ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

中華そば こむぎ@越谷市の『醤油中華そば』が無化調自家製麺でウマい

どうもー!ほぼほぼラーメンブロガー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回もラーメンレビュー回です♪


今回伺ったのは、埼玉県は越谷市の

自家製麺 中華そば こむぎ

さんです。


気になっていたこちらのお店に、ようやく訪問できました✨

どんなラーメンが食べられるのか?早速見ていきましょう♪

ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


自家製麺 中華そば こむぎ

越谷市の中華そば こむぎさん

越谷市のラーメン店の中でも、口コミのみで根強い人気を誇るこむぎさん。

オープンは2013年の3月とのことなので、丁度開店10周年が経過していますね(この日は2023年5月)!!


越谷プロモーションサイトのこむぎさんページによると、無化調のお店のようです。

醤油 中華そば | 越谷シティプロモーションサイト




中華そば こむぎさんへのアクセス

こむぎさんは、東武線『越谷』駅 東口から約500m、徒歩で7分くらいのところにあります。


駐車場はありませんが、駅近なのでコインパーキングに困ることはありません。

ラーメン好きとしても、迷惑駐車はしないようにしましょうね♪

中華そば こむぎさんの定休日と営業時間

こむぎさんの定休日は毎週水曜日


営業時間は常時2部制で、

  • 昼の部:11:00 〜 15:00
  • 夜の部:18:30 〜 20:30

※麺、スープが無くなりしだい終了

となっています。


訪問しやすい時間設定ですね。

中華そば こむぎさんのお店の様子

開店30分前に着いてしまったのですが、すでに開店待ちの並びがありました。

流石の人気。


店舗前面のガラスの中は製麺室になっており、製麺機があります。

この製麺機は、店内券売機の前からもよーく観察できますよ♪


オーダーは食券制です。

店舗入って右手の券売機で食券を購入してください。


禁煙のお店です。

もはや常識ですよね😆♬


卓上調味料はコショーと一味唐辛子、そして自家製のフルーツ酢です。

このフルーツ酢、柑橘のほか、りんごも入っていて超美味しそう😍


お水は卓上のピッチャーからセルフで。

非常に美味しいお水です。


キャパですが、カウンターのみで8席の用意。

この日はご主人と女性店員さん2名(お一人は女将さんかな?)の営業。

手際のよいオペレーションで、接客もバッチリでした👍

中華そば こむぎさんのメニュー

ラーメンメニューは潔く、

  • 中華そば(醤油、塩)

中華そば こむぎさんのメニュー

  • つけ麺

中華そば こむぎさんのメニュー

とシンプル。


隣の方がつけ麺を頼んでいてビックリしたのですが、つけ汁の器が石鍋で、コンロで直火にかけチンチンガンガンに熱して提供されていました。

これはちょっとやそっとじゃ冷めないだろうな~、すごい!!💦

割りスープはポットで提供されていましたが、羅臼昆布、鯖節、鰹節から取ったスープ割り専用のもののようです。

贅沢な楽しみ…!


夜は担々麺も提供されているようですね。

中華そば こむぎさんのメニュー

無化調の担々麺、興味あるな~💦


その他、アスパラ肉巻きのような特殊なトッピングや、チャーシュー丼などのご飯ものもあります😆

中華そば こむぎさんのメニュー


こちらの自家製麺、なんとお持ち帰り購入が可能!!

中華そば こむぎさんの自家製麺はお持ち帰り購入可能。

価格もお安い✨

券売機で購入が可能になっています♫

中華そば こむぎさんの醤油中華そば 850円

初訪問のこの日は、イチオシとおぼしきこちらをチョイス。

中華そば こむぎさんの醤油中華そば 850円


美しい盛り付けの着丼です✨

三つ葉、柚子皮の色合いがいいですね😋


早速いただいてみましょう☆

醤油中華そばのスープ

中華そば こむぎさんの醤油中華そばのスープ

表層を穏やかに油膜が覆う醤油スープは色濃いめ。

さっそくいただいてみましょう。

ズズズズズ…

むほほッ!素材の甘みつよつよウマし!!


カエシに使用しているのは、素材に拘るお店ではお馴染み、岡直三郎商店さんのにほんいち醤油。

国産の昆布・鰹節・あご・いりこ・鯖節・さんま節などで取った魚介出汁に、同じく国産の鶏ガラ・もみじ・丸鶏で取った鶏スープを合わせたスープは強い甘みと爽やかな酸味が素晴らしいです。


贅沢素材をふんだんに使用すると、無化調スープはここまで美味くなる。

そんな、お店の誇りさえ感じるような極上スープです✨

醤油中華そばの具

中華そば こむぎさんの醤油中華そば 850円

  • 炙りチャーシュー(バラ、ロース✕各1枚)
  • 刻みネギ
  • 穂先めんま
  • 三つ葉
  • 柚子皮
  • 焼海苔


チャーシューは炙りが入っています。

中華そば こむぎさんの炙り豚チャーシュー2種

小さいバラチャーは薄く切り出してあるおかげで脂身とろとろ、赤身さっくりの楽しい美味しさ。


ロースの方は大判で、ムッチリした食感が楽しめる肉々しいもので👍


穂先めんまは特大が2本入っていました。

中華そば こむぎさんの穂先めんま

味しみしみでシャックリと柔らかく、上品な美味しさです。


たまに口の中に忍び込んでくる柚子皮の清涼感も素晴らしい!

醤油中華そばの麺

  • 自家製手もみ中細麺

中華そば こむぎさんの自家製手もみ中細麺


この細さで手もみが加えてあるという個性的な麺。


すすってみましょう。

ズルズルズルルル…

はむはむはむ!しっかりとした食感でうんまい!!


これまた個性的!

加水率やや低めと思しきブツンとした食感の自家製細麺は手もみが加えられているということで若干のウェーブをたたえています。

無化調スープをよく持ち上げて、めちゃくちゃうんまいですね~😋


この自家製麺を格安でお持ち帰り購入できるなんて、ホント嬉しい✨

色んなスープに合わせてみたい、強い魅力を感じる麺です🍜



まとめ…手作りと無化調にこだわった価値の高い一杯!中華そば こむぎさんの醤油中華そば。

いやいや、美味しかったです。


終盤での味変に、フルーツ酢が最高です…!!

中華そば こむぎさんの自家製フルーツ酢がうんまい


これを入れれば入れるほど、スープの甘みとの相乗効果でどんどん美味しくなる😍😍😍

麦ごはん小もつけたのですが、

中華そば こむぎさんの麦ごはん(小)150円


つつがなく完食😋😋😋

中華そば こむぎさんの醤油中華そばと麦ごはん(小)を完食。


無化調素材のうま味強い甘いスープに自家製手もみ麺がうんまい!

素材に拘ることで、高いレベルの中華そばを提供されていました✨


次回訪問時は石焼き鍋入り濃厚スープのつけ麺、いただきたいな~~~!!

また伺います♬


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


お腹もいっぱい夢いっぱい、今回はこのへんで。バイキュー☆