どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回はラーメンレビュー回です♪
今回伺ったのは3度めのレビューになります、
ラーメンショップ 122号騎西店
さんです。
ラーメンショップについては→こちらのまとめページを是非ご覧ください♪
さて、今回はどんなラーメンをいただきましょうか。
早速いってみましょう☆
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
ラーメンショップ 122号騎西店さん
ラーメンショップ 122号騎西店さんについては→こちらで詳しく解説しているので是非お読みいただきたいのですが、ポイントをおさらいしておくと
- 巨大駐車場あり
- 定休日は毎週日曜日、営業時間は通し営業で、朝6:00〜21:00。
- 椿系列
- 食券制
といったところでしょうか。
この日は、閉店が迫る20:30頃に訪問。
しかし客足は途絶えることなく、何時までお客さん入れるんだろうって時間まで入店がありました。
ラーメンショップ122号騎西店のネギチャーシューメン 930円 麺硬め脂多め
今回チョイスしたメニューはこちら。
いつもと代わり映えしなくてごめんなさい(^_^;)
でも今回は騎西さんではじめて脂多めでお願いしました。
背脂の層が激厚でウマそ〜!!
ではいただいてみましょう♪
ネギチャーシューメン(脂多め)のスープ
騎西さんで脂多めをお願いするのははじめてですが、こんなに入れてくれるんだ…感動。
積雪したような背脂の量ですよ。
ちょっと飲んでみましょう。
ずずずず…
ぐええええええうううううんんまいいいいいいい(´;ω;`)
動物系のダシ味に大量の背脂からくるまったりとした旨み、甘み。
そして程よいカエシの塩気と、ラーショでしか味わえない、この不思議な風味…クマノテ?
完璧に完成された、芸術的な美味さです…(^_^;)
ネギチャーシューメンの具
- チャーシュー(ロース✕5)
- ネギ(千切り)
- 海苔
- わかめ
騎西さんのデフォネギには肉があまり入らず寂しいので、今回はネギチャーシューにしました。
ホクッとした食感のロース肉は分厚く切られたものが5枚。
めちゃくちゃ美味いですね。
特に、脂身の入ったところは神チャーシュー。
海苔とわかめも最高にスープに合っているし、ちょっと辛めのネギの風味とシャキシャキ食感もほっぺた落ち丸です。
ネギチャーシューメンの麺(固め)
- 細ストレート
美麗な麺、ビレイメン。
ちょっとすすってみましょう。
ズルズルズル…
ちにゃああああボソブツ美味あああああし!!!
小麦の粉感とボソ感が噛みしめて美味し!
そこにスープの旨みが襲撃してきて、これはもはや神をも畏れぬ、神に背く美味さDEATH!!
騎西さんの麺は、やっぱり固めがぴったりだなと改めて感じました。
ボソブツビレイメンずるずるすすって、豚ほおばって、特濃背脂スープで追って、海苔で麺食べて、わかめとスープすすって、また豚食らって、スープで追って美味し!美味し!美味しの連呼でどんぶりに”椿”の文字が見えてきたらスープ完飲はなんとか我慢の大・完・食!!
まとめ…ラーショ騎西さんはチャーシューも美味い。
いやいやいや、美味しかったです。
脂多め注文で入る背脂の量は、幸手市のラーメンショップ金田亭さんより多いかもしれません。
チャーシューも麺も極めて美味しく、恍惚の一杯でした(^_^)
次回こそ塩かつけめんを頼むぞー!
ラーメンショップについては→こちらのまとめページを是非ご覧ください♪
お腹も満足、ごちそうさまでした!!今回はこの辺で!バイキュー☆