どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回はラーメンレビュー回です♪
今回伺ったのは、埼玉県志木市の人気店、
めんや正明
さんです。
こちら正明さん、鰤スープのラーメンがウリだという唯一無二のお店。
鰤のラーメン、一体どんなお味なんでしょうか?めっちゃ楽しみです♪
早速みていきましょう。
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
めんや正明
初訪問のめんや正明さん。
外から観ると、なんだかお寿司屋さんとか小料理屋さんのように見える、和風で落ち着いた佇まいです。
2012年に松戸から移転されてきたとのことですね。
めんや正明さんへのアクセス
めんや正明さんは、東武東上線志木駅北口から約250m、徒歩3分くらいの好立地です。
駐車場はありませんが、周辺はコインパーキングだらけで困ることはないでしょう。
ただし、志木駅周辺は駐車場代が高いので注意してください。
めんや正明さんの定休日と営業時間
めんや正明さんの定休日は毎週水曜日(祝日の場合営業、翌日休み)です。
営業時間は完全2部制で、
- 昼の部 11:30〜14:30
- 夜の部 18:00〜23:00
です。
めんや正明さんのお店の様子
お店の前にはメニューの解説などが掲示されています。
お店に入ると向かって左側に券売機がありますので、まず食券を購入しましょう。
外の看板に書かれていないメニューもありましたので、よく検討してください(^_^)
キャパはカウンターが7席、4人がけテーブルが2卓でした。
お水は1杯目は氷入りで提供してくださいます。
2杯目からは眼の前のピッチャーからセルフで。
美味しいお水です。さすが。
卓上調味料はミル挽きの胡椒、お酢。
めんや正明さんのメニュー
券売機のラーメンメニューは大まかに、
- 鰤らあめん (塩・醤油)
- 鶏そば(塩・醤油)
- じゃが芋担々麺
の3種類です。
サイドメニューには焼き餃子に水餃子、ご飯物も鰤ごはん、角煮丼、ドライカレーなど豊富です。
この日はじゃが芋担々麺やってなかったんですよねー!
絶対リベンジします!
めんや正明さんの鰤チャーシュー麺 塩 1080円
初訪問の今回は鰤らあめんを贅沢に味わいたく、こちらをオーダーしました。
念入りに炙られた豚チャーシューと鰤チャーシューが美味そうすぎてヤバいですね(^_^;)
早速食べていきましょう♪
鰤チャーシュー麺 塩のスープ
魚介というよりは、もろに「魚」の香りが立ち上る白湯スープ。
ラーメンWalker埼玉2019によると、鰤のほかに鶏も使ったスープのようです。
表面にキラキラと浮いているのはネギ油だそう。
すすってみましょう。
ズズズズズ…
うおお鰤!強烈なる鰤スープ美味し!!
鰤の旨みと味わいが前面に強く出てくる、力強くも優しいスープです!
単なる鰤汁になってしまわないのは、鶏の下支えのおかげでしょうか。
カエシ味控えめでサッパリなのにコク深い素晴らしいスープです♪
鰤チャーシュー麺 塩の具
- 豚チャーシュー(バラ✕3)
- 鰤の切り身✕4
- 笹切りネギ
- 小ねぎ
- カイワレ
- メンマ
- 白菜
バーナーでよーーーく炙られた豚チャーシューは、なかなかの厚みのバラで、煮豚ではないため、豚カルビのような味わいでした。
煮豚ではないからか、ちょっと固いものがあったのと、端がかなり焦げてしまっていたものがあったのは残念でした。
味付けした煮豚を炙るか、もしくはバーナーでなく網で炙るともっと美味しいんでしょうか。
手間の問題もあり、難しいところですね。
鰤は文句なしの美味しさです!
店主さんが一枚一枚おろしたばかりの切り身をバーナーで片面だけ炙ったもので、提供後素早く食べるとタタキ風の食感、スープに沈めておけばしっかり熱の通ったものになります。
スープとの相性は当然ピッタリですね♪
メンマは発酵味控えめ、だし味の美味しい、適度な歯ごたえのあるものでした。
2種類のネギもスープによく合って嬉しいですね。
特筆すべきは白菜。
これがスープによく合うんです!
白菜をいただくと、にわかに鍋物感が強まります♪
冬場はさらに美味し!でしょうなー(^_^)
鰤チャーシュー麺 塩の麺
- 細ストレート麺
ものすごくツヤツヤな細麺!
美味しそうです(^q^)
早速すすってみましょう。
ズバズバズバっ
おおおーっ!?なにこの食感!四角い個性麺超美味し!!
ラーメンWalker埼玉2019には菅野製麺所の細ストレートで130g、断面は丸と書かれていますが、これ丸くない!四角!
これまでに感じたことのない面白い食感の細麺は、かなり細い真四角で、固ゆででもないのにポキポキとした歯ざわり?舌触り?があり、めっちゃおもしろ美味し!
不思議とこの麺にも合うんですなー、すごい(^_^;)
わかった、この麺、蕎麦みたいなんだ。
スープに合わせた蕎麦食感の麺!
低加水パツパツ四角麺すすって、鰤喰らって、鰤スープで追って、豚チャーほおばって、白菜も喰らって、また四角麺すすって美味し!美味し!美味しの連呼で鰤リアントグリーン大・完・食!
まとめ…唯一無二の鰤らあめんが美味しかっためんや正明さん
いやー、美味しかったです。
魚介系ラーメンの好きな方は避けて通れない、必ず食べるべき一杯でしたね。
チャーシュー麺ですと炙り時間が相当かかりますので、提供に時間がかかるのが難点か。
次回は、この日やっていなかったじゃが芋担々麺を是が非でもいただきにあがります!
お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆