どうもガイコツです。寒いですねー!
寒いのでラーメン食べてきちゃいました。
本日は、埼玉県ふじみ野市の麺屋 鶏口さんに伺いました。
立地は上福岡駅から徒歩5分くらい、駐車スペースは2台分。周辺に有料駐車場も多いです。
↑ふじみ野市辺りを拡大してみてください(^_^;)
鶏口(けいこう)というだけあって、メニューは淡麗鶏出汁清湯系メニューが多い印象です。
【季節限定】タイ煮干しと焼穴子だしの塩そば 750円
初訪問で悩みましたが、限定の誘惑に打ち勝てず、こちらをチョイス。
具
- チャーシュー(ロース)
- 穂先メンマ
- 海苔
- 刻みネギ
- 糸唐辛子
- 水菜
穂先メンマが本当に美味しい。甘くて柔らかくて香りが良くて、最高です。
チャーシューはかなりの厚みで、パサッとしがちなところ、丁寧な仕込みのたまものか、ホックホク、味も程よい。声が出る美味しさ。
ネギは千切りでも白髪ネギでもなく独特な切り方。
麺
- 細ストレート
茹で加減が絶妙。パッツン感が楽しめる。麺自体が小麦感が強く美味しいうえ、スープも良くのってきます。
スープ
一口目には生臭いと言っていいくらいの強烈な風味を感じるが、それが香ばしさとともにたちまち旨味に変わる。
煮干し特有のエグミ、苦味は皆無。全く感じません。
鯛の煮干しと焼穴子がそれぞれどの領域を担っているのか判別できないが、おそらく相乗効果を生んでいるのは理解できる強い旨み。
付け合せ
- 柚子胡椒、柚子の皮
3/4を食べたところで味変に投入。スープのクセが消え、旨みと柑橘の爽やかさが合わさって美味しくて笑ってしまった。
まとめ…レギュラーメニューをいただくのが楽しみな鶏口さん
初訪問の鶏口さん、噂に違わぬ美味しさでした。
他にも美味しそうなデフォルトメニュー、限定メニューがたくさんあるので、再訪が楽しみです。
メニュー数が多く、万人にオススメできます。
同行者が食べた同じく季節限定の鶏白湯そばを少しいただいたんだけど、こちらも美味すぎて驚愕でした…!
お腹も満足、今回はこの辺で!バイキュー☆