、失踪したアメリア(マーガレット・クアリー)を協力して探すことになります。
調査がすすんでいくにしたがって、真実が徐々に明らかになっていきます。
排ガスによる汚染と、それにまつわる自動車業界と環境保護団体の対立(このテーマのため、時代設定が77年なんですね!)。
あるポルノ女優の死と、アメリアの関係。
さらに、アメリアと接点の判明したポルノ映画製作者の死。
幾度となく襲撃してくる暗殺者たち。
マーチはアホすぎるしヒーリーも詰めが甘く捜査に苦労しますが、マーチの娘・ホリー(アンガーリー・ライス)が優秀なおかげで真相に近づいていきます。
そしてついにアメリアを保護することに成功するホランドたち面々。
真相もわかったのに、マーチの色ボケのせいで、せっかく保護できたアメリアを殺害されてしまいます。
事件はこれで終わってしまったかと思われましたが、アメリアが命を懸けて制作した大切なフィルムがまだ生きていることが判明。
最後の戦い、マーチとヒーリー、ホリーは命からがら、どうにかフィルムを手に入れました。
黒幕だったアメリアの母・ジュディス(キム・ベイシンガー)は裁判で罪を問われることになりましたが、彼女がいなくなっても誰かが自動車業界を守るだろう、そんな、なんとも無常なラストになりました。
ただし、マーチとヒーリーという名(迷!?)コンビが生まれることになりました。
ナイスガイズ探偵事務所の発足です。
ナイスガイズ!の感想 ※ネタバレあり
ライアン・ゴスリングの間抜け演技がたまらなくおもろい笑
ライアンと言えばドライブのイメージが強く、寡黙で影のある男という印象が勝手に刷り込まれていたのかもしれません。
youtu.be
まあでもそのおかげでこのギャップを楽しむことができます笑
この映画は、ライアン演じるマーチを愛でる映画だと思います。
ヒーリーに銃を渡そうと投げたら窓の外にOB、トイレのあれ、ジュディスの小切手シーンなど、見どころ満載です笑
ラッセル・クロウは安定の演技。
こういう役得意でしょう。
最近ではザ・マミーでジキル博士役をやってましたが、変わらない好演。
ホリー役のアンガーリーちゃんもキュートな好演でしたね。
非常にお見事でした。
一言で言ってしまえばドタバタ探偵活劇。
オススメです!
まとめ…ライアン・ゴスリングの演技の幅を思い知った。
いやー、面白かったです。
意外とシリアスなストーリーなのに終始爆笑しながら観るという、ちょっと変わった映画です笑
『リーサル・ウェポン』シリーズのジョエル・シルヴァー、シェーン・ブラックコンビが製作したということで、興行成績次第ではシリーズ化もありそうな予感ですが…
成績はどうだったんでしょうね。
映画って、本当に良いものですね♪では今回はこの辺で。バイキュー☆