どうもー!ほぼほぼラーメンブロガー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回もラーメンレビュー回です♪
今回伺ったのは、さいたま市は大宮駅前の人気店、
横浜ラーメン 武蔵家 大宮店
さんです。
超有名な武蔵家さんですが、拙ブログでは今回初訪問です。
一体どんなお店なんでしょうか?早速見ていきましょう♪
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
横浜ラーメン 武蔵家 大宮店
武蔵家 大宮店さんは、2020年10月にオープンしたお店。
暖簾分け店が90店舗弱(2022年3月現在)もあるためチェーン店とも言われる武蔵家さんですが、それぞれの店舗で味も作り方も違うそうです。
横浜ラーメン 武蔵家 大宮店さんへのアクセス
武蔵家 大宮店さんは、JR『大宮』駅 東口を出てすぐ。
まさに目の前です。
駐車場は当然ながら無し。
お車の場合は、近くのコインパーキングに停めましょう。
横浜ラーメン 武蔵家 大宮店さんの定休日と営業時間
武蔵家 大宮店さんは年中無休。
営業時間は
- 7:00 ~ 23:00
となっています。
まさに鬼営業です!
後述しますが、この営業形態でしっかり炊いたスープには敬服します。
横浜ラーメン 武蔵家 大宮店さんのお店の様子
お店外に券売機があります。
食券を買いましょう。
店内はL字カウンターのみで12席ほど。
卓上調味料はおろしショウガとおろしニンニク、豆板醤でした。
接客は素晴らしく完璧。
これも人気の理由の一つでしょう。
横浜ラーメン 武蔵家 大宮店さんのメニュー
オーダーは前述のとおり食券制です。
麺メニューは
- らーめん
1本。
ライスは無料でお替りも自由です!!
家系らしく、麺の硬さ、味の濃さ、油の量を申告できますよ。
横浜ラーメン 武蔵家 大宮店さんのらーめん並 デフォルト 650円
らーめんを完全デフォルトでオーダー。
見るからに濃厚~!!
ほうれん草がたっぷりでコスパ良すぎです!!
早速いただいていきましょう✨
らーめんのスープ
カエシ色くっきりの茶濁スープ。
トロっとしてます。いい香り。
早速いただいてみましょう。
ズズズ…
きいいいいいいぃッ!家系とんこつ醤油鶏油ウマしぃいぃぃッ!!
しっかりと炊きこまれ旨みの抽出された豚骨スープにキリッと効いたカエシ、そして表面を覆う香ばしい鶏油が、まさに家系スタンダード!
どストレートにうんまい!!
大満足の家系スープです✨
らーめんの具
- チャーシュー(ロース×1)
- 海苔×3枚
- ほうれん草
- 刻みネギ(少量)
チャーシューはジューシーで歯触りも残したもの。
うんまいです。
たっぷりのほうれん草も嬉しい。
この価格のクオリティじゃないですね。
コスパ良すぎ!!
らーめんの麺
- 中太ストレート麺
酒井製麺さんの短尺麺。
まさに正統派家系の麺です。
食べてみましょう。
ちゅるるるるッ…
ちょえーッ!シンプルにウマし!!
ふつうでお願いした麺は、つるつるムチシコでピッタリな茹で上がり。
やわ目にしても美味しいかもしれませんね♪
まとめ…家系一大勢力の実力を堪能できる!!横浜ラーメン 武蔵家 大宮店さん。
いやいやいや、美味しかったです😋
無料のライスに無料のキューちゃんをトッピングして濃厚とんこつスープで流し込む幸せ…!
後半戦ではちょっとだけ豆板醤を投入し、するりと完食です😊
丼には、炊きこまれた豚骨の髄の余韻が見えます。
これが美味しさの秘密の一つ。美味しかったです✨
また行きます。末永く繁盛しますように♪
お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆