ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

フォグカッター ダブルIPA(Fogcutter DOUBLE IPA)がフルーティホッピー美味い | 米国産クラフトビール

どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回はビールレビューです♪


今回は、アメリカはカリフォルニアの醸造所ロストコースト(LOST COAST)のビール、

フォグカッター ダブルIPA(Fogcutter DOUBLE IPA)

をいただきました。


思わずジャケ買いしたイカすラベルのフォグカッターWIPA。

どんなフレーバーで楽しませてくれるのか?早速見ていきましょう♪

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


フォグカッター ダブルIPA(Fogcutter DOUBLE IPA)

フォグカッター ダブルIPA(Fogcutter DOUBLE IPA)

美しい黄金色。若干の濁りが見えます。

泡立ちはものすごく、泡持ちも良好。


内容量:355ml

ABV(アルコール度数):8.7%

ビアスタイル:ダブルIPA

原材料:麦芽、ホップ(Cascade, Centennial, Crystal, Chinook, Citra)

IBU(国際苦み単位):

原産国:アメリカ

https://www.lostcoast.com/beers#Fogcutter-Double-IPA


ロストコーストブルワリー初のダブルIPAと紹介されていますね。

5種のホップが紹介文に書かれています。

楽しみですなこれは。


IPAってどんなビール!?→IPAの詳しい解説と、ガイコツがレビューした全IPAはこちら♪


ロストコーストブルワリー(LOST COAST BREWERY)

2人のアメリカ人女性によって、80年代に計画がスタートしたというこのロストコーストブルワリー。

2009年には年間50000バレルの記録を破って、全米で33番目の規模のブリュワリーになるまでに成長したそうです。

すごい!


公式HPが非常に可愛くてサクサク軽いので、ちょっと覗いてみてはいかがですか?

Lost Coast Brewery |


看板商品はベルジャンホワイトのようです。

こちらも飲んでみたい。

フォグカッター ダブルIPAをテイスティング

香りはどうでしょうか、スンスンスン…

うぉっ!めーーーっっちゃフルーティ!


めちゃくちゃフルーティな香りです。

シトラスが中心のアロマで、ピンクグレープフルーツのような感じ。

ちょっぴりスパイシーさも感じます。


それではいただいてみましょう。

グビグビグビっ…

うっわ超ホッピーーーー!!


フルーティーでジューシー、まさにダブルIPAです。

植物系やフローラルな風味は抑えられていますね。

モルトのキャラクターも非常に希薄。


ABV8.7%ということですが、ジューシーさに変換されているのか、大変飲みやすい印象です。

IBUは70を謳っていますが、体感ではそこまで苦くはないでしょうか?




まとめ…ジューシー&フルーティ、たっぷりのホップが美味しいフォグカッター ダブルIPA。

いやー、美味しかったです。

グラスやフローラルのキャラクターを抑えた、こういうフルーティなIPAもいいですねー♪

度数を忘れてガブガブ飲んでしまいました笑


ほろよいでいい気分、ごちそうさまでした!今回はこの辺で!バイキュー☆