どうもー、ガイコツです。梅雨明けして酷暑の日々ですが、飲んでますか?
今回は、ハワイアンビアでお馴染みKona Brewing (コナブリューイング)の
GOLD CLIFF IPA(ゴールドクリフIPA)
を飲んでみたのでご紹介していきまする。
GOLD CLIFF IPA(ゴールドクリフIPA)
液色は澄んだブロンド。
泡立ちはほどよく、細かくてモッコリした泡です。
美味しそう。
ラベルは、断崖絶壁から元気よく海に飛び込もうとする男の人。
この岸壁の場所は、ラナイ島という島のカウノル湾というところらしいです。
このゴールドクリフIPA、限定ビールらしく、公式にも情報がありません。
そもそも全然更新されてないな笑
ビアスタイル:IPA
原材料:麦芽、ホップ、パイナップル濃縮果汁、香料
アルコール度数: 7%
原産地:アメリカ
容量: 355ml
※IPAについての詳しい説明と、ガイコツがレビューしたIPAはこちらです♪
GOLD CLIFF IPA(ゴールドクリフIPA)をテイスティング
香りは華やかなフルーツ。
パイナップル果汁が入っているだけあって、フルーティーなホップアロマの中にパインの香りも感じます。
飲んでみましょう。ゴクゴク…
おおおおー、パイナップルうまーし!!
ホップ由来のフルーティーな風味は桃、オレンジなどを感じますが、その中にハッキリくっきりとパイナップルが主張。
元来フルーティーなIPAにフルーツを足しちゃう手法は、ブリュードッグのエルビスジュースもやっていますね。
フルーツだらけで、まるでフルーツポンチビール笑
IPAとしては苦味はそれほど強くない部類。
爽やかな苦味です。
コナビールの味わいは、どれを飲んでもビーチを連想しますね。
ガイコツがレビューしたコナのビールは↓こちら↓です♪
ファイアロックペールエールが香ばしモルト美味い | アメリカ産クラフトビール - ガイコツブログ
まとめ…パイナップルが鮮烈に美味いゴールドクリフIPA
いやー、美味しかったですね。
季節限定醸造というこのゴールドクリフIPA。
店頭で見つけたら、即買いがオススメです。
ほろよいでいい気分、今回はこの辺で!バイキュー☆