どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
夏まっただ中、今回はビールレビューです。
今回は、ラグニタスブルーイングさんの
サンピンイージーエール
をご紹介していきます。
相当ジャケ買いされてそうなポップで可愛いデザインのサンピンイージーエール。
お味のほうにも期待です。
早速見ていきましょう☆
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
サンピンイージーエール
鮮やかなブロンドの液色が涼しげです。
泡立ちは適度な感じ。
缶のデザインが大変可愛いんですが、
このワンちゃんはブルワリーのトレードマークで、ラグニタスのビールのいくつかに描かれてます。
プルタブもめちゃめちゃ可愛くて写真撮っちゃいました。
タブの穴が飛び散った液体のシルエットになっていますが、これもラグニタスさんのロゴの一部。
内容量:355ml
アルコール度数:5.7%
ビアスタイル:ペーリッシュエール
原材料:麦芽、ホップ
IBU(国際苦味単位):50.8
原産国:アメリカ
lagunitas.com
↑公式HP中のサンピンイージーエールのページ。
紹介動画がピー音入りまくりでおもろい笑
youtu.be
ペールエールについての詳しい説明と、ガイコツが飲んだペールエールのレビューは是非こちら↓をご覧ください♪
ラガーとは?エールとは?上面発酵とか下面発酵って? ビールの種類は 3 × たくさん!詳しく解説! - ガイコツブログ
さあ、そろそろ飲んでみますかー♪
サンピンイージーエールをテイスティング
香りはフルーティで、桃やプラム。
鮮烈に香ってくるタイプではありません。
早速いただいてみましょう。
グビグビグビっ…
むぐぐぐう、さっぱり美味い!
IPAのごとき強い苦味でホップのキャラクターが前面に押し出されており、いかにもアメリカンなエールです。
後味も爽快でガブガブいけちゃいます。
スムース&ドリンカブル美味し!!
まとめ…可愛い缶デザインのサンピンイージーエールは飲みやすいアメリカンペールエール
いやー、ホッピーで美味しいエールでしたね、サンピンイージーエール!
公式の紹介動画では、小麦が使われているみたいなことが書いてありましたが、そのへんはどうなんでしょう。
小麦のキャラクターはあまり感じませんでしたが…
ほろよいでいい気分、ごちそうさまでした!今回はこの辺で!バイキュー☆