どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回はラーメンレビュー回です♪
今回伺ったのは、埼玉県富士見市の
寛〜くつろぎ〜
さんです。
2016年4月にオープンしたこちら寛さん。
ようやく訪問することができました。
期待に胸を膨らませつつ、早速観ていきましょう♪
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
寛〜くつろぎ〜
初訪問の寛さん。
ご主人は某超有名店出身で、店名はご主人のお名前から命名したものです。
寛~くつろぎ~ (@kuturogi4th) | Twitter
寛〜くつろぎ〜さんへのアクセス
寛さんは、東武東上線鶴瀬駅から約800m、徒歩10分くらいの好立地です。
駐車場は目の前に3台分確保されています。
以前と駐車可能位置が変わっているようですので、くれぐれもお気をつけください。
駐車場は19番、20番、21番です(2018年9月17日現在)。
他の番号の区画への駐車は多方面に迷惑がかかりますのでおやめくださいね。
この3区画が埋まっていても、少し先に安価なコインパーキングがあります。
踏切渡って左手、らくだプラザという駐車場。200mくらいです。
ただし、この通り非常に幅員が狭いので、徒歩の際は自動車に十分気をつけてください。
寛〜くつろぎ〜さんの定休日と営業時間 ※19.03.11追記
寛〜くつろぎ〜さんの定休日は毎週木曜日夜の部と金曜日です。
【追記】日曜の夜営業もお休みになりました。
営業時間は完全2部制、
- 昼の部 11:30 〜 14:30
- 夜の部 18:00 〜 21:00
です。
祝日も曜日通りの営業です。
臨時休業などの情報はツイッターで確認出来ますので、是非チェックしてみてください。
寛~くつろぎ~ (@kuturogi4th) | Twitter
寛〜くつろぎ〜さんのお店の様子
店内は奥に向かって長い構造。
カウンターに6席、小上がりには4人席が1卓あります。
お水は卓上のピッチャーからセルフになります。
非透明なので詳しくはわかりませんでしたが、レモンか何かが入っていたようで大変美味しいお水でした。
卓上調味料はコショウと一味唐辛子、ごはん用の自家製ふりかけでした。
このふりかけ試してみましたが、煮干し粉やカツオなどが入ったうまうまふりかけでした♪
カウンターには席ごとにクロスがひかれ、席につくとオシボリがいただけます。
大変綺麗になさっていますね。
寛〜くつろぎ〜さんのメニュー
オーダーは口頭にて。
メニューは多いです。
醤油そば、塩そば、辛味噌そばに
煮干しそば、背脂煮干しそば、
煮干しつけそば、まぜそば(追い飯付き)と多種多様。
ごはんものもあります。
さて、わたくしガイコツ大変迷ってしまいましたが、トマトペーストに惹かれてこちらのメニューをお願いしました。
寛〜くつろぎ〜さんの塩そば 700円+味玉100円
美しい盛り付け。
ネギたっぷり清湯スープに真紅のトマトペースト、ダブルチャーシューが豪華です!
早速いただいていきましょう♪
塩そばのスープ
澄んだスープに程よく浮くオイル。
まだトマトは混ざっていません。
ちょっとすすってみましょう。
ズズズズズ…
くぅ〜〜〜〜〜〜〜っ、五臓六腑に沁みしみ美味し!!
透明度の高いスープですが、ものすごい濃厚なコクです!
鶏かな、と思ったんですが、お品書きの説明によるとスープは豚、塩だれのほうに魚貝と肉の旨味を落とし込んでいる、とありますね。
複雑で豊かな味わいにほっぺた落ち丸です!
トマトも溶いて少しいただいてみましょう。
ズズズズズ…
あー、なるほど、あまり濃くトマトを使うとトマトのキャラクターが強くなりますね。
トマトは大好物なのですが、この美味しいスープをいきなり味変するのももったいないので、トマトペーストは勝手に溶け出してくるのを待ちましょう。
塩そばの具
- 豚チャーシュー(レア)
- 鶏チャーシュー
- メンマ
- 小口葱
- 青葱
- 味玉(有料100円)
豚は大きめ厚めなレアチャーシューが一枚。
噛みごたえがあるタイプで、非常に肉肉しい美味しさのチャーシューです。
写真では分かりづらいですが、かなりの厚みの鶏チャーシュー。
プリップリで味付けも素晴らしいですね。
メンマは歯ごたえに比重を置いたもの。
コリコリと小気味よい食感が美味しいです。
ダブルネギも素晴らしい。
100円でトッピングした味玉は、やわめのゼリーでヴィジュアル系。
味付けはしっかりタイプで、濃厚なコクがスープとマッチしてヤバウマでした!
塩そばの麺
- 細ストレート麺
かなり細めの麺ですね。
スープ、具との相性はどうかな?
すすってみましょう。
ずるるるるるるるる…
うほほほほ、小麦美味し!
加水率は中程度〜低めくらいだと思われる細麺を若干やわめに茹であげています。
モグモグ食べると小麦の風味が美味しく、スープのコクと良くマッチしていて美味し。
個人的には、もうちょっとだけ硬めがいいでしょうか。
寛〜くつろぎ〜さんの肉ごはん(小)200円
こちらも頼んでしまいました(^_^;)
200円とは思えないボリューム!
刻んだダブルチャーシューに炙りをくわえ、ネギ、玉ねぎソースをかけてあるコスパ激高の小丼。
食べてみると、炙り肉のメイラード反応の美味さに、ほんのり冷たくほんのり酸っぱ美味いソースがたまらなくほっぺた落ち丸ダブルドラゴン美味し!!
細ストレート麺すすって、豚チャー喰らって、麺すすって、鶏チャーも喰らって、激美味スープで追って、ダブルチャーシューの肉ごはんほおばって、トドメはトマトを全て溶かした神スープで〆て美味し!美味し!美味しの連呼でトマティーナ大・完・食!
まとめ…クオリティとコスパがそろって激高い寛〜くつろぎ〜さん
いやー、美味しかったです。
塩そばも肉ごはんも美味さとコスパの高さで激推ししたい一杯でした。
全メニュー制覇したいですが、まず次に頂きたいのは煮干しつけそばかな…寛さんの太麺をいただいてみたいです。
お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆