どうもー、ほぼほぼラーメンブロガー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回もラーメンレビュー回です♪
今回伺ったのは、埼玉県はさいたま市、大宮区にあります
手揉み中華そば 中村
さんです。
こちらはずっと訪問したかったお店の一つ。
今回ようやく念願叶いました✨
一体どんなラーメンが食べられるのか!?早速見ていきましょう☆
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
手揉み中華そば 中村
手揉み中華そば 中村さんは、大宮駅そばにある自家製手もみ麺がウリの人気店。
看板には赤字で狼煙の文字が。
かの有名な、狼煙さんの別ブランドとのことです。
オープンは2020年11月。コロナ禍の逆風の中でオープンされた、屈強なお店です!!
その点だけでも応援したくなってしまいますね😊
手揉み中華そば 中村さんへのアクセス
中村さんは、色んな路線が乗り入れるJR『大宮駅』東口から約500m、徒歩で6分くらいの好立地にあります。
駐車場はありませんが、周りはコインパーキングがひしめいていますので、車で訪問しても困ることはないでしょう。
すぐ近くには、本店『狼煙』さんがあります。
手揉み中華そば 中村さんの定休日と営業時間
中村さんの定休日は毎週月曜日です。
営業時間は火曜~土曜が2部制で、
- 昼の部:11:00 ~ 14:00
- 夜の部:18:00~20:30
※ラストオーダー 20:20
日曜は通し営業で、
- 11:00 ~ 16:00
となっています。
手揉み中華そば 中村さんのお店の様子
奥に細長い店内。カウンターのみで7席が用意されています。
席間はついたて完備。
オーダーは食券制です。
まずは食券を購入しましょう。
お水はセルフサービスです。
マシンサーバから出る水のお味はイマイチ?でした。
卓上調味料はブラックペッパー、一味唐辛子、そしてりんご酢でした。
お店は大人気で、オープン20分前から行列ができていました!
手揉み中華そば 中村さんのメニュー
オーダーは前述の通り食券制。
基本のメニューは醤油と塩。
トッピングでバリエーションが広がります。
この日の限定は生姜醤油or塩と、手揉みつけそば醤油or塩。
また、地鶏と濃い玉のまぜそばも用意されていました。
まぜそばはテイクアウトも可能でしたね。
ご飯ものもメニュー豊富。
手揉み中華そば 中村さんの特製中華そば 1250円
初訪問の今回は、こちらをオーダーしました。
透明感ある清湯スープに3種のチャーシュー、ワンタン、味玉!
ネギの緑が映えますね~✨
早速いただいていきましょう☆
特製中華そばのスープ
キラキラと輝く清湯スープは、くっきりカエシ色。
味を見てみましょう。
ズズズズズ…
ぐっっっっっっはあああああ~~~っ無化調うんまい!!!
無化調スープははかた地どり、阿波尾鶏、タマシャモ、大山(だいぜん)どりという4種のブランド地鶏をπウォーターで炊いているとのことで、いわゆる鶏と水系スープ?
とても無化調とは思えない深く重層的な旨みとまろやかな醤油ダレの風味、そして醤油ダレ由来と思われる心地よい酸味が猛烈にうんまい!!
鶏の旨みをこれでもかと味わい抜ける、極上のスープです。
その色合いとは裏腹に塩加減も強すぎなくて、グイグイ飲んでしまう!くあーっ、美味すぎる!!
醤油ダレは、おなじみの川越はつかり醤油ほか全国から数種類の醤油と、三河みりんなどを使用しているそうです。
特製中華そばの具
- チャーシュー(豚×2種、鶏ムネ)
- ワンタン
- 味玉
- 穂先メンマ
- 青ネギ
チャーシュー、どれもうんまいです!!
部位とかはよくわからないんですが、薄めの低温調理ぽいやつ。
しっとりとした食感と美味しさ!!
炙ったようなやつは…
大きく厚みがあって、ややパサ感感じるもホクホクとして上々な美味しさ!
鶏ムネは…
臭み皆無でしっとりムニっと、容赦なくうんまい!!
ワンタンは肉塊うまし!!
ちょっと小籠包を感じさせるような、肉々しくてジューシーな美味しさ✨
穂先メンマ!!
柔らかジューシーで、発酵味も最高!!
味玉は色鮮やか!!
マキシマムこいたまごというものらしく、黄身の色と風味が濃厚です!!
素材の味を活かすためか?ほとんど味がついていません。うんまい!!
特製中華そばの麺
- 自家製手揉み麺
見た目から、すでに大好物すぎるヴィジュアル。
早速いただいてみましょう。
ズルズルズルっ…
ぴえええええええッ!!モチピロ手打ち麺美味しぃぃl!!
高加水の手揉み麺はゆで加減バッチリ!
もっちりツルリのプリップリで、食感最高です✨
小麦は北海道産と埼玉県産のブレンドとのことで、風味旨みも最&高です!!!
まとめ…素材で勝負のガチのお店!!手揉み中華そば 中村さん。
いやいやいや、美味しかったです。
終盤ではりんご酢を投入。
これがまた爽やかでフルーティな美味しさで必勝の手筋!!
久しぶりの完食・完飲です!!(^^;)
4種の地鶏の無化調スープに地粉の多加水太ちぢれ麺が絶品!!
トッピングも全てが美味しく、嗚咽の漏れるような美味しさ(笑)の一杯でした✨
新型コロナウィルスに負けるな!
感染予防対策を万全に、どんどんお店に行ってラーメン界を盛り上げましょう!
今回はこのへんで。バイキュー☆