ガイコツブログ

お酒、ラーメン、映画、etcの気ままな雑記ブログ

ガイコツブログ

きくちひろき@埼玉県熊谷市の『みそら〜めん』が濃厚背脂みそ美味い

どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。

今回はラーメンレビュー回です♪


今回伺ったのは、埼玉県熊谷市の名店

きくちひろき

さんです。


いつも美味しいら〜めんを食べさせてくれるきくちひろきさんですが、今日は何をいただこうかなー♪

早速いってみましょう☆


ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว

カモン(ง ˙ω˙)ว


きくちひろき

埼玉県熊谷市のきくちひろきさん

きくちひろきさんについては、→こちらに詳しく紹介させていただいたので是非お読みいただきたいのですが、おさらいをしておきますと、

  • 一条流がんこらーめんの流れを汲む名店で、屋号で言うと『氏名系』
  • 毎週水曜定休、完全2部制営業。
  • 禁煙のお店
  • 季節のメニューあり。夏場はつけ麺、冬場は味噌。
  • 食券制

といったところでしょうか。


きくちひろき (@KikuchiHiroki) | Twitter


r.gnavi.co.jp




きくちひろきさんのみそら〜めん+チャーシュー1枚+味付玉子 1140円

今回のお目当ては、こちらの冬限定メニュー。

きくちひろきさんのみそら〜めん+チャーシュー1枚+味付玉子 1140円


細かい背脂が浮いた最高に美味そうなヴィジュアルのみそ。

見た目は普通ですが、いったいどんな構成になっているんでしょうか…?

早速いただいてみましょう♪

みそら〜めんのスープ

きくちひろきさんのみそら〜めんのスープ


細かい背脂がスープの表面に広がります。

液体の油は仕上げ油でしょうか…?


ちょっとすすってみましょうか。

ズズズズ…

んーーーーー!うんまい!濃厚背脂みそ美味し!!


動物の土台がどっしりと構える分厚いみそ味。

非常に深い味わいで、よくある味噌ラーメンとは一線を画した味わいです。

適度な量の背脂が全体をまとめているよう。

これは美味い!


みそら〜めんの具

きくちひろきさんのみそら〜めん+チャーシュー1枚+味付玉子 1140円

  • チャーシュー(刻み+有料分1)
  • 刻みねぎ
  • 玉ねぎ
  • 海苔
  • メンマ
  • 味付玉子(有料トッピング)


デフォーで入っている刻みチャーシュー。

きくちひろきさんのみそら〜めんの刻みチャーシュー

大小さまざまのサイズで入っているチャーシュー、というか角煮のような塊が美味い!


有料トッピングのバラチャーシューも絶品。

きくちひろきさんのほろとろバラチャーシュー

この日もホロトロです。最高。


玉ねぎは、みじん切りではないのですが結構小さめにしてあり、火が通っているもの。

鍋調理の工程はないので炒めではないのですが、なんでしょうね。煮てある?

スープに甘みを加えてくれて美味しいです。


味付玉子は、外はしっかりと色が付いていて、中は白身まで半熟の珍しいスタイル。

パカッと割るとドロドロと黄身が流れ出すもので、この味噌との相性は上々だと思います。


メンマは標準的なもの。

安定の美味しさです。

みそら〜めんの麺

  • 中細ストレート麺

きくちひろきさんのみそら〜めんの麺


むむむっ、醤油や塩の麺とは違うのかな?

ちょっとだけ太く、若干のうねりがあるような気がしますが…。

表面も少しだけボコボコしていますね。


食べてみましょう。

ズルッズルッズルズルッ…

うおおおおおお、モチシコ美味し!!


モッチモチシコシコな麺は、力強いみそスープにも負けない味わい。

一度すすったら箸が止まらなくなってしまいます。

これだ、これが美味いみそ。

味噌ラーメン好きな方には是非一度味わってみてほしいです。

まとめ…背脂でブーストした濃厚な旨味あふれるみそら〜めん。

いやーいやいやいや、美味しかったです。


最後はだし汁で味の変化を楽しんで…

きくちひろきさんのみそら〜めんを完食・完飲。

最後まで美味しく完食・完飲まで。


旨味ぎっしりの濃厚なみそスープに、モチシコな麺がベストマッチ。

寒い冬に是非食べたい抜群の一杯でした。


次回はしそ風味塩か、はたまた辛みそかな?

また伺います♪


→ガイコツのラーメンマップはこちら♪


お腹も満足、ごちそうさまでした♪今回はこの辺で!バイキュー☆