ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

横浜家系 クマガ家@熊谷市の『とんこつ醤油』が食べやすく美味い

どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回はラーメンレビュー回です♪


今回伺ったのは、埼玉県は熊谷市のお店

横浜家系 クマガ家

さんです。


もともと市内にあったお店が、このたび場所を変えてリニューアル。

どんなラーメンが食べられるのか?早速見ていきましょう。

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


横浜家系 クマガ家

移転したクマガ家さんの新店舗

クマガ家さんの新店舗は、とても立派な店舗併用住宅。

2世帯住宅かという大きさです。

『美なみ鮨』というお寿司屋さんだった場所ですね。


横浜家系ということで、家系のラーメンがウリなのでしょう。

熊谷の”ヤ”を”家”にあてた、技アリの屋号です。

『駄菓子 玩具 クマガ家商店』という看板も見えます。


横浜家系 クマガ家 御正新田 (@ra_men_ponkotu) | Twitter




横浜家系 クマガ家さんへのアクセス

移転したクマガ家さんの新店舗

クマガ家さんは、JR高崎線熊谷駅南口からから約4.4km、車で12分くらいのところにあります。


お店の看板にしたがって路地を入るとすぐ、舗装された広い駐車場が。

クマガ家さん新店舗の専用駐車場

15台以上停められそうです。



お店から30m。目の前ですよ(^_^)

横浜家系 クマガ家さんの定休日と営業時間

クマガ家さんは、今のところ無休


営業時間は、平日は2部制営業で土日は通し営業となっています。

  • 平日:11:00 〜 14:00 17:00 〜 23:00
  • 土日:11:00 〜 23:00

となっています。


臨休等あるかもしれないので、店主さんのツイッターをご確認ください。


横浜家系 クマガ家 御正新田 (@ra_men_ponkotu) | Twitter

横浜家系 クマガ家さんのお店の様子

初訪問のクマガ家さん。

内装は一新されていてとても綺麗です。

オーダーは口頭注文のあと精算。


キャパはカウンターに6席、小上がりに2卓が用意されています。

大きな水槽に魚が泳いでいたり、店舗奥には駄菓子コーナーも。

駄菓子 玩具 クマガ家商店

『駄菓子 玩具 クマガ家商店』とはこれのことだったんですね♪


お水はカウンターのピッチャーからセルフで。

卓上調味料は醤油、お酢、ラー油、黒こしょう、七味唐辛子、すりゴマ、そしてニンニクと紅生姜、豆板醤でした。

ニンニクはおろしではなく細かいみじん切りで、家系では珍しいタイプ。

そしてなんと紅生姜も粗ミジン。これは初めてみました。


店内は禁煙ですが、加熱式タバコは良いとのこと…

隣で吸われたら嫌ですねぇ(^_^;)


厨房がとても広くて奥が見えず、店主さんの様子が確認できなかったです。

フロアのほうは美人の奥さま(かな?)が孤軍奮闘。

大勢の客を見事にさばいておられました。

横浜家系 クマガ家さんのメニュー

オーダーは前述のとおり口頭注文です。


ラーメンメニューは

  • 家系ラーメン(醤油・塩・味噌)
  • 家系つけ麺(醤油・塩・味噌)
  • 中華そば(醤油・塩)
  • 煮干中華(醤油・塩)
  • 富山ブラックラーメン
  • 富山ブラックつけめん
  • つけめん
  • 魚介とんこつつけめん(醤油・塩)
  • 魚介つけめん(醤油・塩)
  • 家系まぜそば
  • 富山ブラックまぜそば

と、ものすごく豊富です。

あまりメニューが豊富だと不安も感じてしまうのですが(^_^;)


クマガ家さんのメニュー


クマガ家さんのメニュー


家系らしく、麺のかたさ・味の濃さ・あぶらの量を指定できます。

また、麺類を注文すると白ごはんのサービスがありますよ。


トッピングやご飯メニューも豊富で、餃子もあります。

クマガ家さんのメニュー


お酒もオススメらしく、せんべろセットが注文できます。

クマガ家さんのせんべろセット

近くにお住まいの方が羨ましいです(^_^;)


クマガ家さんのドリンクメニュー

横浜家系 クマガ家さんのとんこつ醤油+味玉子 950円

初訪問のこの日は、最も基本と思われるメニューの味玉子入りをオーダー。

横浜家系 クマガ家さんのとんこつ醤油+味玉子 950円


麺かた、味、あぶらなど全て普通でお願いしました。これがデフォ。

サービスライスもいただきました♪


ホウレン草が多めで嬉しい!

もともとうずらが1つ入っているんですねー。

味玉子はなんだかやけに白いですが…。


ラーメンと一緒に、タッパーに入った玉ねぎの粗ミジンもご提供いただきました。

心配りが細やか!

では、早速いただいてみましょう(^_^)

とんこつ醤油のスープ

横浜家系 クマガ家さんの家系豚骨醤油のスープ

とろっとしたスープ。


すすってみましょう。

ズズズズズ…

うほっ!クセがなく飲みやすくて美味し!!


動物系の旨味に鶏油の風味という、家系の美味しさがしっかりと味わえるスープです。

お店で炊いているのかはわたしにはわかりませんが、充分に美味しいスープといえます。

とんこつ醤油の具

横浜家系 クマガ家さんの家系豚骨醤油 850円

  • チャーシュー(ロース×1)
  • うずら×1
  • ほうれん草
  • 海苔
  • 刻みネギ
  • 味玉子(有料トッピング)


チャーシューは大きめのロースが1枚。

横浜家系 クマガ家さんの家系豚骨醤油のチャーシュー

ムッチリしっとりとした食べ口で、ジューシーさもあって美味しいチャーシューですね。


味玉は…味玉と言うか、茹で玉子でした。

横浜家系 クマガ家さんの味玉子 100円

何か手違いがあったか、それとも極端な薄味なのかな…?


ホウレン草と海苔はど定番。

やっぱ家系に合いますねー!美味し!!

とんこつ醤油の麺

  • 中太ちぢれ麺

横浜家系 クマガ家さんの家系豚骨醤油の麺


家系の麺としては、若干細めかもしれないちぢれ麺。

スープ色に染まっています。


ではいただきます。

ズズズ…

うんうん、これこれ!


茹で上がりはバッチリの噛みごたえ。

むっちりした食感がスープにピッタリで、満足度が高いです。

定期的に食べたくなる魅力を秘めた、正統派の味わい!

まとめ…リニューアルオープンおめでとうございます、クマガ家さん。

いやいや、初訪問でしたが満足の美味しさでした。


後半にはお酢、豆板醤、玉ねぎ、そしてニンニクを少し投入してブースト。

ご飯もすすんで最後まで飽きずに完食でしたー!

移転リニューアルしたクマガ家さんのとんこつ醤油を完食。


場所柄、近くに家系を食べられるお店がないので、ご近所の方は重宝すること請け合い。

お酒も楽しめる良いお店です。

末永く、繁盛しますように✨


豊富なメニューをいただきにまた伺います♪


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆