どうもー、ガイコツ(@of_za_dead)です。
今回はラーメンレビュー回です♪
今回伺ったのは川越市の有名店、
麺処かつ善
さんです。
久しぶりのかつ善さんですが、その後の様子はどうでしょうか?
早速見ていきましょう☆
ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)ว
カモン(ง ˙ω˙)ว
- 麺処かつ善
- 麺処かつ善さんの淡麗塩そば 770円(味玉クーポン+鶏チャーシュー1枚サービス)
- 麺処かつ善さんのチャーシュー丼 210円
- まとめ…淡麗を謳いつつも濃厚な美味しさ…かつ善さんの淡麗塩そば。
麺処かつ善
かつ善さんについては、→こちらに詳しく紹介させていただいたので是非お読みいただきたいのですが、おさらいをしておきますと、
- 板橋区から、ご親族の営んでいたとんかつ屋さんへ移転、店名をそのまま使用している。
- 豊富なメニューが揃っている。
- 定休日は火曜日、全日2部制。
- 禁煙のお店。
- 駐車場は12台分ほどあり。
といったところでしょうか。
麺処かつ善 (@nBXEfkPI8BsNNdf) | Twitter
この日はオープン以来の訪問でしたがすでに人気店の風格で、接客などもハイレベルになっていました。
限定も多く用意し、日替わりスタイルで提供されているようです。
麺処かつ善さんの淡麗塩そば 770円(味玉クーポン+鶏チャーシュー1枚サービス)
この日は、テレビで紹介されたという( 2019年1月にテレビ東京系で放映された「車あるんですけど…?」『ラーメンマニアが行ってない店ぜんぶ食べる!激ウマ発見』のことだと思われます。ラーメン官僚ことかずあっきー氏やラーメンYoutuberのSUSURUさんなどが訪問されたようです)こちらのメニューをオーダー。
『ラーメンWalker埼玉2020』付録のクーポンで味玉をいただいたのですが、さらに鶏チャーシュー1枚をいただいてしまいました、恐縮です。
彩りも良く美しい盛り付け、さっそく食べていきましょう♪
淡麗塩そばのスープ
オイリーでうっすらと乳白色に濁ったスープです。
メニューには、「大量の鶏ガラを長時間かけ出汁を抽出し」とありますが、お味の方はどうでしょうか。
ではさっそくいただいてみましょう。
ズズズッ…
うっわうんんんんまっ!!!!!
鶏の旨味がものすごいため表層の油は鶏油かなとも思ったんですが、ラーメンWalker埼玉2020によると仕上げ油は不使用。
そして、豚骨や魚介も使用されているとの事。
そうか、この旨味の厚みは鶏だけによるものじゃないんですね。
あっさりのように見えても旨味は超重厚、めっちゃくちゃ美味いです。
また、カエシの塩気も絶妙。
しょっぱすぎず、非常に飲みやすいバランスになっています。
淡麗塩そばの具
- 豚レアチャーシュー×1
- 鶏チャーシュー×2(1枚はサービス)
- 穂先メンマ
- 笹切りネギ
- 水菜
- 糸唐辛子
- ゆず
- 味玉(クーポンサービス)
鶏チャーシューは、仕込みの関係でのサービスでしょうか、お隣の方にも出されていました。
食感はしっとり柔らか、厚みもあって最高に美味しいやつでした。
店主さん、ありがとうございました。
豚レアチャーシューは肉肉しい仕上がり。
大きくて厚みもあり、食べ応えありです。
シャクシャク柔らかい穂先メンマは、長いやつが2本も入っており大満足。
ラーメンWalker埼玉2020のクーポンでいただいた味玉はこの通りのトロトロ半熟です。
濃厚な美味しさ。
ゆずですが、スープ、麺との相性バツグンでめっちゃ美味し。
混ぜずに、好きなタイミングでつまんでいただきました。
淡麗塩そばの麺
- 中細ストレート麺
村上朝日製麺所さんの麺箱から取り出したるは絶妙な太さのストレート麺です。
早速すすってみましょう。
ズルズルズル…
うおおうんまい!!ツルパツもぐもぐ美味し!!
加水率は低めでしょうか、むぎゅっと小麦を押し詰めたようなコシのある食感です。
麺自体が非常に美味しく、またスープも美味しいので相乗効果でその美味さたるやヤバいことに。
美味い、美味すぎます。
麺処かつ善さんのチャーシュー丼 210円
レアかノーマルから選べるチャーシュー丼。
今回はこちらノーマルのほうをオーダーしてみました。
大きなバラの煮豚が2枚も乗せられたチャーシュー丼。
刻みネギ、水菜が添えられ、甘じょっぱなタレがかけられています。
塩そばのレアチャーシューとは真逆の、王道の豚バラチャーシューはトロトロの出来でめちゃうま。
ご飯が激しくすすみます。美味いっ!
まとめ…淡麗を謳いつつも濃厚な美味しさ…かつ善さんの淡麗塩そば。
いやいやいや、美味しかったです。
あまりの美味しさに箸が止まりません。
終盤ではイカの入った特製酢を投入、あっさりと完食、さらに完飲へ。
”淡麗”という名と見た目からは想像もできない、濃厚な美味しさの一杯。
豪華な具材に、村上朝日製麺所さんの麺も秀逸で大満足でした。
次回もレギュラーメニューをいただきに伺いたいです。
醤油そば、食べたいですね。
お腹も満足、ごちそうさまでした!!今回はこの辺で!バイキュー☆