ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

黒船ポーターがロースト美味い | 国産クラフトビール

どうも、ガイコツです。今夜も酒燃料で爆進です!!


さて、今回は国産のクラフトビール、ベアードブルワリーさんの

黒船ポーター

をご紹介していきます。

黒船ポーター

ベアードビールブルワリーの黒船ポーター
写真ほどどす黒くなくて、かすかに赤みがかっています。

泡立ちは悪いんですが、微粒子のようなクリームのようななかなか消えない泡です♪


ラベル裏に

ベアードビールは無濾過、瓶の中で二次発酵を行う自然発泡で、瓶の底に酵母が沈殿しています。

との記述があるのはライジングサン・ペールエールと同様です。
www.gaikotsublog.com


ライジングサン・ペールエールと同様、これもラベルがかっこいい!

公式に曰く、

「黒船」。19世紀に日本に開国を迫るためにやってきたアメリカの砲艦を日本人は、こう呼んだ。黒船ポーターは、なめらかで力強いが、口の中にチョコレートやコーヒーのように魅力的なビタースウィートな味わいの余韻を残す。

なんだよかっこつけちゃって!笑
bairdbeer.com


内容量:330ml

アルコール度数:6%

ビアスタイル:ポーター

原材料:麦芽、大麦、ホップ、糖類、酵母

IBU(国際苦味単位):35

SRM(標準参照法):60以上

原産国:日本


参考:ポーターとは?


ベアード・ブルーイングさんについては是非こちらをご覧ください

黒船ポーターをテイスティング

いかにもポーターらしい甘く香ばしい香りがします。


早速いただいてみましょう。

グビグビ…

おぉ!これは美味しい!!


チョコのようなコーヒーのような、はたまたブランデーカクテルのような、ポーターのお手本のような味わいです。

甘みと酸味、コク、香ばしさ。

すべてが高次元でバランスしていて、そして複雑で深い!


アテは何が合うかなーと想像したら、カールのチーズ味が浮かびました(^_^;)

合うかな?(^_^;)


まとめ

ベアードビール、レベル高い!!

この黒船ポーターも、評判通りの美味しさでした!!

ほろよいでいい気分、ごちそうさまでした!今回はこの辺で!バイキュー☆