どうもー、ほぼほぼラーメンブロガー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回もラーメンレビュー回です♪
今回伺ったのは、熊谷市の
ラーメン ももちゃん亭
さんです。
可愛らしいお名前のももちゃん亭さん。
一体どんなラーメンが食べられるのか!?早速見ていきましょう♪
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
- ラーメン ももちゃん亭
- ラーメン ももちゃん亭さんのポタージュ醤油ラーメン(味玉) 840円
- ラーメン ももちゃん亭さんのランチもつ煮セット 275円
- まとめ…パンケーキ屋さんから華麗なる転身!?ももちゃん亭さんのベジポタが美味い!
ラーメン ももちゃん亭
こちらの店舗、伊勢前さんという蕎麦屋さん、大二朗さんという日本料理屋さんを経て、昨年までは『MOMO'Z CAFE(モモズカフェ)』さんというパンケーキと食事のお店でした。
女性イラストのアイコンが変わっておらず、店名に”もも”を冠しているところなどから、どうやらパンケーキ屋さんがラーメン屋さんに鞍替えしたのかな???
ラーメン ももちゃん亭さんへのアクセス
ももちゃん亭さんは、JR高崎線『熊谷駅』と、秩父鉄道『ソシオ流通センター駅』の、ちょうど中間くらいのところにあります。
お店前(道路に面したところ)とお店奥に駐車場があり、かなりの台数が駐車できますので、お車での訪問がいいでしょう。
前の通りの道幅が少々狭いので、ご注意ください。
ラーメン ももちゃん亭さんの定休日と営業時間
ももちゃん亭さんの定休日は毎週月曜日。
営業時間は常時2部制で、
- 昼の部:11:00 〜 14:30
- 夜の部:17:30 〜 21:00
となっています。
ただし、この日(2021年6月27日)訪問したところ、当面の間、ランチのみの営業
となっていました。
ご注意ください。
ラーメン ももちゃん亭さんのお店の様子
風除室を抜けて入店。
店内とても広く、清潔感と落ち着きがあります。
蕎麦屋さん、日本料理屋さんとして利用されていたのも納得。
食券制ではありません。案内に従って着席。
座席数は確認できず。かなり多いのは間違いなさそうです。
お水はカウンターのピッチャーからセルフで。
非常に美味しいお水です。
卓上調味料は醤油、お酢、ラー油、ホワイトペッパー、そしてしそ梅が無料提供されていました。
接客がとてもとても良い✨
ゆったりと、美味しく食事できる環境になっています😊
感染症対策もバッチリ!💯
ラーメン ももちゃん亭さんのメニュー
オーダーは口頭注文の後清算です。
メニューはスープの種類によって分かれています。
- あっさり鶏がらスープ(しょうゆ・しお)
- 豚と鶏と野菜のポタージュ(醤油)
- 鶏と豚のダブルスープ(醤油豚骨、味噌豚骨、塩豚骨)
となっています。
よく整理されており、選びやすいメニューという印象。
ランチタイムはライス一杯無料で、定食やセットメニューなども充実しています。
ランチタイムのお得なセットもあり。
ラーメン ももちゃん亭さんのポタージュ醤油ラーメン(味玉) 840円
ラーメンの3本柱はどれも平等に推されている印象で、どれを頼んでも1局という感じでした。
そこで、自分の欲求に忠実に、今日の気分でこちらをチョイス。
ほほう、ほうれん草が入りますか!そうやるのがいいんですねー✨
刻みネギが多いのも嬉しい主張♪
刻みニンニクも提供していただけました♪
さあ、いざ実食!!
ポタージュ醤油ラーメン(味玉)のスープ
これは本当にポタージュだ。
ものすごい粘度です✨
こういう本格的なベジポタをいただくのはかなり久しぶりですが、お味のほどは…?
すすってみましょう。
ズロロロロロ…
むっはああああああッ!濃厚ウマしいいいいッッッ!!
クッキリとした醤油ダレの輪郭に、想像よりずっと濃厚・重厚な動物の旨み!
脳みそが嬉しい裏切りを受けます!!
そして押し寄せる、野菜由来の旨み…これはうんんまいいいッ!😋
去年までパンケーキ屋さんをやられていたとは思えない本格的なお味です。
一体どうなっているのだ???🤔🤔🤔🤔
ポタージュ醤油ラーメン(味玉)の具
- チャーシュー×1
- メンマ
- ほうれん草
- 刻みネギ
- 味玉(有料TP)
チャーシューは、大判で薄いもの。
部位はよくわからないのです、ごめんなさい🙇
しっかり目の味付けで、ジューシーで美味しいです。
味玉は硬めの半熟。
こちらもしっかり目の味付け。
美味しいですね。
メンマは小さめのもので、発酵味強く、超好みのお味😋
ほうれん草、ネギもベジポタスープに合う!合う!
ポタージュ醤油ラーメン(味玉)の麺
- ストレート細麺
しなやかな細麺。
高粘度ベジポタスープを存分にまとっての登場です✨
いただいてみましょう
ズババババ…
ふあッ!スープが絡みまくってウマしッッッ!!
茹で上がりやや柔めな仕上がりの麺は、むっちりとした食感がたまりません♡
味わいも良く、何よりスープの持ち上げが半端ない!
ベジポタスープがこれでもかとまとわりつき、表面がざらつくほど!
これは美味い、美味いですよ!!
ラーメン ももちゃん亭さんのランチもつ煮セット 275円
こちらもオーダーしてしまったのです💦
もつ、大根、こんにゃく、人参(だったかな?)に刻みネギが盛られたシンプルな構成で、提供時に一味唐辛子いただけます。
もつ煮は結構赤みがあって辛いのかな?と思いきや、辛みはほぼゼロ。
お味は味噌が前面に出ているタイプで、臭みゼロかつもつがトロトロジューシー!
めっちゃ美味いやつです😋
ご飯だけ、ちょっと硬めだった気がしましたがどうか?
まとめ…パンケーキ屋さんから華麗なる転身!?ももちゃん亭さんのベジポタが美味い!
いやいやいや、美味しかったです。
後半戦では刻みにんにくを少量入れてブースト。
なるほど、ベジポタ+ニンニクはこうなるのかー!
大満足の完食。スープが麺に絡みまくって、こんなに減ってるよ(^_^;)
動物系のしっかりした旨みと野菜由来の甘味が生み出す濃厚なコクのベジポタスープが出色の出来。
細麺もよく合っていると思います。
店内、鶏がらの香りが素晴らしかったので、次回訪問時はあっさり鶏ガラをいただこうかな✨
末永く繁盛してください♪
お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆