ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

中華そば まるこう@鴻巣市の『博多豚骨ラーメン』が博多どまんなか美味い ※追記あり

どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回はラーメンレビュー回です♪


今回伺ったのは、埼玉県鴻巣市の

中華そば まるこう

さんです。


2019年10月4日にグランドオープンされたまるこうさん。

場所は、移転のために閉店したindieらーめんさんの跡地です。


www.gaikotsublog.com


どんなラーメンが食べられるのかな?早速見ていきましょう。

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


中華そば まるこう

埼玉県鴻巣市にオープンした中華そば まるこうさん

オシャレで洋装な感じのindieらーめんさん時代とはうって変わって、いかにもラーメン屋という店構えのまるこうさん。

この日がオープン日でした。


中華そば・つけめん まるこう (@fukiage_marukou) | Twitter




中華そば まるこうさんへのアクセス

まるこうさんは、JR吹上駅北口から約250m、徒歩3分くらいのところにあります。



お車の場合は、すぐ近くに駐車スペースが2台分用意されています。

中華そば まるこうさんの駐車場案内



indieさん時代と同じところ。すぐ北の交差点の角です。


中華そば まるこうさんの駐車場


案内のプレートを貼り付けてありノボリも出ているのでわかりやすいですね。

中華そば まるこうさんの定休日と営業時間 ※21.11.29追記

まるこうさんのお休みは日曜・祝日の夜の部土曜・日曜・祝日の夜の部となりました。

営業時間は完全2部制で、

  • 昼の部:11:00~15:00
  • 夜の部:17:30~22:00

  • 昼の部:11:30~14:30
  • 夜の部:17:30~21:30

と変更されています。

中華そば まるこうさんのお店の様子

奥に向かって細長い店内。

カウンターに5席と4人がけのテーブル席が1卓用意されています。

オーダーは券売機による食券制。

中華そば まるこうさんの券売機


店内は完全禁煙で嬉しい。


卓上調味料はホワイトペッパー、お酢、おろしにんにく、煎りゴマ、紅生姜、激辛高菜でした。


お水は、カウンターにはピッチャーが用意されテーブル席は目の前のマシンからセルフサービスになっています。

美味しいお水です。


優しそうな店主さんで、わたしへの提供が遅れていることをしきりに気遣ってくれていました。

中華そば まるこうさんのメニュー

オーダーは食券制。

わたしが訪問したのは夜の部で、夜の部は博多豚骨ラーメン限定でした。

中華そば まるこうさんの夜の部メニュー


麺の硬さはヤワ、フツウ、カタ、バリカタ、ハリガネから選べます。


サイドメニューはやっていて、全てのご飯ものと水ギョーザがオーダーできました。


昼の部では博多豚骨が食べられなくなり、代わりに

  • 中華そば
  • 梅香るつけめん

が注文できます。


つけめんの梅は抜きにできる
と案内がありました。

また、あつもりもできるとのこと。

中華そば まるこうさんの博多豚骨ラーメン 800円+特製 300円

やっぱり特製!ポチッ

中華そば まるこうさんの博多豚骨ラーメン 800円+特製 300円

大きなネギの青が美しいどんぶり。

濃厚そうなスープですね。

中華そば まるこうさんの博多豚骨ラーメン 800円+特製 300円

麺かたはフツウでお願いしました。



特製は別皿で提供。ちゃんと茹で麺機の上で温められています。

中華そば まるこうさんの特製 300円

構成は海苔×3枚、チャーシュー×3枚、味玉1個。


では、早速いただいていきましょう(^_^)

博多豚骨ラーメンのスープ

中華そば まるこうさんの博多豚骨ラーメンのスープ

とろりと粘度のある濃厚そうなスープ。

ヴィジュアルは非常に美味しそう。


それではすすってみましょう。

ズズズズズ…

おおおっ!とろり濃厚博多美味し!


ほんのりとした豚の獣臭が感じられる適度な濃厚さをもつスープ。

ゲンコツ、豚頭、豚足、背脂を24時間煮込んだというだけありますね。


中華そば まるこうさんのスープの説明書き


美味い!

博多豚骨ラーメンの具

中華そば まるこうさんの博多豚骨ラーメンの具

  • チャーシュー(1+有料分3枚)
  • きくらげ
  • 青ネギ
  • 海苔×3枚(有料分)
  • 味玉(有料分)


チャーシューが個性的な味わいになっていました。

中華そばまるこうさんのチャーシュー


煮込みすぎないようにしているのか?豚肉らしい食感を残した歯ざわりに…

生姜の強い味付け!これが美味い。

なんだか、ちょっと豚生姜焼きっぽさのあるチャーシューと言うか…。

すごく豚骨スープに合っているんですよね。

是非味わってみてほしいチャーシューでした。


小ねぎではない大きな青ネギがたっぷりなのが嬉しいです。

きくらげもたくさん入っていますよ。



中華そば まるこうさんの味玉

味玉は超やわい半熟。

博多豚骨ラーメンの麺 かたさフツウ

  • 細ストレート麺

中華そば まるこうさんの博多豚骨ラーメンの麺


麺は博多らしいしなやかな細ストレート。


食べてみましょう。

ズルッズルッズルズルッ…

うんうん、博多ど真ん中美味し!


茹で加減はフツウでちょうどよかったです。

ヤワすぎず、適度なパッツリを味わえますね。すすり具合も上々。

美味しい麺です、これ。

中華そば まるこうさんの半チャーハン 350円

こちらも頼んでしまいました笑

中華そば まるこうさんの半チャーハン 350円


オーダーの度に鍋を振るって作るチャーハン。


豚がゴロゴロ入っており、非常に満足感の高いお味です。

量は少なめでしょうか。

中華そば まるこうさん訪問録 ※21.11.29追記

特製 中華そば。

www.gaikotsublog.com

濃厚な鶏魚スープにツルパツっとした細ちぢれ麺がナイスコンビ。

そして特製のボリュームがゴイスーです✨

まとめ…とろり豚骨スープの博多ど真ん中豚骨ラーメン。

いやいや、美味しかったです。


途中からは紅生姜と激辛高菜を入れて…

中華そば まるこうさんの博多豚骨ラーメン 800円


期待通りのお味に箸は進み、スープも美味しくて久々に完飲まで一気に(^_^;)

中華そば まるこうさんの特製博多豚骨ラーメンと半チャーハンを完食・完飲。



とろり濃厚なスープにしなやかな細麺とワイルドなチャーシュー。

博多豚骨ど真ん中の、期待を裏切らない一杯でした。


次回は是非昼の部で、中華そば、つけめんをいただきたいです。

またうかがいますね!


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆