どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回はラーメンレビューの回です(^_^)
今回伺ったのは、埼玉県は鴻巣市のお店、
中華そば まるこう
さんです。
昼間の訪問は初めてになるまるこうさん。
どんなラーメンが食べられるんでしょうか?早速見ていきましょう♪
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
中華そば まるこう
まるこうさんについての情報は→こちらに詳しく書かせていただいたので是非ごらんいただきたいのですが、ここでは重要なポイントをおさらいしておきましょう。
- 昼の部と夜の部でメニューが違う。
- 禁煙のお店です。
- 定休日無し。平日は2部制、土・日・祝は通し営業。
- 駐車場3台分あり
といったところでしょうか。
中華そば・つけめん まるこう (@fukiage_marukou) | Twitter
中華そば まるこうさんの特製 中華そば 1200円
この日お願いしたのはこちらのメニューです。
あ、ヤバい、ものすごいボリューム…!
食べきれるかな💦
気合入れて、いざいただきましょう!
特製 中華そばのスープ
オイリーで、ちょっぴり節粉のうかがえる茶濁スープ。
ちょっとすすってみます。
ズズズズズ…
うほほほ、鶏魚うんまい!!
鶏ベースに数種の煮干や乾物、本枯節などを使用しているというスープは動物と魚介のバランスが絶妙。
濃厚鶏魚な感じでうんまい✨
具が多すぎるからか?ちょっとぬるかったのが残念ポイントでした💦
特製 中華そばの具
- チャーシュー(ロース✕5~6)
- 刻みねぎ
- メンマ
- 海苔
- カイワレ
- 味玉
- ナルト
チャーシューのボリュームがものすごいです!!
巨大で分厚いチャーシューが出てくるわ出てくるわ!
5枚か6枚ほども入っていました!!
お味のほうも肉々しくてうんまい!!
メンマは太目なものが、これまた山ほど♪
味玉は黄身ドロドロ系の半熟。
特製 中華そばの麺
- 細ちぢれ麺
細くちぢれた美しい麺。
ネットの情報で三河家製麺のものというのを見かけましたがどうなんでしょうか。
いただいてみましょう。
ズバズバズバッ…
ふおおおッ!ズバズバっとウマい!!
加水率中程度!?な印象の麺はすすり心地抜群で、スープによく合うもの。
ツルパツプチっとな食感と小麦の風味が楽しくうんまいです♪
まとめ…濃厚鶏魚中華そばの名杯!まるこうさんの特製 中華そば。
いやいや、美味しかったです。
超大ボリュームで完食が危ぶまれましたが、美味しいこともあって意外とすんなり完食!
濃厚な鶏魚スープにツルパツっとした細ちぢれ麺がナイスコンビ。
特製のボリュームもすごかったです✨
お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪
次回はWスープのつけ麺をいただきに!また伺います!
今回はこの辺で!バイキュー☆