どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回はラーメンレビュー回です♪
今回伺ったのは、埼玉県は所沢市の人気店
中華そば きなり
さんです。
どんな中華そばが食べられますか、楽しみですね。
早速見ていきましょう♪
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
中華そば きなり
初訪問のきなりさん。
住宅街の中にひっそりとあります。
こんな感じです。
ベスパが目印。
中華そば きなり
きなりさんは、西武新宿線新所沢駅東口から約150m、徒歩2分くらいのところにあります。
駐車場はありませんが、周辺にコインパーキングが多数ありますので安心です。
中華そば きなりさんの定休日と営業時間
きなりさんの定休日は毎週日曜日。
営業時間は全日2部制営業で、
- 昼の部:11:30 〜 14:30
- 夜の部:17:30 〜 21:30
となっています。
この日は、お正月ということで短縮営業でした。
年末年始の営業時間です。
— 中華そば きなり (@nH2XHabQ1Hj9OOT) December 23, 2019
よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/x7oamSqhIM
中華そば きなりさんのお店の様子
初訪問のきなりさん。
オープン時間ほぼジャストに伺ったのですがもう外待ちです。
後続も続々と。
店舗内は狭く、客席はカウンターに6席のみ。
オーダーは食券制です。
入り口入って左手の券売機で購入しましょう。
お水は卓上のピッチャーからセルフで。
卓上調味料は七味唐辛子とブラックペッパーです。
この日は令和2年の1月3日。
1人オペですが、店主さんではなくチーフさんの営業だったようです。
年末年始
— きなりのチーフぅ〜!? (@minemin87925060) December 16, 2019
30日まで通常営業ですー
新年は2日からですー
2日から4日まではわたくしのソロ営業ですー
詳しくはそのうち公式から
お知らせありますー
写真は関係ないですー笑 pic.twitter.com/5JH626fLUz
中華そば きなりさんのメニュー
オーダーは前述のとおり券売機で。
この日は年始特別営業ということで通常メニューよりも品数が少なかった?ようです。
中華そばメニューは
- 醤油そば(再仕込み醤油 鶏魚介出汁し)
- 塩そば(岩塩 サフラン 鶏魚介出汁し)
の2種類。
ご飯ものとして、炊き込みご飯もありました。
中華そば きなりさんの味玉肉増し醤油そば 1100円
初訪問のこの日は豪華メニューで。
器、盛り付け、色合いともに非常に美しいです。
チャーシューは3種!
お味のほうはどうでしょうか、早速いただいていきましょう。
味玉肉増し醤油そばのスープ
美しい清湯スープ。
上品な香りで、適度にオイリーです。
すすってみましょう。
ズズズズズ…
ぬうううううう、鶏魚介で和風美味し!!
鶏、魚介の旨味あふれるスープにキリッとした醤油のカエシのスープは、上質なそばつゆのようでもあります。
ただし、仕上げ油のコクが絶妙で、しっかりと中華そばが主張されています。
これは美味い。
味玉肉増し醤油そばの具
- チャーシュー(豚低温調理×2、鶏低温調理×2、鴨低温調理×1)
- 味玉
- 刻みネギ
- 青菜
- 穂先メンマ
- 海苔
チャーシューは全て低温調理モノ。
豚ロースはスライサーで薄めに切られており、
旨味と食感を存分に楽しめます。
スープに沈めれば熱が通りますし、早めに食べればレアな食感を楽しめます。
鶏ムネは手切りで分厚く、
しっとり柔らか、これ以上ない美味しさです。
鴨ロース。
むっちりとした食感で、食べ応えありです。
この和風なスープとの相性も抜群。
肉増しにしないと入らないようなので、是非食べてみていただきたいです。
青菜は小松菜でしょうか、これもこの中華そばに最高の相性でとにかく美味い。
味玉、穂先メンマ、海苔も安定の美味しさです。
青ネギも完璧。
味玉肉増し醤油そばの麺
- 細ストレート麺
若干ねじれがみえますが、ストレートと言っていいでしょうか。
全粒粉がたっぷり入っているのが確認できます。
麺箱から三河屋製麺さんのものと思われます。
すすってみましょう。
ズズズ…
おおおお〜、和風美味し!!
加水率低めの麺は歯切れよく小麦の旨味にあふれ、この和風スープとベストマッチな美味しさです。
すごく美味しい麺で、女性や少食の方でも大盛にしたくなりそう。
中華そば きなりさんの炊き込みご飯 150円
炊き込みご飯とは珍しい、お願いしてみました。
出汁に醤油でしょうか、大変良いお味です。
刻んだ豚、生姜、ごぼうなどが入っており、特に生姜が効いていてめちゃくちゃ美味い。
青ネギも、色合いだけでなく味で戦列に参加してきます。
醤油そばのスープともドチャクソ合っていて、訪問したら絶対頼みたい逸品ですね。
まとめ…上品・上質・淡麗なきなりさんの醤油そば。
いやいやいや、美味しかったです。
具が豪華なので3種のチャーシューも存分に楽しめ、また絶品の炊き込みご飯も美味しさをヒートアップしてくれます。
終盤に七味唐辛子を投入したら、まるで鴨南蛮!?
味の迷路に迷い込みながらも気づけば完食・完飲です。
上品でキレのある和風な醤油スープに豪華な具材、旨味あふれる麺が秀逸。
何度も食べたくなる一杯でした。
次回は是非、通常営業時に訪問したいですね♪
お腹もいっぱい夢いっぱい、ごちそうさまでした♪ 今回はこのへんで。バイキュー☆